インスタグラムに障害児載せてる親

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/09 10:14:01

    障害児の親だけど 「世界一可愛い」「幸せな子育て」なんてタグは正直痛々しくてこっちが恥ずかしい。
    ましてや、障害のある子供をわざわざ載せる気力もない。
    確かに不幸ではないけど、かといって幸せな子育てとも思わないからね。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/11/09 09:30:58

    ある程度大きくて重度の知的障害や強度行動障害があって、本人が自分のプライバシーとか何もわからないような状態なら、こういう人もいてこんなふうに困っているとかの発信と思える。

    でも自閉症や軽度知的の幼児を顔や名前まで晒すのはナシだと思う。診断名も子供のプライバシーだし、本人が成長してある程度社会でやっていける人になったら、それはデジタルタトゥーになってしまうのに。

    • 3
    • 7
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/11/09 08:43:19

    何を発信するのかは個人の自由だからね

    でも見たいと思ってないものが
    突然オススメに出てくると
    イヤな気持ちになるよね

    異物混入って感じで

    • 4
    • 6
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/11/09 08:39:50

    >>4内情知らない人はそう思うよね。

    • 1
    • 5
    • 木蓮(崇高)
    • 22/11/09 08:37:03

    見た目が…な子のドアップとか夜中ビックリする

    • 1
    • 22/11/09 07:49:41

    そりゃあ可愛いさ。
    自分達の稼ぎ+障害年金貰えるんだから。
    税金の還り半端ないでしょ。
    この世の中なら、ある意味勝ち組だよなぁw
    支える方が倒れちゃうね!

    • 1
    • 3
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/09 07:46:48

    普段障害を持っている子と接する機会もないから、あーこんなふうになるんだーとか、うわぁ大変そうーって思って見てる。
    でも加工もなしに我が子を晒すのは、バカな親だなと思ってる。

    • 1
    • 2
    • 木蓮(崇高)
    • 22/11/09 07:36:55

    >>1
    気持ちはわかるけどギョッとしない?

    • 0
    • 1
    • フェンネル(称賛)
    • 22/11/09 07:10:29

    そう思い込まないとやってらんないのよ
    察してあげなきゃ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ