アラフィフ(50歳)歯科治療がまた始まる。

  • なんでも
  • クロッカス(天真爛漫)
  • 22/11/07 11:49:09

2年前にブリッジと虫歯による抜歯で1年通い10万ほど歯の治療に使い。
今回、根元の歯が歯周病により溶け出していて、ルートセパレーションという歯を二つに割ってメンテナンスしながら歯を持たせるという治療を開始することになりました。

3か月に1度、メンテナンスに行って年齢のわりにキレイといわれているけど、年齢には勝てませんね。
また、10万ほどかかるのかな・・・・・・・・・
50前の方、歯は健康ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 円もたけなわ
    • 22/12/10 21:41:27

    40代後半。
    5年くらい前に審美で銀歯を白いのにしてもらった。
    今回ブリッジの下の土台が割れてしまって作り直し。
    そのためにまたひとつ奥を削らなくちゃいけなくて、部分的な入れ歯が良いか迷ってる。
    とりあえずブリッジにして、奥もまた土台がだめになったら部分にするか、、

    インプラントも迷うところだけど、とりあえずそれは最終手段で。

    私も3ヶ月に1回クリーニング行ってたけど、定期的にやらなくちゃいけないのかなって思ってる。

    皮膚科も通い始めた。
    これからは自分にお金を使いたいとおもってる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ