骨折で、体育のテストが受けられない。代替課題をお願いしても良い?

  • なんでも
  • 金魚草(世話好き)
  • 22/11/06 18:22:45

中1です。7月に部活で怪我をし、体育のテストが受けられませんでした。筆記は90点。評定は4でした。

そして昨日、また部活で今度は左腕の骨折です。そして今回もまた、体育のマット運動と持久走が受けられません。運動は得意で特に持久走は、先月に学校代表として駅伝に出たばかりです。他科目も真面目に授業に参加しているとの事。テストも学年5番以内とよく頑張っています。

息子から、評価は下がっても良いから、何かしら実技の代替になるようなものを学校にお願いできないかな。と言われました。

体育実技の代替としてレポート等を学校にお願いするのは行き過ぎでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/11/16 07:59:08

    うちの子も部活での怪我で入院手術が必要になり、約4ヶ月本格的な運動ができない。部活の顧問と体育科の先生が同じで、本人が先生と相談しながら別メニュー(怪我の箇所以外の筋トレやリハビリメニュー等)で参加。受けられない実技テストはレポートを出せば考慮してもらえるらしい。
    入院手術のことや欠席に関しては親から連絡したけど、部活や体育の参加方法やレポートに関しては、本人が直接先生と話をしたよ。体育好きでずっと5だったから下げたくないって。

    お子さん本人から先生に相談した方が、やる気も伝わるんじゃないかな。

    • 0
    • 24
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/11/16 07:58:19

    本人が言ったらいいと思うよ。
    評価は上がらないにしても、やる気のある生徒って思われてきっと何かしらプラスの方向に働くと思うなー。
    ちゃんと考えてて偉いね!

    • 0
    • 23
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/11/16 07:46:32

    相談は学校へ!

    • 1
    • 22
    • フロックス(温和)
    • 22/11/16 07:45:36

    それを決めるのは学校側だよ。

    • 0
    • 21
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/11/16 07:44:02

    骨折って全治1ヶ月くらい?
    治った後に追試ないの?

    • 0
    • 20
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/11/16 07:28:39

    息子が自分でお願いするものだよ
    中学生でしょ?

    • 2
    • 19
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/11/16 07:20:24

    息子が体育教師に聞いたらいいと思う

    • 0
    • 18
    • 杉(雄大)
    • 22/11/16 07:17:12

    本人に聞かせる。
    親が出る幕じゃないでしょ。
    というか、評価は下がってもいいならそのままでよくない?

    • 3
    • 17
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/11/16 07:16:51

    自分の時は怪我した人はレポート提出だったよ

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/11/16 07:14:25

    怪我しずきじゃない?評価よりそちらの方が心配だわ。

    • 0
    • 14
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/11/06 19:57:54

    中1で自分からそんな事伝えて来れる子。素晴らしい。うちの子と比べたら天才かと思うわ

    • 3
    • 13
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/11/06 19:40:08

    まずはお子さん本人から体育教師に願い出ること
    腕なら、歩けるんだし
    教師の手伝いくらいは、出来る範囲でやらせて貰えるのではないかな。
    他の生徒への声掛けとかね。

    • 0
    • 12
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/06 19:24:41

    >>10
    ありがとうございます。学校がそう決められたのなら、私は出ずに従いたいと思います。

    • 0
    • 11
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/06 19:22:52

    >>1
    それで代替とする生徒さんもいらっしゃるからだと思います。保健室登校の生徒さんや、下肢欠損の生徒さんがその対応になっているので、自分も部活による怪我だから認めてもらえないだろうかと思ったみたいです。

    本人に確認させます。

    • 0
    • 10
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/11/06 19:22:27

    まずはお子さんが自分で申し出る方が良いよ。

    代替えのレポートやテスト無しで評点すると言われたら親が交渉すれば良いと思う。

    • 1
    • 9
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/06 19:18:57

    >>8
    了解です、中学生なら計算して動いているとか見られてしまいそうで、親の方が良いのかと思いましたが、本人の方が良さそうですね。

    • 0
    • 8
    • 蘭(勤勉)
    • 22/11/06 19:17:00

    まず息子本人が先生と相談したら良いとおもう。

    • 2
    • 7
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/06 19:16:13

    >>5
    田舎の公立中なので、それは大丈夫。中1の成績は高校受験の評定には関係してこない。
    だから1学期も、怪我してテストを受けずとも4だったと思います。皆、実技は手を抜くので。体育の筆記の平均は40台だった。

    兵庫県なので、中3になったら物すごく気合い入れ出す。実技の評定は×7.5点の配点だから。

    • 0
    • 6
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/06 19:13:19

    ありがとうございます。
    息子本人が聞くと、ズルいとか言われないか気にしていましたが、本人の方が良さそうですね。怪我すると、保健室で50分間、ただ、座って見学しているだけなので、何か代替のものと思ったみたいです。

    • 0
    • 5
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/11/06 18:47:29

    評価のためじゃないと言っているなら息子本人が聞いたらいいじゃない。
    親が出る時点で評価のためバレバレw

    • 1
    • 4
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/11/06 18:30:44

    ダメもとで、学校に聞いてみるといいよ。うちも骨折中だけど、多分体育は2か3だと思う。実技なしで4もらえるなんていいね!

    • 0
    • 22/11/06 18:30:14

    学校で働いてた
    先生に聞いてみるだけ聞いてみたらどうかな?

    >体育実技の代替としてレポート等を学校にお願いするのは行き過ぎでしょうか?

    と思っていることも含めて話したら、モンペとかって思われることもないよ

    • 0
    • 2
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/11/06 18:26:15

    ここではなくて、学校に相談した方が良いかと

    • 2
    • 1
    • ラブダナム(注目)
    • 22/11/06 18:25:32

    実技は実技でレポートは代替にならないと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ