パート、びっくりしたわ

  • なんでも
  • メドウスイート(心の支え)
  • 22/11/05 05:57:06

スーパーで働いているんだけど。
コンビニと同じだから、毎週毎週新作の袋菓子パンとか出るの。
同じ時間帯の同世代のパートさんがいるんだけど、この前、この新作パン美味しそう!って言ってたんだよね。
で、昨日もそのパンが2個あったの。
私が、〇さんこのパン食べました?って聞いたら、この前買いたかったのに売り切れてて買えなかったんです~!
って言ってて、そうなんだ残念だねえ、って話してて。
そのあとすぐに、わらわらと御客様が買い物にきて、そのあと売り場を見たら、そのパンが無くなってて。
あら、また売れたんだ!って思いながら、事務所に用事があったから扉を開けたら。
そのパンが1個、ちょこんと置いてあったの。
そのパートさんが、売れちゃう前に自分用に確保しておいたみたいで。
私は見なかったことにして~丁度上がる時間だったから、お疲れ様です~って上がって。
そのパートさんはそそくさと帰る支度して退勤して~そのパン買ってたんだけどさ。

すっごい真面目そうな人なのに、こんなことしちゃう人なんだ!
って、正直びっくりしちゃって。
普通に、これ買いたいけど売れちゃうから、1個、よけて置いても良いですかね?
って一言言えば、誰も駄目なんて言わないのに。
本人も多分、後ろめたい気持ちもあるみたいで、コソコソ買って、さっさと帰っていったし。
私が勝手にその人となりを決めつけちゃってたから、なんとも言えないんだけど。
こういうことする人は、あんまり信用できないなって思ってしまった。
どんなに真面目そうに見えても、本質は自分勝手な自分本位。
私は、プライベートでは、あ!ヤベッ!って思うようなことあるけど(カゴに紙クズ入れてたら飛んでいっちゃって拾えなかった、とか)
仕事では絶対に後ろめたいことはしないよう、全てに対して気を付けているつもりだから(掃除も、皆テキトー。私は隅から隅までやる、とか)
友達に聞いたら、
私はその人可愛いなあ~って思うよ。そんなにその菓子パン食べたかったんだね(笑)って。
って言われて。
私は嫌悪感だったから。
前にそのパートさんに御客様から、□さん(私)に宜しくね!っ言われたのを教えてくれなかったのも故意なんじゃないの?
って思ってしまったよ。
(御客様から、あら?前に宜しくねって伝えてね、って〇さんに言ったんだけど?って言われた)

私も色々言われてそうだから、関わるの嫌だね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/31 22:03:15

    >>31 店員がふたりしかいないスーパーなの?
    そっちの方がびっくりだわ。

    • 2
    • 171
    • ルワンダ・フラン
    • 22/12/31 21:56:53

    そこで働いてるなら特権っちゃ特権だよね
    マスクが品薄の時もそういうのあったよね
    店員さんが確保しとおて残りを売り場に出すから品数少ないんだよね
    なんだかなぁって感じだけど、まぁ特権と言われれば何も言えないよね

    • 1
    • 22/12/31 21:51:48

    全く同じ経験したことある
    私はパン屋の仕事だけど…
    自分が欲しいパン、仕事終わって買うために取り置きしてたよ。もちろん一つや二つ。売り切れるから。店長に許可貰ってるならいいと思うよ。
    主さんと同じこと言う人いたわー。他の面でも細かい人だったけど。

    • 1
    • 169
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/11/05 19:05:24

    >>165
    ママ友の旦那が美食家で、Instagramで全国規模に人気のお店のサンドイッチ(1日限定10個)を取り置きしてたらしくて。取り置き分は大きく名前が書いてある。パン屋の近く住んでるのママ友や、はるばる遠方から来た同僚から(○○さん(私)取り置きした?)って写メが来たって。こんな恨まれるもん?ってびっくりしてた。
    お店のInstagramに名前載らなくてよかったね。

    • 2
    • 168
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/05 18:07:26

    >>161
    半数が主の自演?

    • 1
    • 167
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/05 17:48:22

    主のほうが鬼の首を取ったように他人のあら捜しに必死なのは伝わるわ。
    あと、よけてって方言だから身バレするわ

    • 7
    • 166
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/11/05 17:47:21

    私はスーパーのパンには全く興味ないの

    • 4
    • 165
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/11/05 17:45:27

    >>156

    うちの旦那と姑は、 よく電話で取り置きする。
    スーパーじゃなくパン屋ね。
    苗字同じだから、たまに同じタイミングで注文して、中身間違えられることがあるわ。

    怒ってました。

    • 0
    • 164
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/05 17:43:35

    >>163

    あーなるほど

    • 0
    • 163

    ぴよぴよ

    • 162

    ぴよぴよ

    • 22/11/05 17:35:32

    あんまり大きな声じゃ言えないけど、主はここでヤバい奴に目をつけられたね笑
    半数近く同じ端末からだよ、意味わかるよね?

    • 4
    • 160
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/11/05 17:26:18

    主のトピ文が長過ぎてびっくりしたわ。

    • 7
    • 22/11/05 17:24:11

    >>150
    スピーカーママの会話ってこんなかも
    聞いた後、その会話に出てきた◯さんのこと気に食わないんだろうなってことしか頭に残らない。そして、その◯さんに悪い印象がつくわけでなくスピーカーママめんどくせーってなるだけ

    • 1
    • 158
    • りんご(偉大)
    • 22/11/05 17:23:03

    >>156 
    かなり美味しいパンだったんじゃない(笑)
    パン食べたくなったわ

    • 1
    • 22/11/05 17:20:53

    >>153

    仕事って一人の力じゃないからね。
    パン一個調達するために宅配トラックが動き、在庫係やらチーフやらが数を数えて帳簿管理してから店頭に並ぶもんだし。
    今週の人気商品だって店に出ても、実際店員が一人で何個も買ってたらそりゃ店の隠蔽だわ。だから何個もコソコソ買って自分本位と仰ったんだね。
    うん、納得した。
    10年ぶりの社会人イチからやり直してる気分だわ。頑張ろ。

    主さん、ママスタで教えて下さってありがとうございました。

    • 0
    • 156
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/11/05 17:19:14

    取り置きの何がダメなのか分からない。
    社割とかない限りお店にとったら売上に変わりないでしょ。お客様は神様だからお客様優先ですーって?古っ。

    • 6
    • 155
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/05 17:14:52

    で、新作のパンて、どのパンよ?
    写真よろしくー。

    • 0
    • 154
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/11/05 16:23:58

    はい、そーですね
    日記かな?

    • 0
    • 22/11/05 16:14:21

    はぁ、
    とりあえず私じゃないと祈って頑張って仕事しまーす。生真面目かぁ、不慣れでごめんなさい。
    でもさ、こうやって教えてくれたわけですよね。
    ありがたい優しい先輩だね。
    休日、ゆっくり休んでくださいって伝えたいわ。

    • 1
    • 152
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/11/05 15:57:48

    ……で??

    • 3
    • 151
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/11/05 15:32:04

    すげー長いしすげーつまんない話

    • 13
    • 150
    • シネラリア(快活)
    • 22/11/05 15:30:49

    何だろ…中身のない会話聞いた後のような、あの感じ…

    • 15
    • 149
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/11/05 15:28:21

    朝の5時台から…時間もったいないよ。
    □さん(私)に宜しくねのくだりは私もいちいち言わない。そもそも忘れる。
    相手もわざわざ聞くかな?なんか狭くて気持ちわるい。

    • 8
    • 148
    • アザミ(独立)
    • 22/11/05 15:18:19

    主みたいなうるさい人いたらバイトやパートすぐ辞めちゃうだろうなぁと思いました。

    • 7
    • 147
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/11/05 15:15:21

    クソみたいな仕事っていわれちゃうよ

    • 1
    • 146
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/11/05 15:14:06

    パートより主がやばいよw相当意地悪そうw

    • 8
    • 22/11/05 15:13:01

    あなた色んな人から嫌われてそうだなーと何となく思った。

    • 9
    • 144

    ぴよぴよ

    • 143

    ぴよぴよ

    • 142
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/11/05 15:11:16

    盗んだわけでもないし別によくない?
    取り置きとちがうの?だめなの?

    • 9
    • 141
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/05 14:56:37

    主です。
    仕事だったわ。
    ツラツラ書いた内容にこんなに返信でビックリです。
    生真面目なのは分かってるから。
    みなさん割とOKなんだ。
    別の日に社員とかに許可貰ってた、は考えてなかったから、なるほど!
    って思ったわ。
    コメントの中で、私も信用できないな、って書いてくれた人は、きっとこの話のモヤモヤを理解してくれてるのかな~と。
    サリーとアン検索したけど青の箱だった。
    みなさん有難う。色々な異見や価値観、参考になった。
    もっと視野を広げなきゃ駄目ね、私。

    • 1
    • 140
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/11/05 14:31:59

    なんだか、すごく読みにくい文章

    • 15
    • 139
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/11/05 14:27:58

    多分、これを気にしてトピ立てたんだね

    >私も色々言われてそうだから 


    そーいう真面目な子って、主の悪口なんも言ってないと思うよ。主の勝手な思い込みと自己嫌悪で相手を悪く言ってるだけじゃん。
    ネタにされてびっくりして被害者はあっちだよ?
    ちゃんと謝りなよー。

    • 5
    • 22/11/05 14:03:45

    なんだ、そーいうことか。別に土産いらんしごめんなさいね。

    • 0
    • 137
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/11/05 14:03:21

    万引きにならないの?それ

    • 3
    • 22/11/05 14:02:33

    >>135

    ああー。
    11月4日を有休にしてる社員、いた。
    お土産もナシでコソコソ旅行行って
    イライラされるぐらいなら、
    最初から言ってくれたらいいのに…
    って上司、たまにいる。

    それならしょうがないな。

    • 1
    • 135
    • チューリップ(思いやり)
    • 22/11/05 13:57:09

    主が4連休で旅行してた時にパートがミスしたからイライラしたんじゃない?
    自分本位だな。

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4165570

    • 1
    • 22/11/05 13:19:16

    みんな読んでいるのだから、できれば嘘を流すのはやめてほしい。パンなんか買ってないです。

    • 1
    • 133

    ぴよぴよ

    • 132
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/11/05 13:17:48

    社員教育と見せかけてのイジメ?

    • 0
    • 131
    • ブタ草(豚の餌)
    • 22/11/05 13:15:09

    仕事では絶対に後ろめたいことはしないよう、全てに対して気を付けているつもりだから

    イヤミったらしい上にこの文章で読む人が読んだらお察しだから今ごろ沢山の人がこれを噂してるかもよ(笑)ブーブー言ってるって

    • 2
    • 22/11/05 13:15:08

    無駄な長文にびっくりしたわ。

    2個あって2個とも買い占めたならともかく、1個くらい従業員特権で良いと思うけどな。

    • 10
    • 129
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/11/05 13:13:13

    パートを大事にできないんだね。

    • 1
    • 128
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/11/05 13:11:46

    主さん。ご本人登場されたようだしそろそろ閉めたらいかが?


    まだ気がすまないのかな?

    • 1
    • 127
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/11/05 13:00:40

    >>111
    そんなに騒ぐほどのことではないよね?こんな大袈裟に言う主がこわいわ。

    • 0
    • 126
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/11/05 13:00:24

    私もスーパーで働いています。
    Wワークで主に夜のシフトです。
    18時が出勤なんですけど、バッヤードに
    半額シールの貼った、スイーツやお惣菜等
    ストックするパートさんいますよ。
    で、その人18時に勤務終わって
    バッヤードに置いておいた割引品を
    買って帰ってます。

    その方、年金もらってるような年齢の方なんですけど
    元気なお祖母ちゃんで、家に居ても暇でボケるから
    働いてる、お金には困ってないって口癖のように
    言う方なんですけど、色々な人がいるね

    • 1
    • 22/11/05 12:59:55

    読まなかったことにするわ。

    • 0
    • 124
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/11/05 12:59:53

    私は聞いてない!あの人気に入らないわ!って感じかな?

    • 1
    • 123
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/05 12:59:21

    長すぎ!

    • 3
1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ