離婚するべきか悩む

  • なんでも
  • かや
  • 22/11/05 02:22:22

旦那の酒乱と暴言がひどくて、この2年で4回別居してる。
昔よりはだいぶ言わなくなってきたし、家では禁酒してくれてる。
この前、約束したこと守ってなかったから呆れながら忘れちゃってたの?って聞いたら、ニヤニヤしてんじゃねーよ…気持ち悪いって言われて、心が折れちゃった。

旦那年収900万で、家事も子育てもすごくやってくれる。
出張も多いから1/3はいない感じ。
私はパートなので年収200万ぐらい。
子供2人。
離婚したらお金がかなり厳しくなるから迷ってる。
どうしたらいいんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 蘭(勤勉)
    • 22/11/05 10:37:23

    >>9
    養育費でひとり7万円って無理ですよ。
    ふたりで8万円が相場かな。
    慰謝料が取れれば良いけど、どうだろうね。
    財産分与は出来るから。
    まあ、お金はかかるけど弁護士に相談かね。

    • 1
    • 27
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/05 10:20:57

    離婚を考える前に、自分の収入を増やすことを考えてみたら?
    それでやっていける体制が整ってから初めて離婚について考えたらいい。

    • 1
    • 22/11/05 10:20:30

    お酒で変わる人か
    この先お酒絡みで法律に反することしそう
    酒で人生狂うタイプだと思うから、離婚した方が良いと思う。
    世の中男はその人だけじゃないから

    • 1
    • 25
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/11/05 10:18:14

    父親が母親に暴言吐いてるのお子さんは聞いてないの?
    子供って育つ環境が普通だと思っちゃうから、子供への影響が心配。
    離婚しないなら子供が父親と同じ様にならない対策はした方が良いと思う。

    • 0
    • 24
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/11/05 10:17:17

    そういう暴言の場面で子供さんが見たり聞いてしまったりないの?
    雰囲気で子供って察知するからパパがママを虐めてるってなると思うんだけど

    • 0
    • 22/11/05 10:10:36

    暴言は毎回録音録ってます。
    普段はみんなでキャンプに行ったり仲はいい家族です。
    私が我慢すれば多分みんなは幸せ。
    気にしなければいいんだけどね…

    • 0
    • 22/11/05 10:08:21

    コメントありがとうございます。
    子供小学生2人だから、今後のお金の事を考えるとなかやか離婚に踏み出せなく何度も別居に…
    私が社員になれたところで300万ぐらいしか稼げないし。生活できるのか不安。
    また別居がいいのかな。
    暴言は普段は気にしなければ平気なんだけど、自分のメンタルが落ちてる時に言われると、刺さっちゃうんだよね…。

    • 0
    • 21
    • アザミ(独立)
    • 22/11/05 07:41:58

    私は家庭内別居してる。
    かなり楽。幸せ過ぎる。

    • 0
    • 20
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/11/05 07:39:48

    またお前か?お前はスイーツおばさんやろw

    • 0
    • 19
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/11/05 05:37:29

    酒乱は治らないでしょ
    家事子育てやってくれるって、そもそも夫婦なら中立じゃないのかな?
    四度別居してる時点であなたも素の気は強そうだから、文章読む限りでは離婚してもやっていけそうだと思う。
    戻ったと言う事は離婚の選択肢は無いんだよね?
    離婚しない理由一番はお金なんだよね?パートで年収それならもう扶養外れてるよね?

    • 3
    • 18
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/11/05 05:25:46

    >>16性格悪

    • 0
    • 17
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/11/05 05:25:08

    子供は何歳?
    ただでさえ出張で居ないのに2年で4回別居って。そして性懲りも無くまた元鞘に戻って…なんだか2人とも落ち着かないねー
    冷静になりなよ。
    どちらにせよ今のままじゃ子育てには環境悪いから、離婚がいいんじゃ無い?くっついたり離れたりしてるのって、体裁だけ離婚してなくても子育てには悪影響だから。

    • 2
    • 16
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/11/05 05:20:09

    出張多いなら浮気もしてそうだね。
    モラハラはきついけど、年収が魅力的だから、ATMとして子供が自立するまで我慢して、その後は別々の道を歩んでいくって感じが理想だよね。

    • 1
    • 22/11/05 04:36:31

    離婚する気は無いでしょう?
    主は今の生活を優先したいって結論は出てるよね。
    だったら、もう旦那に期待せず同居者として開き直れば良いのよ。
    また暴れたら警察呼べば良い。

    • 4
    • 14
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/11/05 04:11:00

    >>13積み重なってた事があっての話でしょう

    • 1
    • 13
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/11/05 03:59:02

    ニヤニヤしてんじゃねーよと言われたくらいで心折れてるなら、今後自立して社会で生きていけんの?

    • 1
    • 12
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/05 03:58:21

    >>4
    先ず、主は旦那に『期待』するのを止めれば暴言を吐かれても気にならなくなると思うよ。いつもは良い夫で良い父親だけどお酒が入ると別人になってしまう。だからその時は別人だと思えばいい。目の前で暴言を吐いているのは主の知らない別人、他人。ああ、なんか頭おかしい人がゴチャゴチャ言ってるよ、とでも思って言い返したりせずに無表情でじいっと観察でもしていればいい。反応のない主に気付いた旦那も「あれ、なんかヤバいことになってんじゃね?」ってびびるんじゃない?笑。

    家での飲酒、暴言が毎日続くとかなら子供への悪影響が問題になると思うけど、そんなことはないようだし良い父親でもあるようだし、今は離婚をする方が子供に悪影響だと思うよ。特に経済的な面で。主が離婚を考えているのは時たまある暴言に我慢がならなくなっているからでしょう?愛情を持っている人から酷い事をされた時は落込むのは分かるけど子供のために、子供が成人するまでは我慢しようよ。

    • 1
    • 11
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/05 03:33:34

    1) 年収900万
    2) 家事も子育てもすごくやってくれる
    3) 出張も多いから1/3はいない
    4) 酒乱と暴言、昔よりはだいぶ言わなくなって家では禁酒、最近一度約束を破って嫌味を言われた

    私ならこいつをATMとしてだけ見て、子供が成人するまで離婚は待つかな。それまでこいつからの精神的DVの証拠(動画、音声、写真等)をしっかり集めて離婚の際の慰謝料云々が有利になるようにする。

    • 4
    • 22/11/05 03:28:48

    今日からお酒解禁させて酒乱暴言の証拠集めよう!隠しカメラにボイレコ
    毎日どれだけ辛いか日記もつけりゃ毎日が楽しい
    全ては金の為

    • 2
    • 22/11/05 03:22:37

    離婚して子供一人養育費7~8万
    慰謝料に生活費
    月に30近くは引っ張れるんじゃない?
    でシングル家庭だから手当てで楽勝パターン

    今すぐ弁護士雇って別れちゃえ

    • 1
    • 22/11/05 03:19:27

    別れなよ。
    無駄な我慢だよ。
    なんとかなるって。
    両親は他界して頼る家もなかったけれど、無地に子ども二人を独立させた。
    うちの両親も仲がわるくて、子どもながらに何で別れないんだろうと思って義務教育までは実家にいた。
    私は本当の家庭の暖かさを知らないけれど、お母さんが幸せなら子どもも幸せなんじゃないかな、

    • 2
    • 7
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/11/05 03:07:23

    どんなに稼いでくれてても、子どもには悪影響でしょう。
    そういう親の姿を子どもに見せることも虐待なんだよ。
    子どもが可哀想だから離婚しなよ。

    • 2
    • 6
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/11/05 02:55:15

    悩んでるうちは離婚しない

    • 0
    • 5
    • アベリア(謙虚)
    • 22/11/05 02:48:40

    とりあえず本気で正社員目指してみたら?
    離婚しないなら単純に世帯収入増えるし
    離婚する踏ん切りも付けれるかもしれない

    今は酒乱の影響が家庭内だけかもしれないけど
    エスカレートして外で大きいトラブル起こす様になるかもしれないよ
    加齢で身心が衰え易いからね

    • 0
    • 22/11/05 02:30:58

    >>2そうなんだよね。
    月一の暴言が無ければ本当にいい旦那なんだよね。
    たたその一度が、キツくてすごく落ち込む。
    うるせーな。他人のてめーには関係ねーだろ。とか言われると、私って何なんだろうと思う。

    でもお金は大事だよね。
    もう40だし、今から社員に頑張ってなれるのかどうか。

    • 0
    • 22/11/05 02:26:45

    >>1前回別居した時に、離婚しようと思って色々話した時は、養育費10万、5年間は家のローン払うから住んでいていいって言われた。
    子供の事は大好きだから、きちんと払ってくれると思う。

    • 0
    • 2
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/11/05 02:25:12

    お金で我慢できるんならそのまま一緒にいたら?
    ほんとに嫌だったらお金に流されず離婚選択してると思うよ
    生活レベル落としてまで離婚するか悩んでるってことでしょ?

    • 3
    • 1
    • アベリア(謙虚)
    • 22/11/05 02:24:24

    養育費貰える保証無さそうなの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ