ホリエモン、ゆたぼんに対して持論「別に興味ない。若いだけで注目されてるヤツって…」

  • なんでも
  • 苺(尊重と愛情)
  • 22/11/03 22:26:53

実業家・堀江貴文氏(50)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが3日に更新。「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)についての話題になり、堀江氏が「別に興味ない」と発言する場面があった。

今回の対談相手である脳科学者・茂木健一郎氏から「ゆたぼんとかどうなんですか?」と問われると堀江氏は「別に興味ないです。なんであの人が、そんなに注目されてるのかが理解できない」とバッサリ。

「若いだけで注目されてるヤツって価値がないと思っていて。あいつ、多分若いだけで注目されてるじゃないですか。例えば25歳だったら、正直何にもかすりもしないようなヤツじゃないですか。消えていきますよ、だから。めちゃくちゃ若いっていう付加価値だけで生きてる人って。今まで何人もそういうヤツを見てきたんで」と、持論を展開していた。


11/3(木) 20:36 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/040d143267c86d8b3c7cc3b9cc3c70276bdd2ab8

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 76
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/11/04 23:21:57

    ホリエモンはバカは嫌いなんだと思う(笑)
    情緒不全で足りてない人だとは思ってるけど、それでもあの人進学校から東大だし。破天荒でもキッチリ王道通って覇道を取ったんだよね。
    ゆたぼんは適当に言い訳して高校入るかもね。道を沢山選べる自分になった!とか何とか云ってさ。自分で選べるんや!とかドヤってさ
    でもゆたぼんにとってはそのほうがいいと思うので夜間学校でもなんでも、今よりマシなことするようになったらどんなバカなこと言ってもそれみたことか気づくのが遅いわ、なんて思ってても言わずに「そうだな、えらいぞ小僧」って言ってやろうと思う。
    あの父親がとにかくガンだよ。早く捕まればいいのに
    このままだとゆたぼんも犯罪歴つきそうでな。サルのままで人間の法律使われるのも可哀相だわ

    • 1
    • No.
    • 75
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/11/04 16:53:21

    >>70
    えっ?ゆたぽんじゃないの?
    知らなかった!

    • 0
    • No.
    • 74
    • 楓(寡黙)

    • 22/11/04 16:51:40

    ゆたぼんは兄弟いないの?
    他の子はちゃんとしてるの?

    • 0
    • No.
    • 73
    • 牡丹(富貴)

    • 22/11/04 16:16:20

    実際大半の人は「別に興味ない」と思う

    • 1
    • No.
    • 72
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)

    • 22/11/04 15:59:51

    ホリエモンも迷惑系ユーチューバーの括りだよね?

    • 0
    • No.
    • 71
    • トレニア(魅力と誘惑)

    • 22/11/04 15:58:27

    >>65
    父親が歳をとっていけばいつか絶対に力関係が逆転する時が来るのに怖くないのかなとは思ってる
    その時に歪んで育っていれば育っているほど父親のせいだって恨みが返ってくるのにね

    • 2
    • No.
    • 70
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)

    • 22/11/04 15:47:50

    「ゆたぼん」なんだ。
    「ゆたぽん」だと思ってた…。

    • 2
    • No.
    • 69
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/11/04 15:40:57

    結局普通の会社員とかフリーターとかで普通のおじさんになっていそう。
    父親にいつか反発心が湧いて青春を返せ!学校生活の思い出がユーチューブの収益に奪われた。お金では買えない経験がゼロ!って逆恨みしそう。

    • 1
    • No.
    • 68
    • 紫陽花(移り気)

    • 22/11/04 15:28:40

    でもなんかゆたぼん、しれっと通信制とか定時制の高校に入りそうな気もする。

    • 1
    • 67

    ぴよぴよ

    • No.
    • 66
    • フロックス(温和)

    • 22/11/04 15:16:25

    正論すぎる(笑)

    • 2
    • No.
    • 65
    • 杉(雄大)

    • 22/11/04 15:14:38

    >>62最初にダンスでYouTube で稼がされてた17歳の姉は言うことを聞かなくなったのか、父親から「わがままで贅沢」とか書かれて捨てられたから、ゆたぼんは自分が年取ったら同じ目にあうってわかってるでしょ。都合が悪いことは全部ゆたぼんのせいにして親が冷酷っていうのも理解してるだろうし、男の子だからそのうち爆発するかもね

    • 4
    • No.
    • 64
    • フロックス(温和)

    • 22/11/04 15:03:19

    >>59不登校が好きで不登校になってると思ってるの?あなたみたいな昭和生まれだと考え方も古いね

    • 0
    • No.
    • 63
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/11/04 15:01:29

    餌をあげ…いや、支援したんなら最後まで責任持って面倒みてあげなよw
    おだてておだてて歳取って見捨てるとかサイコパスだわ

    • 0
    • No.
    • 62
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)

    • 22/11/04 14:57:53

    >>49
    それに本人が気付いたときがどうなるんだろう。

    • 0
    • No.
    • 61
    • ほおずき(自然美)

    • 22/11/04 14:53:45

    >>59
    やるべき事って?

    • 0
    • No.
    • 60
    • メドウスイート(心の支え)

    • 22/11/04 14:32:07

    >>59
    何をしてんの?
    クラファンで集めた資金で不登校児を応援するとか言いながら、実情は食べ歩きをしたり、福の神だと言われたと嘘をついたりとか?

    • 5
    • No.
    • 59
    • 菜の花(前向き)

    • 22/11/04 14:29:43

    >>58完全不登校よりはやるべきことやってる。

    • 0
    • No.
    • 58
    • メドウスイート(心の支え)

    • 22/11/04 14:25:19

    >>57
    だから何(笑)

    • 0
    • No.
    • 57
    • 菜の花(前向き)

    • 22/11/04 14:23:38

    でもゆたぼん完全不登校じゃないからね。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 菜の花(前向き)

    • 22/11/04 14:23:03

    >>32そんとそれ、不登校とかさ、行きたくないなら学校行かなくても良いけど、それ以外で食べて行ける何かがあってこその言葉。

    • 2
    • No.
    • 55
    • ロベリア(いつも可愛らしい)

    • 22/11/04 09:24:32

    殆どの人が興味は持ってないのでは。
    元々注目されていたわけでもなく、
    父親が地元メディアに売り込んだみたいだし。

    ステージママが子供で商売。
    ってのは昔からあるけど、この子の場合は父親なんだね。

    • 8
    • No.
    • 54
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/11/04 09:08:06

    >>18

    元不登校児。とか??w

    • 1
    • No.
    • 53
    • トケイソウ(聖なる愛)

    • 22/11/04 07:46:29

    この人見てるとこの人の部下が自死したんだよなぁっていつも思い出す。ちゃんとお墓参り行ってるのかな

    • 0
    • No.
    • 52
    • パセリ(お祭り気分)

    • 22/11/04 07:35:56

    >>25
    ゆたぼん親の言動に、物申したよ。
    ゆたぼんパパはひろゆきとSNSでバドっていたけど、言い負かされていた。

    ゆたぼんの動画見たけど、セリフ読んでる子役。言葉が刺さらない。
    ゆたぼんはそもそも、人に支持されるリーダータイプではない。かなり無理があり痛々しい。
    ゆたぼんがお金以外で不自由に見えないから。
    YouTubeやってる不登校の子以外になにもないから再来年には名前も忘れられるよ。

    • 7
    • No.
    • 51
    • 匿名の希望

    • 22/11/04 07:25:55

    はじめてこの人をまともだと思った。
    ニュースになんかしなくていい。
    調子に乗る

    • 11
    • No.
    • 50
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)

    • 22/11/04 07:24:05

    >>45
    子供のうちだけ周りの大人が相手したりお金をくれる

    成人したら 誰からも相手にされなくなるからね。

    • 1
    • No.
    • 49
    • クマツヅラ(魔法)

    • 22/11/04 07:16:51

    親に利用される可哀想な子にしか見えないけどね。

    • 7
    • No.
    • 48
    • マロウ(柔和な心)

    • 22/11/04 07:04:28

    もうすでに注目されなくなりつつあるよね。
    YouTube見ないからよく分からないけど。

    • 1
    • No.
    • 47
    • マロウ(柔和な心)

    • 22/11/04 06:59:16

    >>44
    確かに

    • 0
    • No.
    • 46
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)

    • 22/11/04 06:57:36

    あれ?ホリエモンって自分の著書にゆたぼんの事書いていたよね?

    • 0
    • No.
    • 45
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/11/04 06:56:28

    不登校YouTuber
    少年革命家

    成長と共に、不登校と少年ってワードは使えなくなるよね。そうなったら単なるYouTuber。誰も興味なくなるよ。

    • 4
    • No.
    • 44
    • 草刈り(電動)

    • 22/11/04 06:50:28

    世間的にはどっちも興味ない人物

    • 12
    • No.
    • 43
    • 木蓮(崇高)

    • 22/11/04 06:48:40

    この人みたいな有名な人が、この子に対して批判する前に親に言及して欲しい

    • 1
    • No.
    • 42
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 22/11/04 06:37:25

    正論は正論なんだけど、ゆたぼんはある意味虐待被害児みたいなものだからなぁ。

    こういう直接的な非難を向けられれば向けられるほど、「自分のことを解ってくれる数少ない味方」(父親含めろくな奴がいない)に依存してどんどん引き返せなくなりそう。

    • 6
    • No.
    • 41
    • オドントグロッサム(特別な存在)

    • 22/11/04 06:34:04

    茂木健一郎って賢そうに見えるけど変な奴だよね。
    ゆたぽんなんて対談で出すような名前じゃない。
    堀えもんに同意。

    • 9
    • No.
    • 40
    • ニチニチソウ(穏やか)

    • 22/11/04 06:16:51

    ホリエモン、「それ」みんな知ってる。

    • 9
    • No.
    • 39
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)

    • 22/11/04 06:16:04

    その通りだね。あと何年かしたら誰からも興味持たれなくなって消えていきそう。またお金恵んでくださいって言っても、大人なんだから自分で働いて稼げって言われておしまい。

    • 9
    • No.
    • 38
    • エーデルワイス(尊い記憶)

    • 22/11/04 05:28:17

    興味ない、って言った後にベラベラ喋る人ってめちゃくちゃ興味あるよね笑

    • 7
    • No.
    • 37
    •  銀河鉄道

    • 22/11/04 05:14:53

    若さだけが売りの人間には何の価値もなし


    人は、それを


    正論と呼ぶ





    • 5
    • 22/11/04 04:57:57

    ホリエモンも若い時にビッグマウスで鼻についたけれど、今は共感する同年代たわ。

    • 2
    • No.
    • 35
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/11/04 04:44:23

    滅茶苦茶キツい言い方だけど、その通りなんだよね。ゆたぼんで食べていけなくなったら、父親はどうするんだろう。下の兄弟たち使うのかな

    • 3
    • No.
    • 34
    • ポーチュラカ(チャーミング)

    • 22/11/04 04:35:35

    この子が20代、30代、40代、50代、60代と年齢を重ねた時にどんな未来があるのか。 ゆたぼんが30歳になった時、へずまさんは47歳お互いに友達のままとも限らないだろう。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 無意味でしょ

    • 22/11/04 04:16:30

    そもそもゆたんぽとやらはなにがしたいのかね?登校してみんなと一緒に学ぶことが最優先のはずなのにね。触発されて真似する者が出て来ないことを望みます。

    • 2
    • No.
    • 32
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/11/04 04:09:14

    ゆたぼん、ばかにされたくないなら気象予報士とか宅建とか何か努力して国家資格でも取って見せればいいのにね。
    何の努力もしてなくね?

    • 11
    • No.
    • 31
    • 撫子(内気)

    • 22/11/04 03:26:10

    東大いった人が学歴なんてくそくらえっていうのと不登校児が学校なんてくそくらえって言うの刺さり方が全然違うしね。

    • 22
    • No.
    • 30
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)

    • 22/11/04 03:03:22

    ホリエモン好きではないが、この発言にはちょっとスッキリ。

    • 13
    • No.
    • 29
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/11/04 02:57:08

    30越えても親とべったり共依存で、炎上系でやっていきそう。そもそも私もほとんどの人も、話題に上がってくるかは感想言ってるだけであって、正直この子一人不幸になろうが幸せになろうがどうでもいい。

    関わることなんてあり得ないから。

    • 6
    • No.
    • 28
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)

    • 22/11/04 02:45:03

    ホリエモンあまり好きじゃないけど、この件には共感した。
    ゆたぼん、これで悔しさを覚える事が出来たらまだやり直せるよ。
    何くそ根性で頑張れば人並みぐらいの人生は歩めるんじゃないかな。

    • 9
    • No.
    • 27
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)

    • 22/11/04 02:36:17

    >>18炎上力あるから迷惑系ユーチューバーにならるんじゃ

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ