教師が裏門でタバコってあり?

  • なんでも
  • マンサク(ひらめき)
  • 22/11/01 23:19:40

田舎の公立中学。
用事で学校行ったら、教頭が裏門でコーヒー飲みながらタバコ吸って携帯触ってた。
誰も通らない場所じゃなくて、校門しまってる時は普通に裏門から入るから目につく場所。
息子に聞いたら数名の教師が毎日吸ってるらしい。
うちの子喘息だからタバコ吸ってそのまま授業されたらと思うと腹立つ。
普通じゃないよね?

  • 1. あり 50 票
  • 2. なし 44 票
  • 3. その他 8 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 196
    • 黒百合(独創的)

    • 22/11/03 18:45:18

    あり

    特に気にならない
    ってか、昔はいっぱいいたよね

    • 1
    • No.
    • 192
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/11/03 09:00:32

    あり

    教師も人間なんだから嗜好品くらい好きにさせてあげたら
    休憩時間以外で吸うのは無し
    マナーを守ってたらOKだと思う

    • 1
    • 22/11/02 23:57:58

    あり

    普通だと思ってた

    • 1
    • No.
    • 180
    • ねねちゃん

    • 22/11/02 23:01:17

    あり

    >>173
    いや、休憩時間あるから。
    休憩時間も自由にできないとか、ブラックに拍車をかけたい人たちばかり。
    だから教師が働きにくい。
    モンペばっかりだね。

    • 4
    • No.
    • 176
    • クローバー(私のことを考えて)

    • 22/11/02 22:54:16

    あり

    裏なら別に。
    職員室内なら問題だけど。

    • 1
    • No.
    • 174
    • 桜(精神美)

    • 22/11/02 22:52:02

    あり

    そこが喫煙所なら。

    • 0
    • No.
    • 168
    • イベリス(心を惹きつける)

    • 22/11/02 19:33:36

    あり

    今校内は禁煙で吸えないんだから、休み時間に敷地外で吸うくらい許してあげなよ。喫煙自体は違法じゃないんだからさ。

    個人的には全面禁煙じゃなく喫煙室必須とかにしてくれないと、外で吸われて煙が流れてくるのが嫌。でも、それって制度がおかしいのであって、吸ってる人たちのせいじゃないからさ。文句も言えない。

    • 3
    • No.
    • 166
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/11/02 16:28:16

    あり

    昼休みになると子供の学校も先生達が裏門でタバコ吸ってる。初めはタバコ吸ってる事を知らなくて煙を見て火事かと思った。裏門あたりはタバコ臭いから近づかないよう子供に言ってる。教師はストレスの溜まる仕事だからタバコくらいなら全然気にしてない。タバコ吸ってリフレッシュしてくれるなら生徒達にとっても良い事。

    • 1
    • No.
    • 163
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/11/02 15:27:53

    あり

    休憩中ならあり。

    • 1
    • 22/11/02 10:20:37

    あり

    イライラされて授業されるよりは

    • 1
    • No.
    • 134
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)

    • 22/11/02 09:28:06

    あり

    教室で吸ってる訳じゃないんだし、休ませてあげなよ。

    • 6
    • No.
    • 132
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/11/02 09:22:44

    あり



    息子に聞いたら数名の教師が毎日吸ってるらしい。→つまり学校側は容認してるわけだから良し、


    うちの子喘息だからタバコ吸ってそのまま授業されたらと思うと腹立つ。→家に引きこもってれば?外の世界には喫煙者たくさんいるから歩くだけで危険だよwまじ笑かす。

    • 10
    • No.
    • 122
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)

    • 22/11/02 08:57:09

    あり

    別に良い

    • 2
    • No.
    • 120
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/11/02 08:50:46

    あり

    こんなことでいちいちギャーギャー騒ぐ親から受けるストレス考えたら、むしろ校内に喫煙所作ってあげた方がいい位だよね。

    • 6
    • No.
    • 119
    • ほおずき(自然美)

    • 22/11/02 08:50:41

    あり

    うちの子供野球部だったんだけど、保護者と顧問はタバコ吸ってたよ。
    打ち上げの時も吸ってたし。
    子供の目を気にするならナシなのかもしれないけど。

    • 0
    • No.
    • 111
    • 葡萄(元気)

    • 22/11/02 08:47:09

    あり

    そのぐらい好きにさせてやりなよ。屋外だしいいじゃん。休憩の自由まで奪われたら誰も教師なんてやらなくなるよ

    • 11
    • No.
    • 108
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/11/02 08:46:04

    あり

    ドラッグとか麻薬でもしてるなる問題だけど、タバコもコーヒーも嗜好品なんだし何の問題もないよ。

    • 9
    • 22/11/02 08:45:08

    あり

    タバコくらい好きに吸わせてやれ
    が、見た目は悪いから敷地内ではダメなのかなって思うけど

    • 2
    • No.
    • 100
    • デルフィニウム(変わりやすい心)

    • 22/11/02 08:37:15

    あり

    自分が学生の時も吸ってる先生いて、タバコの匂いしてたな。

    • 1
    • No.
    • 96
    • ごぼう(解放)

    • 22/11/02 08:34:37

    あり

    その場所が路上喫煙禁止じゃないのなら有り。

    • 1
    • No.
    • 95
    • 蝋梅(慈愛)

    • 22/11/02 08:34:34

    あり

    タバコくらい吸わせてあげてー

    • 5
    • No.
    • 94
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)

    • 22/11/02 08:33:56

    あり

    昔は教師が教室の自分の席で吸ってたよ

    • 2
    • No.
    • 90
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/11/02 08:29:38

    あり

    裏門の中?外?
    うちの子も喘息もちだし、私は臭いが嫌いだからタバコ自体日本から無くなればいいのにって思ってるけど、法律で禁止されてるわけでもないし、吸う人がいても仕方ないよなって思う。

    • 2
    • No.
    • 89
    • トケイソウ(聖なる愛)

    • 22/11/02 08:29:06

    あり

    敷地内禁止だとしても裏門のところならギリありと思うかな。
    そこまで言っていたら禁煙しろっていうのと同じで、そこまで言う権利もない。
    プライベートまで気を使ってる先生もいるのに(デートする場所とか)、気を使ってばかりなもかわいそうに感じる。
    教師になりたい人が減って教師の質が落ちる原因は保護者にもある。

    • 5
    • No.
    • 88
    • ミント(有徳の人)

    • 22/11/02 08:27:29

    あり

    そこまで人に求めるのは違う気がする。
    平成初期生まれだけど先生たちが職員室の外でタバコ吸ってるの当たり前じゃなかった?
    椅子と灰皿があるのが普通だった。

    • 5
    • No.
    • 87
    • 夾竹桃(親友)

    • 22/11/02 08:26:09

    あり

    どうでもいいわ
    犯罪してるわけじゃないし
    好きにさせたれよ笑

    • 8
    • No.
    • 85
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/11/02 08:21:06

    あり

    教室で吸ってんならともかく
    裏門なら別にいいんじゃないの

    • 5
    • No.
    • 82
    • フェンネル(称賛)

    • 22/11/02 08:15:49

    あり

    裏門の外ならあり
    タバコは嫌いだけど喫煙者は吸いたいんでしょ。ダメな場所じゃないならいいと思う。

    • 6
    • No.
    • 81
    • 千日紅(不滅の愛)

    • 22/11/02 08:14:04

    あり

    昔そんな先生たくさんいたよね

    • 2
    • No.
    • 79
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/11/02 08:12:07

    あり

    ストレスがタバコで消費されてるならいい。
    ただでさえ制限多くてめんどくさい親とか相手しないとなのに、それもだめ!って言って制限し過ぎて、ストレスを子供に向けられるよりいい。

    • 4
    • 22/11/02 08:07:20

    あり

    どうでもいいかな

    • 3
    • No.
    • 72
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/11/02 08:06:07

    あり

    あ、あの先生タバコ吸うんだーって気持ちにはなるけど嗜好品だし仕方ないよね。

    • 3
    • No.
    • 65
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)

    • 22/11/02 01:52:21

    あり

    >>46 あなたの職場はそうかもしれないけどそれを他の所にも強要するのは違うでしょ。何でもかんでも自分ルールは通用しないよ

    • 6
    • No.
    • 64
    • エキナセア(痛みを癒す)

    • 22/11/02 01:36:59

    あり

    吸わないとやってられないぐらいストレスなんじゃない?笑

    • 7
    • No.
    • 61
    • ハルジオン(追憶の愛)

    • 22/11/02 01:22:43

    あり

    喫煙場所設置したらいいんじゃない?
    小学校では見かけなかったけど中学校は見かけるよ。
    喘息は煙草以外にも要因になる事がたくさんあるから喘息を抜きにして抗議したら?
    喘息取り上げたら学校の掃除、ハウスダストや埃とか学校内も環境は良くないし。

    • 4
    • No.
    • 59
    • 蘭(勤勉)

    • 22/11/02 01:16:14

    あり

    あなたに権限はありません

    • 9
    • No.
    • 49
    • ルドベキア(公平)

    • 22/11/02 00:36:35

    あり

    てゆーかお宅の子が喘息云々は、心配しなくて大丈夫かと。

    • 7
    • No.
    • 43
    • 草刈り(鎌)

    • 22/11/02 00:28:20

    あり

    タバコにまでギャンギャン噛みつく親が出てくる世の中だから、教員希望者が減るの分かるわ。結果教員不足で子供が不利益被る事になってしまうのに。

    • 11
    • No.
    • 30
    • 千日紅(不滅の愛)

    • 22/11/02 00:10:07

    あり

    教員はタバコ吸っちゃダメだという法律でもあるの?
    職員室や校舎内です吸えないからそこで吸ってんでしょ
    主みたいなのがいるからストレスでタバコの量も増えるんだわ

    • 10
    • No.
    • 29
    • ハルジオン(追憶の愛)

    • 22/11/02 00:08:59

    あり

    路上喫煙禁止区域以外なら有り
    敷地内禁煙なら、自家用車の中でもダメだよね
    休憩時間なら自由

    • 3
    • No.
    • 27
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/11/02 00:05:53

    あり

    敷地内禁煙って決まりがあるならなしだけど。
    うちの近所の中学でも見る光景だけど気になったことない。

    • 1
    • No.
    • 26
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/11/01 23:59:27

    あり

    別に先生も普通の人間じゃん

    • 9
    • No.
    • 21
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/11/01 23:47:29

    あり

    >>19
    車で来てる先生は0の地域なんだけど、車通勤でない場合はどこで?

    • 3
    • No.
    • 11
    • パセリ(逆境からの勝利)

    • 22/11/01 23:33:37

    あり

    先生も色々大変で、一息つきたいんじゃない?

    • 13
    • No.
    • 8
    • 萩(思案)

    • 22/11/01 23:30:58

    あり

    校内が禁煙ならそこで吸うしかないのでは?
    自分はタバコ吸わないけど、吸う人にもどこかで吸う権利はあると思うよ。

    • 17
    • No.
    • 7
    • アスペン(自信と勇気)

    • 22/11/01 23:28:38

    あり

    裏門が嫌なら、別の場所を提案するといいよ。

    • 1
    • No.
    • 6
    • バンダ(ユニーク)

    • 22/11/01 23:28:26

    あり

    そこが喫煙場所として許されてるならあり。
    でも今って学校は完全禁煙じゃないの?

    • 1
    • No.
    • 4
    • リナリア(私の恋を知って)

    • 22/11/01 23:26:50

    あり

    個人的には無しだけど、じゃぁ喫煙所を作るかって言っても、そういうわけにもいかないんだろうねー、難しい問題かも。

    • 1
    • No.
    • 2
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/11/01 23:24:59

    あり

    どこだったらOK?
    職員室じゃ吸えないし、外行くしかないよね。でも学校を出てしまうと急なときに対応できないと困るし、裏門が一番よさそう。仕方ないと思うよ。

    • 18
    • No.
    • 1
    • バレリアン(善良)

    • 22/11/01 23:24:35

    あり

    そこしか吸う場所がないなら仕方ない。屋外だし、授業の時はマスクしてるから気にしない。

    • 16
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ