【集計】「ハロウィンパーティをやります!手ぶらで来てね」と子供がお誘いを受けた場合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 58
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/10/28 17:59:16

    「あのトピ」のURL貼って下さい。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 蝋梅(慈愛)

    • 22/10/28 17:57:38

    持たせない

    手ぶらで来てねって言われたならね。何も言われてないならお菓子持たせる。

    • 0
    • No.
    • 56
    • ネメシア(偽りのない心)

    • 22/10/28 17:52:53

    持たせる

    >>50
    違うよ。
    お礼したいって気持ちだけだよ。
    したくないならしなくてもいい。

    • 2
    • No.
    • 55
    • クロッサンドラ(仲良し)

    • 22/10/28 17:49:02

    持たせる

    個包装の大袋でも持たせるわ

    • 0
    • No.
    • 54
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)

    • 22/10/28 17:46:53

    >>51
    行かせないか、自分の家でやればいいんだよ。

    • 5
    • No.
    • 53
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/10/28 17:39:12

    持たせない

    後日、「凄く楽しかったみたいで、ありがとうございました」とお礼の手土産を持っていく。

    • 2
    • No.
    • 52
    • ベラドンナリリー(美しさ)

    • 22/10/28 17:36:08

    持たせる

    小分け包装されているお菓子を買って
    かわいい袋に入れて持たせていたかな。
    今は行かないわ。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 葵(豊穣)

    • 22/10/28 17:31:13

    持たせる

    ほんっっとめんどくさいよね!!これ!!
    いっそ「500円分の菓子もしくはジュース」って指定してくれた方がいいわ!!!

    • 1
    • No.
    • 50
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/10/28 17:26:26

    持たせない


    手ぶらで来てね=持って来てねって知らなかったわ

    • 0
    • No.
    • 49
    • ガザニア(天才)

    • 22/10/28 17:19:48

    持たせる

    小分けのお菓子を多めに持たせる

    • 0
    • No.
    • 48
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/10/28 16:55:12

    持たせる

    >>31
    ハロウィンパーティーならいつもより多めに持たせるわ

    • 2
    • No.
    • 47
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/10/28 16:54:03

    >>44
    迷惑な場合もあるかもだよね。
    だからリュックに入れて、みんなもあげてたり、お菓子足りなそうだったら渡してって言うかも。
    まあ子どもが自分で空気読みそうだけど。

    • 1
    • No.
    • 46
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/10/28 16:47:41

    >>44
    そんな考え方してるあなたが、、

    • 6
    • No.
    • 45
    • 木蓮(崇高)

    • 22/10/28 16:41:22

    持たせる

    >>44
    評判??
    用意してくれてお邪魔してるからありがとうと思って持たせてるよ。
    評判??あなたそんな事思ってるの?

    • 7
    • No.
    • 44
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/10/28 16:34:16

    持たせない

    「持たせないで」と連絡が来たのなら持たせませんよ。
    それでも持たせる人がいるから「持たせないで」ってわざわざ連絡がくるんだけどね笑
    持たせる人は自分の評判の事しか考えないからもたせるんでしょ?

    • 1
    • No.
    • 43
    • 紫陽花(移り気)

    • 22/10/28 16:21:06

    持たせない

    持たせないよ。お互い様。

    • 2
    • No.
    • 42
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/10/28 16:17:20

    持たせる

    私が呼んだ側だったら持ってこなかった子のこと、その親のことを変に思ったりはしないけど、中には「手ぶらでって言っても持ってくるのが常識でしょ。」っていう意地悪な大人もいるから持たせる。
    500mlペットボトル数本か、ファミリーパックのお菓子1、2袋か。

    • 4
    • No.
    • 41
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/10/28 16:05:14

    持たせる

    手ぶらで来る人いないよ。

    • 4
    • No.
    • 40
    • ラブダナム(注目)

    • 22/10/28 16:02:57

    持たせる

    ファミリーパックなんて400円もあれば買えるから。

    • 0
    • No.
    • 39
    • コリアンダー(秘密の富)

    • 22/10/28 16:02:46

    >>37
    ママスタに侵されすぎ
    普通はそんな嘲笑しないよ

    • 6
    • No.
    • 38
    • サンビタリア(私を見つめて)

    • 22/10/28 16:01:49

    またトピ立てたの?しかもアンケートで。呆れた。

    • 0
    • 22/10/28 15:56:39

    持たせる

    持たせなかったら、うわマジか笑常識無いねー笑とか言うでしょ?

    • 3
    • No.
    • 36
    • メドウスイート(心の支え)

    • 22/10/28 15:56:34

    持たせる

    お菓子絶対被りそうよね。でもそんなこと考えてたら困るからなんでもいいとおもう。
    でっかい袋に大量に詰めた駄菓子とか子供喜びそう。

    • 3
    • No.
    • 35
    • 金木犀(志の高い人)

    • 22/10/28 15:55:38

    持たせる

    ハロウィンといえばお菓子をたくさんもらう日だと思ってるから。

    • 2
    • No.
    • 34
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/10/28 15:55:00

    >>29 大勢いるから飲み物は助かるなぁ
    嬉しい!( ´艸`)

    • 2
    • No.
    • 33
    • 桜(精神美)

    • 22/10/28 15:54:42

    >>24
    うちも田舎
    アマゾンやネットで配送料無料のお菓子使ってるよ
    送料無料の
    ポイントつくし買いに出なくていいから便利

    • 0
    • No.
    • 32
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/10/28 15:53:07

    >>30 おかきやおせんべいは100%かぶらない デパ地下のせんべい系、今ならハロウィンの包装してるよ

    • 2
    • No.
    • 31
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/10/28 15:51:00

    >>11
    私1個か2個しか持たせない。普通に子ども1人当たり、大パック数個ってお菓子余り過ぎるよ。
    大袋1個と水筒持たせる。ここ見てると、みんな気遣い過ぎて、すっごいお菓子余りそうだなと思ってしまう。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/10/28 15:44:58

    持たせる

    この時期に良くあるハロウィン仕様のお菓子と水筒は持たせる。
    ただめっちゃ被りそう。
    なんか別のもんが良いかな?

    • 0
    • No.
    • 29
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/10/28 15:43:04

    持たせる

    2Lペットボトルの飲み物を2本、お菓子の詰め合わせを2袋。

    • 1
    • No.
    • 28
    • バジル(忍耐力と勇気)

    • 22/10/28 15:42:41

    持たせる

    これ本気で手ぶらで行く人いる?笑

    • 7
    • No.
    • 27
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/10/28 15:41:51

    >>25
    地元はかぶりそうだし、賞味期限短いから袋菓子のが良いかも。
    2.3けんしかない。
    袋菓子はかぶってもよさげ。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 葡萄(元気)

    • 22/10/28 15:40:50

    手ブラで来いって事やで!

    • 0
    • No.
    • 25
    • コリアンダー(秘密の富)

    • 22/10/28 15:37:54

    >>24
    地元のお菓子屋さんもないの?
    洋菓子じゃなくても、御菓子司とか、昔からある和菓子屋さんとか、郷土菓子やさんみたいなのもないの?

    • 0
    • No.
    • 24
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/10/28 15:32:55

    持たせる

    >>14
    うちはデパートが行ける範囲にないから必然的に袋菓子になるかな。
    デパート行くとなると新幹線か高速使う。
    お取り寄せとか。
    デパートなんて10年行ってないや。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)

    • 22/10/28 15:32:14

    持たせる

    ファミリーパックみたいな個包装で配れるようなお菓子とジュース
    でも、本音は行かせたくない…何となく、お呼ばれしたら次のクリスマス会は我が家?で?
    とか、プレッシャーになる。

    • 1
    • No.
    • 22
    • クロッサンドラ(仲良し)

    • 22/10/28 15:31:24

    持たせる

    • 0
    • No.
    • 21
    • バッカリス(開拓)

    • 22/10/28 15:31:15

    持たせる

    無印の量り売りのアイスボックスクッキーとかのお菓子1,000円分くらい

    • 0
    • No.
    • 20
    • コリアンダー(秘密の富)

    • 22/10/28 15:27:04

    >>14
    私なら嬉しいよ
    スーパーのスナック菓子、たまに子供の友達が持ってきてくれるけど、子供もそんなに食べないからずっと余ってて最終的に捨てちゃう
    もったいない

    • 3
    • 19

    ぴよぴよ

    • No.
    • 18
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/10/28 15:24:22

    持たせる

    近所で評判の良いパティスリーの焼き菓子
    日持ち2週間程度以上を目安に

    手ぶらって言われてるので、百貨店系はやり過ぎ感でちゃう気がするから、近所で人気のちょっといいお菓子にするかなー

    • 0
    • No.
    • 17
    • クローバー(私のことを考えて)

    • 22/10/28 15:23:15

    持たせる

    手ぶらで来てねって言う言葉は社交辞令みたいなものだと思ってる。

    • 2
    • No.
    • 16
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/10/28 15:22:24

    持たせる

    そう言われても持たせないわけにはいかないんだし、手ぶらできてとか言わないでほしい(笑)

    • 1
    • No.
    • 15
    • サンセベリア(永久)

    • 22/10/28 15:19:54

    持たせる

    家族で後で食べてもらうようにマドレーヌ系とか

    • 2
    • No.
    • 14
    • Irumamamihcuoh

    • 22/10/28 15:19:37

    持たせる

    つい最近子どもがハロウィンパーティー誘われて
    お菓子はあるから手ぶらで来てねと言われたけど普通に持たせたよ。

    ただ、スーパーのお菓子じゃなくてデパ地下のお菓子詰め合わせ(2000円)にしたんだけど
    みんなのコメント読んでると袋菓子の方が良かったのかな?
    近所でも目立つ感じの大きな綺麗なお宅だし、ママさんもお子さんもいつもすごくオシャレで高そうな服着てるからスーパーのお菓子とか食べなそうで(笑)

    • 0
    • No.
    • 13
    • ラブダナム(注目)

    • 22/10/28 15:18:28

    持たせる

    自分が子供だった頃、似たようなシチュエーションで恥かいた経験ある

    • 1
    • No.
    • 12
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/10/28 15:16:20

    持たせる

    仕方なく

    • 0
    • No.
    • 11
    • ハクモクレン(慈悲心)

    • 22/10/28 15:16:02

    持たせる

    持たせないって考えがない。
    ハロウィンのパッケージのファミリーサイズのお菓子を数種類持たせる。
    アレルギーや、無添加しか食べない、を除いた場合だけどね。
    あのトピってどれ?
    持たせないでいいですよね、みたいな釣りトピあるの?

    • 1
    • No.
    • 10
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/10/28 15:13:52

    持たせる

    誘われたのは子供だから子供に選ばせる

    • 0
    • No.
    • 9
    • チコリ(質素)

    • 22/10/28 15:13:42

    持たせる

    人数分の何かを持っていくかな
    ドリンクかお菓子とか

    • 1
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ