朝登校班で行ったのに転んで帰ってきた。

  • なんでも
  • カルミア(大きな希望)
  • 22/10/28 08:37:20

時間通りに行かせたのに登校班で走らされて怪我して帰ってきた。おでこも擦りむけていて血出てるし、膝も擦りむけていて登校班のみんなが家まで送ってくれたのはありがたいけど。家に帰ってきて大泣き。
登校班の中の二人が遅くて走らされたって言ってた。班長はみんなが揃うまで待ってないといけないって言うし遅くなったから走らされ…休みの連絡入れた時に先生に言ったわ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/10/28 09:31:19

    かわいそうに…
    これを機に登校班の決まりをちゃんとして貰いたいね。
    ケガ早く良くなるといいね。

    • 0
    • 15
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/28 09:31:17

    >>2
    うちの子が行ってた小学校もなかった。
    班長って言っても皆小学生だし、登校班って要らないよね。

    • 1
    • 14
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/28 09:26:03

    時間に遅れる子が悪いんだし、待たずに出発していいと思います。
    うちの班は置いていかれますよ。
    時間通りに来てる子が、走らされるなんておかしいですね。

    • 3
    • 13
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/10/28 09:13:16

    待ったあげく走らされ、怪我するわ遅刻の子はいるわでデメリットしかない。
    待たないルール作りをこんな事案があるからって登校班管理してるとこ(学校かPTA郊外委員とか)に進言した方がいい。
    個人的にやると相手親がややこしい。

    • 0
    • 12
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/28 09:06:54

    うちの班は2年生までは待つんだよね。班長か副班長がだけど。だから他の子は時間が来たら出発。
    みんなで待つ意味も分からないよね。その辺は校外委員とかあるだろうし聞いてみたらどうだろうか?

    • 2
    • 11
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/28 09:04:32

    うちは揃わなくても時間が来たら出発だよ。

    • 1
    • 10
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/10/28 09:02:41

    揃うまで待たなくていいと思う。
    時間になったら出発、遅れた子は確自登校か単独が嫌なら親が連れて行く。
    登校班ルールで遅刻は待たないと周知されてるよ!
    連帯責任みたいなのはトラブルのもと。
    うちは班長さんが時計持ってるし、付き添いの親がスマホで時間になったら時間なので出発します、とLINEに一斉送信してる。
    学校に相談してみては?全員のルールになればその子の親も文句言えないよ。

    • 1
    • 9
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/10/28 08:58:29

    可哀想に。頑張って走ったのにね。
    うちの子の登校班は5分待って来なかったら出発っていうルール。1年生でも容赦なく置いてく。親が文句言うとか、馬鹿だよね。自分の怠慢の尻拭いをよその子に押し付けるって、頭おかしいわ。ご近所だろうけど、関わりたくないね。

    • 0
    • 8
    • 杏(臆病)
    • 22/10/28 08:54:03

    お子さんも可哀想だけど、班長も可哀想だよね。
    遅れちゃいけないし、みんな揃うまで待て!って言われるし転んじゃった子を家まで送って結局遅刻になるし....

    • 2
    • 7
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/28 08:53:58

    みなさんありがとうございます。うちは2年だからまだまだ登校班で行かなきゃならないけどその間に改善できるといいなと思います。

    • 2
    • 6
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/28 08:53:16

    ルールが変わらないなら、今回の事を理由に個別で行くって言う。

    • 1
    • 5
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/10/28 08:51:03

    危ないよね。
    うちも遅れてくる子が決まってて走る事が多かったら、班長になった年に「『安全に登校するため』に時間になったら揃ってなくても出発」とルールを変えたよ。

    怪我が早く治るといいね。

    • 1
    • 4
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/28 08:50:34

    いつも遅れてくる子がいるけどその母親はなんでうちの子置いてくの?って言ってくるって。しかも遅いからインターフォン鳴らすと朝からうるさいって言われると。
    ありえない。班長も置いてけばいいのにって思う。班長のお母さんはみんなが揃うまで待ってなさいって言うって言ってたし。
    もう登校班なくしてほしい。

    • 1
    • 3
    • ごぼう(解放)
    • 22/10/28 08:49:27

    お子さんかわいそうに。
    待つ方が危険だよね。いつまで待つって線引きもなさそうだし。今まではそれで問題が出なかっただけで、いつ問題が出てもおかしくないルールだね。
    これで、学校側が気付いてくれるといいね

    • 1
    • 2
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/28 08:47:52

    登校班なんていらないよね。
    うち無いけど困らないよ。

    • 4
    • 1
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/28 08:44:23

    痛かったろうね。これは登校班アルアルだな。送ってくれた子たちは遅刻かな。
    親たちが、出発時刻が来たら待たないとハッキリ宣言しないとうまくいかないよ。ちゃんと時間を守っている子たちが損する。うちは、遅れてきた子はひとりで班を追いかけていくよ。危険かもしれかいけど、遅れてきた子の親に全責任感があるから。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ