ママ友宅でハロウィンパーティーをするときの手土産

  • 相談
  • ハロウィンママ
  • 22/10/24 12:01:22

ママ友宅に行くときの手土産をどうするか迷っています。
ママ友宅に3家族で集まり、ハロウィンパーティーをすることになりました。
この3家族で集まるのは初めてで、2家族ともそのママ友宅に初めて行きます。
子供の年齢は0歳~6歳です。

ハロウィンパーティーということで、お菓子を持ち寄ることがすでに決まっています。
お昼ごはんも各自ということになりました。
何を手土産にするのがいいでしょうか?

とても田舎な地域で、周りにいい感じのお店などはありません。
手土産は持って行ってもスーパーのお菓子やジュースが普通の地域です。

パックジュースを考えたのですが、小さい子がいるので押して噴出させてしまうかも...と思い躊躇しています。
ペットボトルも考えたのですが、1人1本買っていったら押し付けがましいかも...?
大きいペットボトル&紙コップは、子供が倒してこぼす可能性が高い...

そもそも、私は家に友達がくるときは手土産なしで気軽にきてほしいので、今回私が持っていくとプレッシャーをかけてしまうかも?
私だけ持っていって、もう1人が持ってきていなかったら申し訳ない気持ちにさせてしまうかも?
など、いろいろ考えてしまい決まりません!

アドバイスください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • いなかママ
    • 22/10/24 13:27:04

    アドバイスありがとうございます!
    大人用も食べ物以外のものも全然頭にありませんでした!!

    読み聞かせもいいですね。
    本も探してみます!

    • 0
    • 2
    • フラワーロック
    • 22/10/24 12:22:38

    お子さんたちは色々親がよういしてるだろうから、大人向けのちょっといいお菓子や飲み物は?

    あと。ハロウィン柄のウエットティッシュやアルコールジェルは?
    よかったらつかってねー!ってだしちゃう。
    ゴミはもちろん持ち帰り。

    あとは、その年齢層ならハロウィンの絵本持ってって、すきま時間に読み聞かせしてあげるとか。

    本は図書館に沢山あるよー。


    • 3
    • 1
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/24 12:14:33

    大人が楽しむ用の紅茶のティーバッグは?
    小さいし、相手が手土産出さなかった場合も誤魔化せそう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ