生理の時は横向き

  • なんでも
  • 梨の花(愛の基盤)
  • 22/10/24 00:12:15

で、一度も横に漏らしたことはない!

終わりの頃に油断して仰向けで寝てしまったのか、お尻の方に漏れてしまうことはあるけど少量

基本生理中はくの字で寝る習慣が身についてて、体が痛いけど、凄くない私?笑

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/10/24 08:28:56

    シンクロフィットいいよねぇ。本当にもれない。

    • 0
    • 13
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/10/24 08:24:03

    >>12生理の時だけできてるみたいです。でもようは熟睡できてないということだと思いますが。

    身体痛くなって寝返り打ちたくなったら少し覚醒して反対向きになってます

    • 0
    • 12
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/10/24 01:26:04

    寝てる間の寝相をコントロールできるの?

    • 1
    • 11
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/10/24 01:24:16

    ママスタで覚えた寝る時はティッシュを尻に挟んで寝るをやってる。

    • 4
    • 22/10/24 01:23:25

    シンクロフィット+夜用でどんな寝相でも漏れなくなったよ

    • 3
    • 9
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/24 01:11:20

    なんかドヤってるようですけど…へぇ

    • 0
    • 8
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/10/24 01:06:18

    夜用にプラスお尻にくるよう昼用を合体させてるから大丈夫。1日目と2日目はこうしてる。寝る時横向いてても動いてるし。

    • 1
    • 7
    • ほおずき(自然美)
    • 22/10/24 00:53:11

    みんなやってる事でしょ。
    凄くはない。

    • 2
    • 6
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/10/24 00:51:15

    普通かと。

    • 2
    • 5
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/10/24 00:46:34

    わかる。
    私も生理中は横向きで寝る。
    仰向けで寝たらお尻の方から漏れることが多々。

    でももう最近は量も減って漏れる心配もなくなってきたな。

    • 4
    • 4
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/10/24 00:27:04

    >>2出かける予定ある時はタンポン

    家いる時はずっと漏らさぬようきをはってる。

    漏らさぬことが1番!

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/24 00:21:27

    日中は?

    • 0
    • 1
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/24 00:15:21

    ( ̄・ω・ ̄)う、うん…そうだね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ