ジブリとかディズニーどうやって見せてる?

  • なんでも
  • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
  • 22/10/21 22:10:27

私が子供の頃、ジブリとかディズニープリンセスとかのビデオが大量に家にあったりダビングしたやつがあった記憶があって何回でも見放題だった気がするんだけど、いまDVDの値段見たら1個4000円くらいしてびっくりした。
アマプラ、ネトフリ、Huluやってるけどどれもジブリとかないしみんなどうやってみてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/21 23:02:36

    昔も買ったらそのくらいの値段じゃなかった?
    とりあえずだいたい金曜ロードショー録画してあってDVDに入れてある。レコーダーがそろそろ壊れそうだから今あるのはそのうち見れなくなりそう。

    • 1
    • 5
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/10/21 22:30:44

    ジブリはテレビでやる時に見るくらい。録画してまで見ない

    • 1
    • 4
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/21 22:24:55

    テレビでするやつ録画してる
    録画がないやつはこの世に存在してないってことにしてる
    まだそれが通用する年齢だからいいけど
    通用しなくなったらレンタルかなぁ…

    • 1
    • 3
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/10/21 22:21:57

    ジブリとディズニーは好きだからdvd買ってある

    • 0
    • 22/10/21 22:19:24

    ジブリは無いからレンタルしたよ。
    それか地上波で放送した奴を録画するしか無いよね。

    • 0
    • 22/10/21 22:19:05

    ジブリは無いからレンタルしたよ。
    それか地上波で放送した奴を録画するしか無いよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ