娘が志望校に受かればよかったとボヤく

  • なんでも
  • 杏(臆病)
  • 22/10/20 19:14:24

娘は大学は第一志望校は合格しなかったけれど、今の大学に楽しそうに通っています。
大学の授業そのものを楽しんでいるようで、レポート書くのも趣味みたいな感覚。
物事の本質を見る力がついてます。
中学や高校とは違い、仲のいい友達もたくさんできて楽しそう。
心から今の大学に入れてよかったと思います。

しかし娘は、志望校に受かっておけばよかったと発言する事があります。
娘が夏休み、薬局のバイトの面接を受けるって言った時に
「せっかくの貴重な大学生活を、バイトで浪費しないで!小遣いはあげるから」
と言ってしまった時と
サークルの飲み会で帰りが22時半になった時(サークルの飲み会のことも事前に言ってくれなかった)に
「22時には帰って」
と言ったときも、娘に
「あー!!!K大学(志望校)に受かっておけば!」
とぼやかれました。
志望校に落ちたのは残念だったけど、娘は自殺未遂を起こしり、抜毛症になるほど追い詰められるぐらい頑張っていたし
(これらの出来事は、全て受験終わったらぴたりと収まってました)
むしろ志望校落ちたことで、自宅から通ってくれるから仕送りかからなくてよかったとすら思ってしまいます。
どうしてこんなに怒ってばかりなんでしょう??

大学に不満があるのかと聞いたら、特にないって答えてました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/10/21 08:13:23

    >>45

    >>40コメントしたけど、バイトはさせたほうがいいと思ってる。
    大学にもなってバイト経験させないのはよくわからない。
    自分の遊ぶお金くらい自分で稼がせるべきだと思う。
    で、一人暮らしすればいいよ。

    • 1
    • 48
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/20 22:15:29

    >>40第一志望合格していたら、親元から離れられたのにってことでしょ?

    • 5
    • 47
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/10/20 21:57:10

    >大学に不満があるのかと聞いたら、特にないって答えてました。

    大学じゃなくて、母親に不満があるの。
    志望校に受かってたら過干渉の母親と離れられたからね。

    • 9
    • 46
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/10/20 21:52:31

    自殺未遂って普通の追い込まれ方ではないよね、家庭に問題があるはず。
    過干渉であるし、自分(主)と娘さんの境界線がすごく曖昧なんだけど、自覚ある?
    娘さんは、学費や遊ぶお金も出してもらっているし衣食住も満たされているけど、母親(主)を背負わされて苦しいんだろうな。娘さんも気づいてないと思うけど。

    • 2
    • 45
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/20 21:22:19

    >>40
    分かってないね。
    志望校なら一人暮らしなんだよ。
    つまり、毒親から離れたいってこと。

    • 10
    • 44
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/20 21:04:47

    >>21
    心配な気持ちもわかるけど、それって単なる主の安心材料のために子供の制限をしてる訳だよね。
    それは「貴方のためだから」を建前にした依存で、過保護、毒親だよ。

    • 4
    • 22/10/20 21:03:49

    みんななんだかんだでも要はみんななんだかんだ落ちた、、

    みんなわけかよ。

    みんな、、みんなな。みんな負けをみんな知ったみんな感動はみんななみんなちから
    みんななるから
    みんな本日な三年間はみんななんだかんだ終わったけどみんな学んだ翼はみんなちからみんななるからみんな忘れないで

    みんながんばだ!!

    • 0
    • 42
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/20 20:54:00

    大学しゃなくて母親に干渉されることに不満があるのよ。志望大学に受かっていれば、家から出られて口うるさく言われずに済んだのにって言う意味では?

    • 13
    • 41
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/10/20 20:49:10

    志望校に受かってれば、あなたに言いたいこと言えたのに、って聞こえる。ちょっと口出すの控えてみたら?

    帰りが遅くなるとかは心配だから言ってくれてた方がいいけれど、すべて自分の思い通りにしようとするのやめた方がいい。娘とあなたは、全く別の生き物って忘れたらダメよー。

    • 8
    • 40
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/10/20 20:43:46

    「K大に受かってればー!!」って受かってれば何??
    志望校に受かってれば、それだけ頑張ったんだし親を黙らせることできたはずってこと?

    私だったら「受かってれば何?もしも受かってれば…とか、もしもの話する気ないけど。
    もしも受かってれば門限が自由になるとかないよ??
    大学もサークルも楽しそうだから連絡くれればこっちも考えるし許すこともあるよ。

    今の大学が不満なの?大学が不満ならもう一度来年にでもK大受ければいいよ。
    でも大学に対する不満じゃないなら「K大受かってればー!」って言うのは違うよね?
    自分はもう大人って言いたいならそれだけの行動すればいい。
    都合のいいときだけ、学生とか子供って言うなよ」って言うかな。

    • 4
    • 39
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/20 20:41:33

    大学にじゃなく、あなたに不満があるんだよ。
    「今通ってる」大学での生活に水を差す母親に。
    このままだと、主は子供の就職活動にも口挟むよね?
    少しは黙って見守ったら?

    • 11
    • 38
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/20 20:38:38

    大学生の娘いるけど(もう一人いて社会人)主はちょっと過干渉だと思う。
    バイトはやらせた方が良いよ。やるもの時間とかきちんとしてるのが前提だけど。

    娘さんK大学が良かったっていうよりは「お母さんと離れたい!」って気持ちの叫びだと思うよ。
    寮や学生会館も娘さん希望?主の希望?
    うちは調べたけど高いし門限あったり色々あって娘がそれは嫌と言ってたわ。何事も娘と話し合いしてきたのか、お母さんこうした方が良い、そうしなよ!のパターンなのかどっちなんだろ。

    就活も口出すの??

    • 6
    • 37
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/20 20:36:15

    志望校受かればよかった→親元離れて通いたかった、自由にしたかた、干渉されたくなかった
    でも仕方ない、落ちたんだから

    • 2
    • 36
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/10/20 20:27:07

    なげー常に文章

    • 2
    • 22/10/20 20:26:04

    放っといてあげたら?

    たまに第一志望に受かりたかったってぼやくぐらいいいじゃない。

    >物事の本質を見る力がついてます。

    いつまでも子供扱いして自分より下に見てる感じ。1番やられて嫌なやつ。大学の先生でもないのに何様だよって思う。

    自分が娘さんと同じ年頃の時に、親にどうあって欲しいと思ってたか、思い出してみたら?

    • 5
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/10/20 20:21:44

    実力不足だったんだから仕方ないね

    • 2
    • 32
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/20 20:20:46

    あなたの干渉に嫌気が差してるんだと思うよ。
    娘さんを信頼して少し放っといてあげれば?困って頼ってくれた時に助けてあげればいいよ。

    • 6
    • 31
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/20 20:17:58

    単位さえ取ってて、きちんとやってるなら親はもう口出ししなくていいんじゃない。しっかりやってるじゃん。それこそサークルの飲み会かもしれないけど、これからその人脈で色々繋がる事もあると思うよ。言葉は違うかもしれないけど、子離れを少しずつした方がいい気がする

    • 4
    • 30
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/20 20:11:07

    大学生活バイトで浪費してもらいたくない
    飲み会22時帰宅はキツイね。
    大学生活は単位さえきっちり取れていればバイト良いと思うよ。
    大学生活をどう過ごすかは娘さんの自由。
    飲み会は終電までに帰ってきてね。はだめなの?
    大学に不満じゃなくて親に不満でしょ。

    • 6
    • 29
    • 桜(精神美)
    • 22/10/20 20:09:11

    なんでもかんでも娘さんのやろうとする事に口出しして制限かけるから、親が鬱陶しいんだよ。
    大学が嫌なんじゃないと思うよ。

    • 7
    • 28
    • ボリジ(才能)
    • 22/10/20 20:08:24

    大学関係ないじゃん

    • 6
    • 27
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/10/20 20:08:13

    >>17
    あなたが大学生だったのって何十年前よ。
    そのときと今とじゃ大学生の生活スタイルは全然変わってるでしょ。
    あなたがどんな大学生活を送ってようが娘さんの生活には関係ないんだよ。
    何でそんなに娘さんのことを支配したがるの?あなた異常だよ。

    • 5
    • 26
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/10/20 20:08:12

    >>23 >>24
    私は別に、K大学に行きなさいなんて一言も言ってませんよ。別に。

    • 0
    • 25
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/20 20:06:37

    たとえ寮で窮屈でもいいから家を出たいんだということが、まさか判らないの?大学に不満はないんだよね。家に不満があるんだよ。束縛しすぎ。

    • 6
    • 24
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/10/20 20:04:00

    不満があるのは大学ではなく母親だよ。

    • 7
    • 23
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/10/20 19:56:15

    自殺未遂、脱毛症の本当の原因は受験じゃないんじゃないかな。
    自分の意思で生きたいけど母親に逆らえない気持ちがK大学に受かっていればって叫びに代替えしてるとか。
    少し離れて好きにさせてみたらどうでしょう。
    自分の行動に責任を持たせるのも子育てですよ。

    • 5
    • 22
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/20 19:47:12

    >>19
    寮や学生会館というルールの中にも不自由の自由と言う楽しみ、同世代の自由と言う楽しみがあるんだよ。

    • 6
    • 21
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/10/20 19:46:42

    >>20
    一人暮らしでも、バイトすることは親にいうのに

    自宅通いなのに、バイト面接うけることも
    私がどこに行くのか聞くまで言わなかったし
    何も言わないからつい干渉してしまいます
    心配だから…

    • 0
    • 20
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/10/20 19:44:03

    >>17
    下宿なら規則あるんだろうから仕方ないけど、娘さんは自宅でしょ?

    • 3
    • 19
    • 杏(臆病)
    • 22/10/20 19:43:42

    >>14 >>15 >>18

    第一志望でも寮か学生会館に入る予定でした

    • 1
    • 18
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/10/20 19:42:42

    過干渉だよ。飲み会の場所や交通手段にもよるけど、22時に帰宅するって何時にお店を出なきゃいけないの?

    • 5
    • 17
    • 杏(臆病)
    • 22/10/20 19:42:37

    >>8 >>9 >>10 >>11>>12 >>13

    私は志望大学に行けましたが
    私が大学生のときは、バイトもほとんどしなかったし、下宿はしてたけど門限は22時で、それをすぎて帰ったらめちゃくちゃ怒られていた。
    と話したらK大学に行きたいとはちっとも言わなくなりました。

    • 0
    • 16
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/20 19:41:18

    >>7
    だから、志望校に受かれば自宅からの通学じゃなかったんでしょ?
    あなたの存在が不満なのよ。
    トピ文読んだら子供のこと全て把握しようとしすぎてて怖い。
    干渉しすぎ。

    • 6
    • 15
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/10/20 19:40:34

    母親の干渉が煩いからでしょ。

    • 8
    • 14
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/10/20 19:38:21

    第一志望だったら1人暮らしできたのよね?
    今の大学だと自宅通学で親が高校生の時と同じ扱いで成長させてくれないからだよ。

    • 9
    • 13
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/10/20 19:37:41

    本当は一人暮らしして自由に過ごしたかったんだね。うちは自宅通学生だけど、親子関係悪くて一人暮らししてる子もいるって聞いたわ。

    • 7
    • 12
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/20 19:36:50

    第一志望に受かっていたらあなたからウダウダ言われなかったのにってことじゃない?
    貴重な大学生活だからバイトするんだよ。
    サークルの飲み会だって22時半に帰ってきたならきちんとしてるよ。
    遊んでる子はそのあと2次会3次会下手したらオールだよ。
    そうやってあなたが思う大学生の生活を娘さんに押し付けないで。

    • 6
    • 11
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/20 19:36:39

    >>7
    じゃあ主が過保護だからだよ。
    そういう事を言ってストレス発散してるんでしょ。

    • 4
    • 10
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/20 19:35:40

    対等な大人として、接してみたらどうですか?
    きっと、落ち着くと思う。
    良いお嬢様だと思いますよ。

    • 1
    • 9
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/20 19:34:52

    親がうるさいから飲み会の事も言えなかったんじゃないの?
    娘をどうこう言う前に自分の行動を見直したら?

    • 5
    • 8
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/10/20 19:34:30

    子離れした方がいい。未成年ではないから口煩くしない。

    • 6
    • 7
    • 杏(臆病)
    • 22/10/20 19:34:19

    >>4 >>5

    別に志望校に受かろうが、娘の言動見るに同じこと言うと思うんですけど。 

    • 0
    • 6
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/20 19:34:08

    お金が欲しいって言うより、バイトで得られる経験に興味があるんじゃないの?
    私はバイトの経験から就職に繋がったから悪い経験、時間の浪費とは思わない。

    大学生なら成人者だよね。
    22時の門限、大学生には可哀想だよ。
    青少年育成条例、18歳未満でも23時だよ?

    過保護だからボヤくんだと思う。
    主が子離れ出来てない。

    • 5
    • 5
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/10/20 19:31:23

    うちにも大学1年生の娘がいるけど、バイトしてるし、サークルの打ち上げで最終電車より一本遅いくらいの電車で帰ってきたよ。何で制限するの?うちの両親みたい。

    • 1
    • 4
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/20 19:30:48

    あなたがあれダメこれダメって言うからでしょ。
    もう成人なんだから好きにさせなよ。
    私もそれで大学生のとき親と大げんかして一時期彼氏の家に住んでたよ。

    • 9
    • 3
    • 杏(臆病)
    • 22/10/20 19:25:01

    >>1 >>2
    ただボヤくだけならともかく
    うわぁ!!K大学に行けばぁぁ!!
    みたいに近所迷惑になりそうなぐらい喚き散らしてます。

    • 1
    • 2
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/10/20 19:20:21

    多少は悔いが残ってるんでしょう。
    人間として当たり前の感情。
    たまにボヤくくらい許してあげなよ。

    • 1
    • 1
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/20 19:20:20

    もう成人したのだから、どうぞ子離れを。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ