あぴもえ(YouTuber)その2

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 7453件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/06 07:48:50

    うーたん最近可愛くなったよね。女の子らしい表情で。
    癇癪はうちの子も4歳になるまであんな感じだったよ。大変だったけど。
    癇癪って頭が良い子が多いと聞いたよ。

    • 4
    • 24/04/06 06:54:00

    >>7310
    小姑さん気持ち悪いよ
    普通に笑うって何?

    • 1
    • 24/04/06 02:43:48

    >>7288
    普通に笑った(笑)
    投稿する前に辞書で調べてから書こうね

    • 10
    • 24/04/05 19:38:05

    >>7297
    カウプ指数とかどうなんだろうね
    他の同じ学年の子と並んだところ見たことないから判断しにくい

    • 6
    • 24/04/05 18:11:28

    >>7305
    私も最近うーたん女の子らしくなって表情とか可愛いと思ってた。うちの娘と顔の系統似てるからそう思うのかもしれないけど。

    でもあの癇癪の酷さはイヤイヤ期でもそんなにあるあるじゃない気がするなー。
    たまにいるけどね、ああいう子。
    大変そうだなって印象。

    • 16
    • 24/04/05 18:07:31

    >>7305
    あの遊び場ってトイトレ完了してる子しかダメだよね確か。
    オムツ外れたら絶対に連れて行く!って決めてたんじゃない?笑
    もえみんらしい笑

    • 20
    • 24/04/05 18:04:13

    なーたんもお菓子ばかりで、偏食兄弟に仲間入りさせられそうだな。普通に色々食べれると思うのに残念だ。

    • 24
    • 24/04/05 15:42:32

    個人的につむたん推しだから?うーたんの顔?…ずっと苦手だったけど、最近可愛いポーズとかでニコッと笑ってるとことか可愛いなぁーって思うようになったよ。あれでも表情固いのかな?2歳なんてイヤイヤ期だろうし、泣き叫びはよくあることだと思う。
    IKEAのは、なんでつむたんしか遊べない場所に執着するのかなーとは思った。サッと買い物して、つむたんもうーたんも遊べる場所で遊ばせてあげたらいいのに。そりゃうーたん怒るよ。つむたんには、言葉で説明してまた今度行こうね、じゃダメたったのかなー?

    • 11
    • 24/04/05 15:37:05

    離乳食をおやつにディップって笑ってしまった

    • 21
    • 24/04/05 15:35:05

    >>7301
    よく癇癪起こしてるよね
    同じ成長遅いでもつむたんとはまた違うタイプな気がする

    • 17
    • 24/04/05 15:30:38

    口に入ってるおせんべいがなくなってからあげたらいいのに

    • 18
    • 24/04/05 15:10:12

    >>7296
    上が成長遅いと下も遅くなるんですかね。
    親もこんな感じだし、、

    言葉が遅いのもそうだけど、うーたんって叫んでるイメージしかない。
    笑顔も少ないし、表情が固くて?真顔が多いなっていつも思う。

    • 20
    • 24/04/05 14:13:06

    >>7299
    IKEAね

    • 5
    • 24/04/05 13:52:10

    IKEYA あぴもえの家から遠いのかな。
    IKEYA行くのに1日がかりだね。
    昼も夜も外食ってなんでも食べてくれる子なら選択肢があるから、いいけど
    ここの家の子偏食だから、主食+ポテトなのに(笑)
    今更栄養のことなんて考えてないか(笑)

    • 9
    • 24/04/05 13:35:36

    >>7296
    ウータンはギャン泣きイメージしかない
    泣いてるとこしか動画映ってない気がする

    • 17
    • 24/04/05 13:33:12

    今年に入ってたまたまこのご家族を見かけたことがあるんですが、うーたんはベビーカーに乗ってて本当赤ちゃんみたいでした。だいぶ小さめだなと思いました。つむたんは動画の通りタブレット見てました…(笑)

    • 27
    • 24/04/05 11:36:16

    うーたんって2歳4ヶ月くらい?
    もう普通に二語文とか出てる時期だと思うけど、単語すら怪しくない?私がちゃんと喋ってるとこを見てないだけかな。
    女の子だし二人目なのにこんなにゆっくりってなかなか珍しいね

    • 36
    • 24/04/05 11:34:12

    ママ、みてー パパ、みてー
    って字幕入ってるけど
    みてーは言ってないよね?
    私の耳が遠い?

    • 23
    • 7294
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/05 09:53:55

    >>7288
    誰も傷舐め合ってなくない?笑
    傷舐め合うって慰め合うってことだよ。
    日本語がんばれ

    • 17
    • 24/04/05 08:14:15

    つむたんうーたんがアイスのコーンを食べるシーンのパパの笑い声が何とも言えない。。

    • 22
    • 24/04/05 08:13:11

    約11分の動画に何度も何度も「つむたんです」「あぴもえちゃんねる」が出てきてしつこかった

    • 28
    • 24/04/05 07:59:22

    >>7285
    親が「緑のトイレでおしっこ出来たんだね」とかってちゃんと言い直してあげたらいいのにね
    言葉遅い子への基本的な対応だと思うけど
    英語混ぜて喋れるうちの子凄い!とでも思ってんのかな。笑

    • 22
    • 7290

    ぴよぴよ

    • 24/04/05 07:50:59

    >>7286
    セミリンガル、ダブルリミテッドで調べるといいですよ

    • 5
    • 24/04/05 07:43:26

    小姑の傷の舐め合いひどすぎる
    おーこわー

    • 2
    • 24/04/05 07:40:59

    もえみんって家の中では子供たちに対して無愛想無表情だけど、お出掛けの時はニコニコだね笑

    • 15
    • 24/04/05 07:14:12

    >>7285
    ピーが英語でおしっこって意味みたいだけど、みごとなルー語(笑)
    インター行ってるとこうなっちゃうものなの?
    相変わらず何言ってるか親も聞き取れて無さそうな時あるしね。

    • 16
    • 24/04/05 01:09:38

    グリーンのとこでピーピー?
    何言ってんの?

    トイレでおしっこって言った方がいいと思う。
    ちゃんとした日本語でお話ししようよ。
    小学校行くまでにはまさかちゃんとした日本語喋れるようになるよね…?さすがにそろそろ、同じ年の子達から変な目で見られるし、このままだと普通にからかわれそう。

    • 29
    • 24/04/05 00:33:14

    家一気に300万値下げしてて草
    早く売りたいんだね

    • 25
    • 24/04/04 23:45:31

    >>7279
    オムツ替えてるところを平気で撮影するのは本当にやめたほうがいいと思う。しかも公共の場で迷惑だし。あんな人いたら入れないわ。

    • 30
    • 24/04/04 23:38:09

    うーたんもなーたんも男の子顔だな

    相変わらず3人とも食育うまくいってないねー
    ちょもくん食べる様になったとか言ってるけど完食してるとこ見たことないわ

    • 23
    • 24/04/04 23:09:40

    >>7278つむたんもオムツの時寝かせられて変えてるよね。つかまり立ちする8ヶ月ごろからゴロンでオムツ変えられるの嫌になるあるあるだと思ったけどここの家すごいよね

    • 18
    • 24/04/04 23:00:06

    なーたんは、おせんべいだけ?ミルク飲ませてるだろうけど?なんか、食べれるんじゃないの?手づかみの物持っていくとか?ほぼミルクだけでしょ?かわいそうに

    • 23
    • 24/04/04 22:40:19

    >>7271
    24時間365日カメラ回ってる生活やばいよね

    • 11
    • 24/04/04 22:28:31

    つむたんまだベビーカー乗ってるの?笑
    うーたんもまだ寝かせた状態でオムツ交換してるの?笑

    • 22
    • 24/04/04 22:22:24

    回転寿司でも、つむたんのところに
    一瞬ジュースあるの映ってるね

    偏食、偏食、言うくせに
    3食ともジュース飲ませてるじゃん

    • 22
    • 24/04/04 21:55:59

    ビッグママはリーダー的な女性、大柄な女性という意味の方が一般的みたいだね
    祖母という意味で使うのはアメリカ南部に多いみたいね

    • 9
    • 24/04/04 21:54:44

    ご飯食べてるところでつむたんが机バンバン叩いたり大きい声出したり、机の周りで走っても全然注意しないね。
    撮影する前に子供のしつけをちゃんとしなよ。

    • 26
    • 24/04/04 21:54:21

    なーたんにはベビーフードもあるのに、一旦おやつ食べさせて、親が先にご飯食べるってびっくりw
    そういうところが偏食の原因になるってなぜ気づかないの?

    • 29
    • 24/04/04 21:49:59

    >>7270動画見てないけどまた変な言葉で教えてるの?幼稚園はぐっもーにんだし児童館はこんにちはーだし他の会話はルー語だし、変な家族だね。

    • 25
    • 7272
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/04 21:42:04

    うーたんはもうアイス食べてるのか?!こんな歳からあげて大丈夫か…?そんなん食べなくていいからご飯食べなよ…(笑)

    • 15
    • 7271
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/04 21:39:42

    最近沢山動画あげてるなー!
    時間にゆとりができたのかしら(笑)

    • 11
    • 24/04/04 21:28:59

    おしっこ=ピーピーなんだ(笑)
    いい加減正しい言葉教えてあげなよ。

    • 26
    • 24/04/04 20:02:36

    >>7266
    3歳児健診でダラダラ食べやめるようにアドバイスもらったのに全く実践してないよね。
    なんのために相談したんだろうね。

    • 23
    • 24/04/04 13:33:06

    ワールドファミリーの公式から、英語の資格を持ってる小学生募集ってきてたよね。
    12歳以下で英検3級またはTOEIC500点以上etc…が応募条件で応募者は広報のリストに登録、各種マスコミでの広報活動にご協力依頼いたします!

    • 1
    • 7267

    ぴよぴよ

    • 7266
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/04 13:08:57

    >>7261
    そうそう。ただでさえあんまり食べない子なら、ダラダラとおやつみたいなのあげると更に食べないと思う。
    この人たち子供たちに時間とか関係なくお菓子もあげまくってるよね。
    そりゃー食べないわ。

    • 23
    • 24/04/04 13:05:13

    >>7263
    多少遅れてるなとは思うけど、まあ個人差あるし、今のとこ問題ないっしょ。的な感じだと思ってた笑
    そうか、気づいてないのか笑

    • 7
    • 24/04/04 13:04:42

    赤ちゃん扱いしてるよね
    いつまでも寝かせたままオムツ替えてるし
    2歳なのにうどんはフォークじゃなく手掴みとか
    その他色々あるけど全体的に遅め

    • 24
    • 24/04/04 12:49:50

    >>7260
    別に問題ないと感じているのは遅れに気付いてないのと同じ事じゃない?笑

    • 22
1件~50件 (全 7453件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ