あぴもえ(YouTuber)その2 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 7453件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/25 18:20:40

    >>7125
    妬みだと思うよ。哀れに感じてるとこんなところで書かない。
    本当はいいな、ずるいって思ってるけど認められないんだよ。

    • 3
    • 24/03/25 18:19:07

    >>7124
    はいはいよくがんばってるね笑
    こんな知り合いでもない人でしか自己肯定あげられないんだ
    そんなにがんばっても褒めてもらえないのかな?

    • 2
    • 24/03/25 16:17:37

    >>7120
    妬みじゃなくて、哀れと思われてるのでは?

    • 6
    • 7124
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/03/25 15:49:17

    >>7120
    夫コロナでワンオペ+フルタイム勤務したけど、全然もえみんを羨ましいと思わない。
    逆に自分よくやったなと自分を褒めてあげたくなりました。笑
    もえみんを見ていつも自己肯定感を上げさせてもらってます。

    • 29
    • 24/03/25 15:39:20

    パパ、他の女性を知ったらびっくりしそうだよね。ここで言われてるもえみんが初カノ?って本当かもw

    • 34
    • 24/03/25 15:05:23

    パパさん、毎日4人育児おつかれさまです。

    • 31
    • 7121

    ぴよぴよ

    • 24/03/25 14:17:26

    女の敵ってやっば女だよね。
    ママが寝てられるからって僻みすぎ。
    自分はこんなに頑張ってるのに!なんであの子は寝てるのよ!って笑
    パパの心配とかいらんからね、夫婦のことだから本人たちが良ければいいんだし。
    私もパパが仕事だろうが感染してようが同じような感じだからこういうことでもえみんに対して何も思わない。

    • 7
    • 24/03/25 13:11:30

    >>7115
    ほんとですよね。私もコロナに罹患してかなり辛かったですが、ロキソニン飲んで身体を騙し騙し子供の世話しましたよ。もちろん夫が仕事終わって帰ってきたらバトンタッチしましたが。こういう家があっても全然いいですが、主婦を敵に回すような動画ですよね……。

    • 25
    • 24/03/25 13:00:32

    家族全員インフルで大変でしたって言ってるけど、うんパパが大変そうだったよねw

    • 25
    • 24/03/25 12:30:41

    >>7113
    体調悪い中、移動するたびカメラ持っていってセットしてるなんて滑稽だよね。
    こんな時ぐらいYouTubeのこと忘れられないものかね。

    • 29
    • 24/03/25 11:46:27

    旦那さんが母親になったほうが実は効率良さそうだし、ちゃんとしてそう(笑)
    過去動画見てても、もえみんって気遣えなそうって思ってたけど本当に合ってる気がするww

    • 30
    • 24/03/25 10:09:54

    あんなに寝てられるママこの世におらんだろw
    ママはインフルになりました
    パパは仕事に行きました(完)
    多くの家庭はこれだわw

    • 46
    • 24/03/25 09:35:45

    これ父母が逆なら大炎上だよね

    • 7
    • 24/03/25 07:25:11

    ああいう本当に大変な時こそ
    全員治って落ち着いてから、いつものように2人で振り返りトークで良いのにね
    好意的に見ている層も
    動画撮影より家族の健康の方を大事にしてほしいと思うんじゃないかな

    • 19
    • 24/03/25 07:02:34

    >>7111
    あっ、前の動画でかかったって言ってました。
    でも、いつかかったんだろう?
    なーたんの前かな?もし、かかってるのに看病してたら気の毒だ。

    • 8
    • 24/03/25 06:56:13

    動画では言ってないですけど、パパもインフルエンザになったんですよね?

    • 12
    • 24/03/25 03:49:12

    ママさん自分の体調悪くてずっと寝てたい気持ちは分かりますが、パパさんだって具合悪いんですよ。何でご自分の事しか考えられないんですか?少し寝たらパパさんと交代して寝かせてあげなきゃっていう思いやりもないんですか。。
    本当に同じ母親として信じられないです。

    • 43
    • 24/03/24 23:21:32

    旦那さんが気の毒としか言いようがない
    いくらしんどいとはいえ、体調の悪い旦那に全て任せっきりで自分のことしか考えられないメンタルすごいな

    • 47
    • 24/03/24 23:09:47

    いくらもえみんがインフルとはいえパパも体調悪いのに(おそらく感染してるよね?)
    自分だけずっと寝てパパに全任せは驚きました。動画だけが全てじゃないけど、様子見たり、せめてパパ休ませてあげる時間動画にうつしてないとさすがに心配よ。。。子どももインフル感染してるならなおさら寝るだけじゃなくてママも一緒に看病しなきゃ。。涙

    • 42
    • 24/03/24 22:55:40

    旦那さんも体調悪いのに何でもえみんは何もしないの。旦那さんの気持ちにもなって欲しい

    • 43
    • 24/03/24 22:37:19

    あれ?いつもと変わらないような笑

    • 38
    • 24/03/24 22:11:56

    どっちかオカンか分からんな

    偏食の動画もほぼ旦那が喋ってたしw
    もえみんうつらなくていいと思うww

    • 39
    • 7104
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/24 21:48:14

    >>7100
    ほんとに。
    パパ大丈夫かな?って心配になって様子見に来たりするけどなー。

    • 25
    • 7103
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/24 21:46:31

    パパここで色々言われたりする事もあるけど、自分も体調悪いのにあんなに動いてて凄い。
    子供2人連れて病院も、うちの旦那は絶対できないと思う!笑

    • 24
    • 24/03/24 21:43:26

    なんやかんや二人でよく育児やってると思うよ。

    • 3
    • 24/03/24 21:28:54

    パパの活躍ぶりはほんとすごい。
    ママめっちゃ寝るやん。

    • 43
    • 24/03/24 21:26:22

    体調悪いからってずっと寝室で寝てられるのいいねー。

    • 38
    • 24/03/24 20:17:01

    >>7098
    売るんですよ!

    • 9
    • 24/03/24 09:56:52

    >>7093
    売るって何を?適当なこと言わないでくれる?

    • 1
    • 24/03/23 08:49:36

    >>7093
    自分で調べろよ暇人野郎

    • 0
    • 24/03/23 06:52:11

    >>7093
    不動産屋に直接聞いたらええ

    • 3
    • 24/03/22 21:43:33

    あぴもえも4人兄妹になったらおもしろいのに

    • 12
    • 24/03/21 23:36:20

    >>7093
    知ってるのに聞くなよアンチ野郎

    • 2
    • 24/03/21 22:18:24

    >>7070
    え、なんで売りに出してるんですか!?ローン払えなくなったの??

    • 6
    • 7092
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/21 19:11:45

    なーたんは手応えしかないんだけどな、、
    というか今また離乳食ストップしてるの?

    • 9
    • 24/03/21 14:06:25

    あぴもえに文句もないしみんなが気になるところも私は気にならないけどなーたんの離乳食は私のほうが食べさせられそう!って自信がある😂

    • 17
    • 24/03/21 11:35:06

    食べない食べないって、親が食に対して向き合ってないのに文句ばっか言っててなんか腹立つ。この子の性格だからって、決めつけてるようにしか思えない。食べなくても、ひと口サイズで出してあげて励ます、応援する、説得する、そこまでして食べられなかったら決めつけても納得するけど。そんな事1回たりとも動画におさめてないし、ていう事は普段からやってもいないんだろうし。食事のマナーも教えていない、年齢に合った援助を全然しない(うーたんがうどんを汁なしで手づかみで食べてるのにはめちゃくちゃビックリした。)総じて子どもが気の毒。

    • 47
    • 24/03/21 00:45:02

    >>7087
    さすがに普通級には行けると思いますよ。
    給食の時間苦労するとは思いますが。

    • 11
    • 24/03/20 23:25:48

    なあたん、離乳食絶賛悩み中って‥つむたんと同じようになってるんだからさあ
    発達してないとか云々じゃなくて、飲み込めないとか口の動かし方がとかじゃなくて
    それを地道に練習するのが離乳食じゃないですか、前に見た動画だと、暴れるとか大泣きしてる様子でもなかったよ。親があ~無理って早くから決めつけてると思う。本当!偏食って言葉いつからあるのかしらないけど、個人差はありますが‥親がへらへらしちゃってるし、お菓子に関しても親が買って与えてるんですよ。ななあたんの離乳食もミルク間隔開ければ食べてくれるんでは?寝かそうとすぐ授乳じゃお腹空く暇ないよ。

    • 37
    • 7087
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/20 21:48:42

    給食食べてないのに小学校は普通級に行けるんですかね?
    体が健康なのは大事だけど、みんなと同じことができるっていうのも大事だよね。
    お友達が食べてるから、自分も食べるっていう気持ちにならないってどうなの。
    もう年中になるんだよね。
    自分だけお弁当食べてるって変だと思わないのかなー。そういう気持ちが出てくれば食べるようになるのかなー?

    • 20
    • 24/03/20 20:59:31

    とりあえず量は食べるようになったっていう報告か(笑)炭水化物と揚げ物ばっかりみたいだが…全然大丈夫じゃなくね?(笑)自分の子供だったらめっちゃ焦るし、毎食試行錯誤で超疲れるだろうな…。この感じじゃうーたんもなーたんも同じような道を辿りそうでコワイ。

    • 28
    • 24/03/20 20:27:18

    動画に力入れるからってカメラ新調したんだよね
    にしては、最近の動画定点で夫婦二人でペラペラ話すだけでカメラの性能全く生かされてなくね?

    結局計画性皆無の衝動買いだったのね

    • 30
    • 24/03/20 18:54:42

    >>7083
    偏食自体が小学校受験で不利になる事はまぁ無いかなぁとは思いますが、このご家庭の場合偏食を生み出した家庭環境が全く小学校受験向きではありませんね。

    • 31
    • 24/03/20 18:35:31

    小受と無縁の田舎者なんだが
    偏食で小受って受かるもんなの?
    面接で「好きなお料理は何ですか?」って普通に聞かれそうだけどな
    親の面接でも食事のことは絶対聞かれるだろうし

    • 21
    • 24/03/20 17:41:08

    長々と語ってたけど、まず就学までに給食を食べられるようにどうしていくかは全く話してないよね。完食して褒めてもらえることを喜んでる今がチャンスじゃないのかな?
    お弁当に今まで入れてないおかずを入れてみるとか、少しでも苦手な野菜とかフルーツを入れてみるとか。
    そのうち給食も食べられるようになると思ってるのかもしれないけど、このままだと無理じゃない??

    • 26
    • 24/03/20 12:33:35

    >>7078
    そして園でも給食食べず、ひとりだけお弁当持参お願いされてるなら「幼稚園に行けば大丈夫」とは言えないよね。。。 お友達のおかげで色んなお菓子食べられるようになったって言ってるけど、そのワード使うなら「お友達の影響で給食はいろんな食材チャレンジするようになった」ってときだよね??? ずれてない??

    • 41
    • 24/03/20 09:02:03

    お菓子を食べたから一口は挑戦できるようになった、なんて
    小さいうちからお菓子を与えることのデメリットは考慮しているのかって話なんだよな
    アドバイスにもなっていない
    お医者さんが「大丈夫」って言ったから外野は黙ってて欲しいみたいな意図が透けて見えるけど
    お医者さんの「大丈夫」って「今あるいは直近、悪影響はない」ってだけの話で
    その子の将来のQOLまでは見てないんだよ
    平均より知能が低い、体つきが貧弱、不健康でも生きてはいられるけど
    不幸な目に遭う、嫌な気持ちになる、損をする頻度は多くなる
    それをなるべく避けたいから
    親は悩むんじゃないの?

    • 52
    • 24/03/20 08:53:59

    風邪も全然引かないって言ってるけど、つむたん割と体調崩してるとき多い気がするんだけど

    • 50
    • 24/03/20 07:18:05

    まだまだ偏食だし少し食べたくらいで
    「園に行き出すと大丈夫」って先輩ヅラするのなに?

    • 44
51件~100件 (全 7453件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ