スタバやドトール等のカフェや喫茶店でのオンライン会議

  • なんでも
  • リンドウ(甘い夢)
  • 22/10/18 14:25:37

アリ?
元ネタはYahooトップからです。

求人情報サイトの運営会社が、リモートワーク経験者を対象に「自宅以外でリモートワークにおすすめの場所」を聞いたところ、ダントツで1位になったのは「カフェ・喫茶店」でした。

30代女性:「スタバに行って、朝から(テレワークを)やると、集中してすごくできる。(周りに)ちょっと雑音があったほうが、集中できるっていうのはある」

ただ、問題もあるようです。
休日にのんびり読書を楽しもうと、カフェを訪れた40代男性は、目の前で起きた出来事に納得がいかなかったといいます。

隣に座っていた女性が、ノートパソコンに向かって、大きな声で話し出したのです。
どうやら、その場でオンライン会議を始めたようです。 なかなか取れない顧客との契約について、
画面の向こうの出席者に相談し始めた女性。
それが気になり、読書に集中できない男性は意を決して、「喫茶店でオンライン会議はやめたほうが良いのでは?」と伝えました。
すると、女性は悪びれた様子もなく、
「そんなこと、どこにも書いてないじゃないですか」と答えたといいます。
女性から「オンライン会議は禁止されていない」と反論された男性は、モヤモヤを抱えたまま店を出たといいます。

■街の人は…“抵抗感”ある?ない?
カフェでのオンライン会議について、街の人に意見を聞いてみました。

40代男性:「カフェは静かに飲み物を楽しんだり、自分で考えにふけったりする場所。
こんな所で、そんな企業秘密を話してもいいのかなと思うこともある」

一方で、カフェでのオンライン会議に、それほど
抵抗感がないという人もいました。
50代男性:「気にならないです。集中して他のことを、本を読んだり音楽を聞いていれば関係ない」
30代女性:「自宅からプライベートと仕事の境界がなくなるのは、すごく効率が悪いのは、実際ある。(カフェで)会議が入ってしまうことがあるが、
その場合は、テラスに出て会議には出る。
周りの人も、結構そういう配慮をされている」

■飲食業の専門家「何らかの規制必要」
喫茶店は本来、会話をする場所でもあるはず。
なぜ、オンライン会議の声は耳につきやすいのでしょうか?
海外メディアが伝えた分析では、オンライン会議のように会話の半分だけが耳に入ってきたり、機械を通した音声を聞かされたりすると、人はその不完全な感触にイライラを募らせるのだといいます。

飲食業の専門家も、何らかの規制が必要だと訴えます。
フードジャーナリスト・三輪大輔さん
「喫茶店・カフェなどには、読書などをして静かに過ごしたいという客もいるので。ウェブ会議での
利用は避けてほしいと思う。
(利用時間が)90分の時間制を設けるとか、
ウェブ会議自体を避けてもらうようアナウンスするなど。(今後、利用の)ルール作りを各社で行っていく」

  • 1. アリ 3 票
  • 2. なし 35 票
  • 3. その他 3 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 34
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)

    • 22/10/18 17:38:38

    アリ

    これ企業秘密バレたらどうするのとかって話しじゃないよね?自分がやるかどうかじゃなくてやってる人に対してイラつくかイラつかないかって話でしょ?
    リモートワークが禁止されていない場所で自分は静かに読書したいから静かにしろって言う方がおかしくない?公園や学校の隣に住んで苦情入れてる変な人と同じだよ。

    • 0
    • 22/10/18 16:48:31

    アリ

    例えばジャズ喫茶でリモート会議始める人やアフタヌーンティーを楽しむお店でパソコンパチパチする人はいないと思うし、もしいたら注意されるか退店求められると思う。
    スタバってそういう事したい人たちが集まってくる場所だから静かに読書したい人は静かに読書できるお店に行くのが良いと思う。
    お店側が静かに過ごしたい客を逃したくないなら席を分けるとか工夫するだろうし、しないって事は勉強仕事会議したい人ウェルカムなんでしょ。
    まあ私は恥ずかしくてそんなところで仕事やまして会議なんて出来ないけどね。それは人それぞれなのでお店から禁止されてなければ良いと思う。

    • 1
    • No.
    • 12
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/10/18 15:00:59

    アリ

    店側がいいとなってるなら。

    スタバとかドトールは繁華街だとごちゃごちゃしてるとこが多いから席に座って飲まなくてもいいなぁ。
    座りたいときは静かなカフェにいく。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ