私ってきついの?

  • なんでも
  • オオイヌノフグリ(神聖)
  • 22/10/16 20:11:30

コンビニで働いていて、コーヒーの機械の掃除があるんだけど、30分あれば終わるのに一緒にシフト入っている人が、品出しに夢中になるとお客さんでレジが混雑しない限り気づかず黙々と品出しやるのね。そのせいで掃除が終わらず1時間かけてやってるわけよ。しかも日曜日だからお客さんも多いわけよ?そんな時に品出しに夢中になられると腹も立つし、それがストレスで
『コーヒーの掃除が終わらなければお客様にも迷惑かけてしまうから品出しも大事だけどレジみてね。』
と怒り気味で注意したら店長から
「言い方がきついよ」と言われた。私はお客様の気持ちを考えて言ったのに。と落ち込みます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/16 21:16:38

    >>21
    私もいつも相手が嫌な気持ちにならない様に「~してもらってもイイかな」とか言うんだけど後から入った人が「〇さん、~してください」とか言うもんだから「ん?何か違うよね」と思った事はある。

    • 0
    • 24
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/10/16 21:09:21

    コーヒーの掃除するときに◯分までに終わらせてくださいって言ったり
    レジ見てねじゃなくて◯人並んだらフォロー入ってとか具体的に言えば?

    • 0
    • 23
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/16 21:02:45

    店長の言葉は店長の本心ではないよ
    上の立場から見る主の言い分は100%合ってるけど、
    言われた側は主ではないから双方に対してバランスとってるだけ

    と、思ったほうが気が楽だからそう考えよう
    もしもこういうことが頻繁にあって店長が相手の肩ばかり持つようなら
    コンビニなんて他にもあるんだから変えればいいよ

    • 1
    • 22
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/10/16 20:43:21

    他人に指摘や指導をする時はフォローが大事。その時切羽詰まって怒り気味で言ってしまったのなら、さっきは言い方きつかったからごめんね。こういうときはこうこうこうしてほしいな、もしこうなったらお客さんこうなっちゃうからさ。こうしてくれたら助かる!って理由も説明しながら手順を教えてあげたらよいと思うよ。

    • 1
    • 21
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/16 20:36:04

    正論ならなんでもズバっと言っていいわけじゃないからね。職場で同僚に何かを頼むときは、お願いベース(◯◯していただけませんか?などの疑問系)で言うのが基本。「品出しいつも助かってるんだけど、ときどきレジの様子も気にかけてもらえないかな?私一人でレジ対応とマシン清掃するとマシン清掃に1時間とかかっちゃってお客さんに迷惑かけちゃってて申し訳なくて、、、」みたいな感じで。「◯◯してね」「◯◯してください」は命令になってしまうんだよ。同じパートアルバイト同士で命令するのはおかしいよね。

    • 1
    • 20
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/16 20:35:14

    じゃあコーヒーの掃除するからレジ見といてか
    レジ見ながら品だししてでいいんじゃない?

    てか店長もそこ注意するんやったら
    忙しい時はフォローしろよなって思った

    • 0
    • 19
    • フラワーロック
    • 22/10/16 20:28:48

    店員さんが泣いて私が悪者扱いされた

     薔薇:ピンク(愛を誓う)

     追加

    22/10/08 16:22

    レジに3人並んでいたのですが店員さん1人で対応していて私がコーヒーの機械をいじっていた店員さんに
    「そんな事は後でいいからレジやりなさい」
    と注意したら
    「コーヒーもやらなきゃいけないしコーヒー作るお客さんにも迷惑かけてしまうので」
    と言い返されたから腹が立ってしまい
    「コーヒーなんかどうでもいいんだから、さっさとやれよ」
    と生理前だからいつも以上にすげーイライラして怒鳴ってしまいました。そしたら泣かれた。それで男から
    「ババァ若い子を泣かすなよ」
    と責められた。騒ぎを聞いた店長がバックルームから出てきて何とかことはおさまりましたが、世の中泣いた方が若い子の方が味方が多いなーって悲しくなりました

    • 1
    • 18
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/16 20:28:11

    「ストレスで」「怒り気味で」なのだから、そりゃあキツイ言い方だったでしょうね。
    「お客様の気持ちを考えて」とありますが、イラついて言ったのでしょう? きちんと注意してくれる店長で良かったですね。落ち込んだのなら改めましょうね。

    • 0
    • 17
    • フラワーロック
    • 22/10/16 20:25:03

    この人、店員さん泣かした人ですよ
    今日は設定変えたの?

    • 1
    • 16
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/16 20:24:29

    正しいことを言っていても、相手に伝わる話し方をしないと、お互いしんどいですよね。

    コミュニケーションを怠ると、相手は「また嫌味言われた」とか「いじめられた」などと感じてしまいますよね。

    • 0
    • 15
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/16 20:23:33

    レジお願いしまーす
    って声掛けはしないの??

    • 2
    • 14
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/16 20:23:27

    アンガーマネジメントの6秒ルールやってみるとか

    • 0
    • 22/10/16 20:22:48

    あんたは店長なんですかー?

    • 0
    • 12
    • 楓(寡黙)
    • 22/10/16 20:22:13

    文字だけじゃ言い方がキツかったのかはわからないよ
    ただ、見てた店長がそういうのであればキツイんだと思うよ
    言ってる事正論でもそれだけじゃ上手くは回らないから仕方がないさ

    • 0
    • 11
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/16 20:21:35

    お客様大事、でもその前に職場の人間関係も大事

    • 2
    • 10
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/10/16 20:21:30

    普段からきついんだよ。気づけよ

    • 3
    • 9
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/16 20:21:07

    お局ババア
    バイトは常に辞めてそう
    あなたのせいで

    • 1
    • 8
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/10/16 20:20:55

    品出しに夢中というより接客嫌いなのかも

    • 0
    • 7
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/16 20:20:34

    のね...の主だ(笑)

    • 0
    • 6
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/10/16 20:19:24

    店長優しいね。今働いてるとこの一緒にやってる人キツイってか、言いくるめる言い方してくるから反論もできない。優しい言い方で注意できる人って素敵な人だね。

    • 2
    • 5
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/16 20:18:29

    怒り気味だったら キツいんでない?

    • 5
    • 4
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/10/16 20:18:27

    店長も店にいてその状況知らんのかい。管理者はそのぐらい状況把握して自分が言うようにしないといけないんじゃない?と思うね。
    ただ、怒り気味はよくない。今のご時世、すぐハラスメント扱い。一度注意されただけですぐ辞める人もいたりする。そういう流れだから、怒るのはただただ損だよ。

    • 1
    • 3
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/10/16 20:15:41

    混んだらレジお願いしまーすとか言えば良いのでは。

    • 3
    • 2
    • ラブダナム(注目)
    • 22/10/16 20:15:16

    店長の言ってるように、言ってる内容云々ではなくて、「言い方」かキツいんでしょ。
    それは、こんなとこでは判断の仕様がない。

    • 8
    • 1
    • 菖蒲(適合)
    • 22/10/16 20:13:18

    店長から言ってもらえば良かったのに

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ