七五三のヘアメイク…

  • なんでも
  • チンゲン菜(元気いっぱい)
  • 22/10/16 15:15:01

某スタジオで撮ったんだけどコロナで更衣室こどもだけしか入れず。(当日知った)
出てきたら、メイクがえ!?って感じだった。
利用しなければよかったんだけど、前回3歳のときはもっと相談しながらできたからそのままかと思っていた。コロナ前で色々変わったんだね。
次は御参りで行くんだけど
自分でメイクしていくのありかなー?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/16 16:41:48

    >>8
    嫌だと思うメイクで写真残るなんて嫌だから、そこは気にしなくて大丈夫だと思うよ

    • 0
    • 8
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/10/16 16:38:47

    まあわたしがしてもたかがしれてるんだけどねー。
    たぶん娘にどれがいいって聞いたのかも。
    青みピンクよりコーラル系でまとめたいから次は勝手にしていこうと考えてる
    担当の人と一緒に出てくるんだけど、やってくれた手前手直しするのもなんかできなくて。
    結局待ち時間長くていい感じにメイク落ちたから
    よかったけどさ。

    • 0
    • 7
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/16 15:35:56

    七五三でメイクするんだね
    うちはリップだけだった
    メイクしたいなら先にしておくのもありだと思うよ

    • 0
    • 6
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/16 15:28:41

    あんまメイクしないけどメイクお願いしてたの?
    お願いしてたなら、その時にナチュラルな感じでーとか、ピンク好きなのでピンク系でーとかチークと口のみでとかリクエストしない?
    親入れないと心配だね。自分でするの全然ありだと思う。

    • 0
    • 5
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/16 15:24:33

    うちが撮った写真館では親がメイクさせてから来てた人もいたよ
    アレルギーの子もいるから何も言われないよ

    • 0
    • 4
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/10/16 15:23:41

    まあ子供なら親がやっても知れてる。

    • 1
    • 3
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/10/16 15:23:04

    着付けついでに美容院とかでやってもらえない??

    • 0
    • 2
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/16 15:17:38

    そんなバチバチにメイクする?

    • 0
    • 1
    • ラベンダー (期待)
    • 22/10/16 15:16:50

    え?どこアリス?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ