大学の費用

  • なんでも
  • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
  • 22/10/15 18:34:02

地方在住。
子どもは塾なし、偏差値64の高校に受かったけど、学力は至って普通。
頑張り屋だけど。

今は国立大学への進学を目指して頑張ってるけど、県外希望。

学費400万準備はしたけど、下宿代とか想像出来ない。

県外の大学へ進学したお子さんで、下記費用はどのくらいかかりましたか?

1 高校3年間の塾代
2 下見や受験に関わる費用
3 大学入学準備に関わる費用
4 学費
5 下宿or一人暮らしの費用

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/10/16 14:09:59

    大学、申し訳ないけどあまり高い私立だと払えないわ。。。

    • 0
    • 3
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/15 19:34:05

    こうやって費用気にしなければならないほど日本の教育には金が掛かりすぎる
    優秀な人材でも費用面で泣く泣く諦めてるケースもあるだろうし勿体ないよね
    金だけが取り柄のボンボンばかり成り上がってるこの国が凋落してく一方なのも納得出来てしまう事態

    • 1
    • 2
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/10/15 19:06:30

    1 高校3年間の塾代ー170万(高3だけで85万)
    2 下見や受験に関わる費用-40万
    3 大学入学準備に関わる費用ー50万
    4 学費ー入学金30万、学費480万、施設費80万、実験代70万
    5 下宿or一人暮らしの費用-初期費用120万と月17万×48ヶ月
    これだけではないよ
    車の免許、成人式、帰省交通費、就活費用(スーツ含む)100万~200万
    とにかくすべてで1800万以上かかった
    家からでも食費や光熱費もかかるし交通費や学費は同じ様にかかるから、800万くらいが上乗せかな
    うちは院まで行ったので6年間で2400万です

    • 0
    • 1
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/15 18:40:55

    1 60万(高3の半年だけ)
    2 30万
    3 100万
    4 100万
    5 13万×12ヶ月

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ