チェーン店のお寿司屋さんに行った事がない夫

  • なんでも
  • マントマン
  • 22/10/14 15:56:37

うちの夫はインスタント、レトルト、コンビニが苦手で食べない人です(おにぎりはおにぎり屋さんで買う)

100円寿司を食べた事がないと言うので初めてスシローに連れていったらやっぱりダメでした。
横暴な感じではなくて申し訳なさそうに「ごめんね…」って感じ。
(私はくら寿司でバイトしてた位なので大好きですw)

育ってきた環境なのでしょうがないと思いますが、夫に隠れてこそこそコンビニおにぎり食べてる時はちょっと面倒くさく感じます。

我が家みたいに夫婦で食に違いがある方いますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • マントマン
    • 22/10/14 19:08:05

    >>29
    ファミレス、マック、牛丼屋、食べ放題の店は旦那とは行った事ないですね…。
    私1人では普通に行きます(笑)

    • 0
    • 36
    • マントマン
    • 22/10/14 19:00:32

    >>28
    自然派では無かったみたいですが、料理が好きな義母なので全て手作りだったみたいです。
    義妹にも聞いたらお母さんの料理が美味しいから外食が好きじゃなかったーって言ってましたね(汗)

    • 0
    • 35
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/14 18:53:45

    こそこそ食べる必要なくない??
    怒られたりケチつけられたりする訳じゃないんでしょ?

    • 0
    • 34
    • マントマン
    • 22/10/14 18:51:35

    >>18
    どうしても私が料理が作れない時はデパ地下の惣菜を旦那が買って食べて貰ってますね

    • 0
    • 33
    • マントマン
    • 22/10/14 18:47:51

    >>17
    100円じゃないですが、北海道や金沢でだったら回るお寿司も食べた事あるみたいです。

    あと、回らないとは言っても凄い高級なお寿司さんではなくてすしざんまいとかも行ったりしますよ!
    ただお寿司が1番の好物なのもあって美味しいものを食べたいみたいです

    • 0
    • 32
    • マントマン
    • 22/10/14 18:43:26

    >>13
    旦那が珍しいと思ってたら結構100円寿司が食べた事ない人いるんですね…!
    寧ろ私は旦那と付き合うまで寿司は100円寿司しか食べた事なかったかも知れません(笑)
    旦那もファミレスだめです。
    >>13さんは美味しくないなと思っててもファミレスや100円寿司に付き合ってあげますか?

    • 0
    • 31
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/10/14 18:42:22

    私もインスタント、レトルト、コンビニは美味しくないと思うから殆ど食べないよ。旦那は抵抗ないし、なんならコンビニカレーをストックしてる。別に相手に強要するのでなかったら問題ないよね。なんなら私はケチなんで美味しくなくてもお腹を膨らますためならインスタントとコンビニくらいは甘んじて使う(笑)。どっちも相手と一緒に食事するときはちょっとずつ譲れば良いんでないの?

    • 0
    • 30
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/10/14 18:11:35

    >>24
    重度の甲殻アレルギーだったら、そもそも寿司店が危険だね

    • 0
    • 29
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/14 18:09:24

    ファミレスもいけないのかな?

    • 0
    • 28
    • ライム(刺激)
    • 22/10/14 18:08:00

    主の旦那さんは義母さんにそうやって育てられたのかな
    今で言う自然派ママみたいな

    • 1
    • 27
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/10/14 18:06:29

    旦那さんはお金持ちの家で育ったのかな?
    そんな人と暮らしたら食費高くつきそう。

    • 1
    • 26
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/14 18:01:10

    何か色々大変そうなご主人だね
    うちは偏食だけど絶対食べられないのは貝類くらいなもんだからそれほど困らないし、食には違いはあんまりないかな

    • 1
    • 25
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/10/14 17:56:00

    主の旦那さんは、もしも災害で避難所暮らしになったら、何を食べるのかな?

    • 1
    • 24
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/14 17:48:26

    >>22
    ハードル高くて。
    夫婦で甲殻類アレルギーだから、海老食えないなら来るなって言われそうで。
    実は他にもオシャレなお店も行けない。
    なんか恥ずかしくなる。
    結局記念日には良いお肉買って自宅で作ってるんだ…。
    夫はその方が嬉しいみたい。

    • 0
    • 23
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/14 17:42:13

    本当に味の違いなんてわかるのかな?

    コンビニのおにぎり出して皿に乗っけて出してみてほしいわ
    チェーン店の寿司とかも

    なんかきになる

    • 4
    • 22/10/14 17:37:07

    >>17
    回らないお寿司くらい死ぬまでと言わず、今からでも予約すればいけるでしょ!
    確かに日常的に行くものじゃないけど死ぬまでに行きたいリストに上げるものでもないような。記念日に行きなよ
    芸能人や実業家御用達の超高級寿司は行けないけど

    • 1
    • 21
    • ガザニア(天才)
    • 22/10/14 17:36:56

    そういえばスーパーのお惣菜も大学生で一人暮らししてから初めて買ったかも。
    実家は百貨店で全ての食料品を買っていたから、「出来合いのもの」も対面で買うものなら何回も食べたことはあったけど。

    • 0
    • 20
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/14 17:34:50

    パンとコーヒーにはこだわりあるみたい。

    それより、そんな人にどんな料理を提供してるの?

    • 1
    • 19
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/14 17:32:55

    実家は〇〇醬とかスパイスとか使って料理する環境だったから、結婚して調味料の多さに驚かれた。「そんなに買ってどうすんのと思ってたけど、全部使うんだね」って言われたなあ

    • 0
    • 18
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/14 17:30:32

    スーパーの惣菜は?
    回転寿司やジャンクな物は旦那がいない時に食べればいいけど惣菜無理とかになると手抜き出来なくて疲れる

    • 0
    • 17
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/14 17:27:44

    うちの夫は外食レトルト冷凍食品で育ったような人で、私は父親がそういうの嫌いであまり食べてこなかった人間。外食も。
    今は夫が家庭の味が大好きでレトルトや外食は嫌がりはしないけど好んで食べなくて、逆に私がカップ麺や冷凍パスタなんかが好き。

    旦那さん、回らないお寿司しか食べた事ないの?凄い。死ぬまでに一度行ってみたい。

    • 0
    • 16
    • マントマン
    • 22/10/14 17:19:48

    >>8
    長く付き合って結婚したので夫婦仲は良いですよ!

    おにぎりに関してはコンビニは添加物や保存料が気になるし、味も専門店で買った方が美味しいよ?おにぎり屋で買った方が絶対いいよって感じですね。

    • 1
    • 15
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/14 17:17:32

    旦那もレトルトやコンビニのお弁当とか苦手だけど、こそこそ隠れて食べるとかしない。
    食べられるようになれとか、そんなもの食べるなとか、お互いに強要するわけでもないから目の前で私や子供が食べてても平気だしね。

    • 1
    • 14
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/14 17:15:56

    >>10
    私も牛丼は母の作ったもののほうが好き!
    マックのポテトはつわりがひどかった時期にめっちゃお世話になりました笑

    • 0
    • 22/10/14 17:15:17

    私も子供できるまで100円寿司行った事なかったよ。子供に行きたい行きたいせがまれて行ったけどやっぱり美味しくはないよね…。あとファミレスもあんまり行ったことなかった。けど旦那は一人暮らし長かったし全然抵抗ないみたい。別に私は気にならないけどね。美味しいもの食べに行った時に一緒に美味しいと言える相手なら普段コンビニおにぎりが好きでも構わないよ。

    • 0
    • 12
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/14 17:14:58

    別にコソコソ食べる必要ないよね?そこら辺は理解してるんじゃない?自分は食べないけど他の人が食べてもなんとも思わない人なんじゃないの?

    • 1
    • 11
    • マントマン
    • 22/10/14 17:12:58

    >>1
    嫌ではないです。美味しいものが食べられるので。
    でも食費や外食費が高いなーとケチな考えが出てしまいます。

    • 0
    • 10
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/10/14 17:12:16

    私がそうだった。
    マックとかファーストフードも食べたことなくて初めて食べてもダメだった。
    でも一人目妊娠して、つわりでそういう物が美味しく感じて、今は大丈夫!
    吉野家とかの牛丼はまだ苦手だけど、回転寿司も食べられる物増えた。
    環境というか、母が料理好きでいつでも作ってたから、そういうものを食べる機会がなかっただけだと思う。

    • 1
    • 9
    • フラワーロック
    • 22/10/14 17:09:13

    うちは旦那が酒飲みの海鮮大好きで私が下戸だし生物食べられない
    子供も海鮮大好き
    まあ私は食にこだわりはないので、外食や旅先では夫と子供に合わせてる
    食べるものなくて、味噌汁だけ飲んでたこともある

    • 0
    • 8
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/14 17:04:51

    なんで結婚したの?
    しかもコンビニおにぎりをこそこそ食べなきゃいけない理由は?
    コンビニおにぎり食べてたら旦那さんが不機嫌になるの?
    いろいろと理解できないんですけど

    • 3
    • 7
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/10/14 17:04:32

    そこまではないかなあ、私が辛党で旦那が甘党なぐらい。
    美味しい、そうじゃないとかの味の好みは合ってる。

    • 0
    • 6
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/14 17:03:49

    うちは夫と息子がジャンクフードが好き

    主旦那はご馳走じゃないとダメなの?
    私はジャンクは苦手だけど、何も無ければ卵かけご飯とか納豆で平気なタイプ

    • 0
    • 5
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/10/14 17:02:21

    私も夫と付き合うまでは回る寿司は行ったことなかったし、牛丼屋さんも入ったことなかったよ。今でも、夫からは揶揄い半分でお嬢呼ばわりされる。ちょっと恥ずかしい。

    • 0
    • 4
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/10/14 17:01:37

    うちの旦那もそうだった。
    が、今は大好きだよ。
    義母が手作り大好きママ(ディスりじゃないよ)で、外食するなら手巻き寿司作るわよ!お菓子食べるならホットケーキ焼くわよ!てタイプ。

    • 0
    • 3
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/14 17:00:20

    主ほどじゃないけど、旦那は菓子パンとかお菓子のクリームとかが好きだし普通に食べられる人
    私はそういうのが全く無理でなんならコーヒーもクリーム入りは飲みたくない

    • 0
    • 2
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/10/14 16:56:54

    お坊ちゃま?

    • 0
    • 1
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/10/14 16:56:03

    ご主人が合わせられないなら主さんが合わせていくしかないのでは?主さんはご主人が食べたいものは嫌なの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ