歯医者さんの手袋の交換

  • なんでも
  • セントジョーンズワート(預言者)
  • 22/10/14 15:33:13

先日行った歯医者さんの手袋が唾臭いような匂いがしました。

診察の一番最初の段階で気づいたので、私の唾や口臭の匂いではないと思います。
前の患者さんの唾の匂いでしょうか?手袋を交換したり洗ったりせず口に指を入れられたと思うと数日間、今だに気持ち悪くて辛いです。

全ての歯医者さんが、患者さんごとに毎回手袋を換えたり消毒するとは限らないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/14 16:35:27

    >>22
    自由診療しかやってない、矯正専門歯科だよ
    もしケチってのことなら最悪やー
    また臭い感じたら絶対指摘しよ

    • 0
    • 23
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/14 16:32:21

    メンテ後に先生が診てくれるけど手袋はめるの見るし終わったら手袋外すのを見るなら一回毎に変えてるわ

    • 1
    • 22
    • 葵(豊穣)
    • 22/10/14 16:30:00

    >>21
    ほぼほぼ自費診療なのに!たまーに病的な骨格歯並びで保険適応の人いるけどさ。でもやっぱケチらんでー!

    • 0
    • 21
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/14 16:26:51

    私が通っている矯正歯科も、唾液臭い日がある
    毎回変えないんだって思ってたよ
    忘れてなのか、わざとなのか
    毎回きちんと変えてほしいよねー

    • 1
    • 20
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/10/14 16:23:35

    >>8
    そう思いたい気持ちはよくわかるし、実際その考えで当たり前に変えているところももちろんあるんです
    でもその安価な手袋一枚の交換にネチネチ言ってくる医院も存在します
    皆さん診察台では周りを見渡して、医院を選んでください

    • 1
    • 19
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/10/14 16:21:01

    >>13
    都会でそんななの?
    都会は患者側も色々と主張が強いし、何かあってからだと相当面倒くさいからさ。クリニック側もめっちゃ用心するけどな。
    ごめんだけど、田舎の小さい歯医者?

    • 0
    • 18
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/14 16:20:43

    >>17 処置にもよるだろうけど、、(ちょっとした薬塗っただけとか)
    でも医療で働いてた身としては、変えてほしい。

    • 0
    • 17
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/14 16:19:17

    私が通ってるところはジャーって手洗いしてそのまま来るよ。
    手袋変えないんだ、、っていつも思ってる。

    • 0
    • 16
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/10/14 16:16:54

    保育園に検診に来てる歯医者も、市の検診の歯医者も、手袋交換はしてない。消毒はしてるみたいだけど、なんか不安だよね

    • 1
    • 15
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/10/14 16:16:47

    また主です。諸事情で歯科医を今からは変えられないので、我慢して通うしかないです。
    今度また唾臭いようなことがあれば、その時は思い切って指摘しようと思います。

    私が言うのもなんですが、皆さんもお気をつけください。

    • 0
    • 14
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/10/14 16:15:37

    うちは変えてるのみてる。
    診察台で脱いで置いていってる。
    さらに戻ってくると、そのゴム手袋をつけてる音してる。

    • 0
    • 13
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/14 16:14:42

    替えてない所めっちゃ多いよ。
    グローブの上から手洗い。歯科は割と衛生観念低い所多くて怖い

    • 2
    • 12
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/14 16:06:22

    >>10
    え、まさか抜歯とか外科処置の後も変えてなかったり?血つくじゃん。
    前の患者がHBVとかHCVとかの時は?

    • 1
    • 11
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/10/14 16:04:12

    >>9
    あと、滅菌済の器具は診療台の患者の目の前で袋を開けたりね。

    • 1
    • 10
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/14 16:03:19

    以前働いてた歯医者では、ちゃちゃっと手を洗うだけだったよ。
    なんなら洗ってない時も多々ある。
    歯科衛生士も同じ。
    手袋なんていちいち変えてない。
    歯医者にいくと口内炎になりやすくなるのは口の中が不衛生になるからだと思う。
    歯医者選びは慎重にね。

    • 2
    • 9
    • 草刈り(鎌)
    • 22/10/14 16:02:26

    主の目の前でグローブ交換しなかったのかな
    今は間違い無く換えました。って分かる様に患者さん目の前でグローブ交換する所がほとんどなんだけどな。

    • 1
    • 22/10/14 15:59:08

    このご時世、グローブ変えないで何か問題が起きたら、それこそ経営がヤバくなる。グローブなんて安価なものだし、そんなとこケチらないでしょうよ。

    • 4
    • 7
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/10/14 15:58:31

    基本、介護も医療も1ケア事に交換するようにって基本だよね。

    • 3
    • 6
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/14 15:54:10

    替えるの忘れてたのかな

    • 1
    • 5
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/10/14 15:53:57

    歯科医に限らず医師も、患者さん一人一人手袋は新しいものです。

    • 4
    • 4
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/10/14 15:52:26

    主です。最初に口に指が近づいた時点で唾臭くて、そのまま施術されました。
    最初の施術が終わって、先生がしばらく席を外されて、戻ってきて次の処置をするときは唾臭さは消えていました。
    私の歯を診る前は臭かったのに、私を施術したあとは手を洗うか手袋を変えたのかと思うとモヤモヤしています。

    • 4
    • 3
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/14 15:39:56

    歯医者によるよねー
    先生の手を見て、汗でベタベタになってる手袋してたら、替えてないんだなーって思う。
    私の担当の先生は椅子を倒す前に「こんにちは。」って挨拶しながら目の前で手袋装着してくれるけど。

    • 2
    • 2
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/10/14 15:36:23

    今どきは患者ごとに使い捨てです
    ツバ臭いんじゃなくてシリコンゴムの匂いじゃないですか?

    • 7
    • 1
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/14 15:35:34

    コロナ前はそのまま手袋したまま洗って
    他の患者にってよくあったけど
    コロナ後は手袋は変えているし
    消毒もしているな
    前の通っていた歯科は素手だったが

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ