すべての子どもに10万円給付」立憲が緊急経済対策発表

  • なんでも
  • カンパニュラ(高貴)
  • 22/10/14 14:51:30

立憲民主党はすべての子どもへ10万円給付することなどを盛り込んだ総額7.2兆円の緊急経済対策を発表しました。
立憲民主党はコロナ禍や物価高などによる「生活氷河期」に対応するため、家計支援と事業支援、省エネ投資を3本柱に据えた緊急経済対策をまとめました。
具体的には▽すべての子どもを対象に10万円を給付するほか、▽生活困窮世帯への5万円給付、▽エコカーの普及促進などが盛り込まれ、総額は7兆2000億円となります。
必要な財源については、「当面は赤字国債を発行する」としていますが、中長期的には「歳出・歳入改革を進めることで確保を図る」としています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
    • 218
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/10/31 17:59:11

    ここに書いてる人って、子供皆10万貰えると勘違いしてるの?
    0歳~2歳までって、決まったのとは違うの?

    • 0
    • 217
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/10/31 17:41:51

    10万なんかくばらないでしょ

    • 0
    • 216
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/10/31 17:41:40

    ばらまいて、消費税あげたら意味ないよね。

    • 0
    • 22/10/31 17:40:07

    ばらまかなくても値上げすごいから、学校への電気代支援と
    義務教育の給食費支援のほうがいい。

    • 3
    • 214
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/10/31 17:35:39

    どうして子どもだけなんだろう。
    うちも子どもいるし、確かにありがたいけれど、物価の高騰は全国民に関係してくることなのに。

    • 3
    • 213
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/31 11:45:15

    そんなことよりも一時的に消費税下げればいいのに…

    • 4
    • 212
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/31 11:42:45

    子ども、って何歳までなんだろう。
    そもそもは無いものだから年齢制限あっても仕方ないけど、ぶっちゃけ金かかるのって義務教育終わってからだよね。高校、大学。
    高校って行かない子が珍しいくらい、もはや義務教育みたいなもんなのにな。
    でも、これがまた増税やらに繋がるかと思うと、金配るより消費税減税してくれよって思う。
    【中長期的には「歳出・歳入改革を進めることで確保を図る」】とか言っても、立民だからどうせまた政府の埋蔵金みたいな現実とフィクションに見境ついてない机上の空論だろうけど。

    • 0
    • 22/10/31 11:15:16

    子どもって何歳まで?
    うち19歳と17歳いて今が人生で1番お金かかるとき。
    私もお金もらえるならほしい!

    • 7
    • 210
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/31 11:13:56

    いつも子供だけって思うわ。
    子どもに限らず、みんな大変。
    物価も電気代も値上がりは子供関係ないじゃん。

    他の人も言ってるけど、消費税や他の税金を1年無しにしたら良い。
    その方が平等でしょ。

    • 6
    • 209
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/31 11:09:25

    もうばらまきはやめてくれ

    • 3
    • 208
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/10/31 11:03:44

    無くなるでしょ?当たり前。
    子供子供って馬鹿なの?
    あまりにも不平等すぎるよ。

    • 2
    • 207
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/31 10:53:10

    なくなったね
    いつも騒ぐだけ

    • 3
    • 206
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/31 10:53:04

    なくなったね
    いつも騒ぐだけ

    • 1
    • 205
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/23 13:03:50

    いつも思うけれど全国民でなければ不公平。平等にするほうがいい。
    消費税を3%に戻す。

    • 4
    • 204
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/10/23 13:03:33

    わざわざ配らなくても、期間限定でいいから
    消費税を撤廃すればいいのに
    個人的には所得税撤廃のほうがいいけどさ

    • 3
    • 203
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/23 12:59:01

    やぶはら市議に聞いてみようかしら?

    • 0
    • 202
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/10/23 12:20:46

    立憲は、反日

    • 1
    • 201
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/23 12:06:54

    立憲ってあほしかいないの??

    10万でやっと生きられる家は、来月も10万足らないって分からないの??
    お金バラまくよりも仕事の斡旋しなさいよ。

    せっかく円安で輸出もインバウンドも絶好調になりつつあるのに。金バラまきますって、日本を不景気にさせたいのか。

    • 10
    • 200
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/10/23 11:47:21

    自民党もアレだけどさ
    立憲は自民党よりヤバイ

    • 6
    • 199
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/23 11:44:44

    うちは大学生から五歳まで4人いるんだけど、これだと大学生の子だけ貰えないんだよね。
    国立とはいえ、大学生に一番お金かかってるんですけど(笑)

    • 4
    • 198
    • りんご(偉大)
    • 22/10/23 11:42:52

    そしたらまた来年は増税なのか??
    それとも年金が減る、児童手当が減る?

    • 4
    • 22/10/23 11:41:41

    だいたい民主党政権で子ども手当2万円支給します!って息巻いてたくせに結局1回も2万支給したことなかったじゃん。できないことドヤって言ってんじゃないよ。

    • 13
    • 196
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/10/23 11:41:34

    家の家計の足しや家族旅行などに旦那が使ってしまうから、子供の通帳に直接の振り込んで欲しいのが本音。

    私の10万円給付も家族旅行や家計に消えちゃったよ。

    • 0
    • 22/10/23 11:39:43

    やれるもんならやってみろや

    • 2
    • 194
    • スカビオサ(風情)
    • 22/10/23 11:38:40

    あほかと。
    そんな一時しのぎでなんとかなるような世の中じゃないやろ。
    減税しろ減税

    • 3
    • 193
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/23 11:08:39

    これだと子供いない人が騒ぐし、一番お金がかかる大学生いる世帯にはメリットがない。

    全国民にしたらいいのに。

    • 4
    • 192
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/23 11:06:44

    こういうばら撒きばっかりやると
    後から増税だから止めて欲しい。
    菅政権の時も皆気付かなかっただろうけど
    増税したんだよ

    • 3
    • 191
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/23 11:05:14

    それより減税して欲しい

    • 1
    • 190
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/23 11:04:20

    >>182
    20歳までは図々しいよ。せめて大多数が行く高校まではほしいけど。

    • 0
    • 189
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/23 11:03:42

    無理なんでしょう?

    • 0
    • 188
    • アロエ(万能)
    • 22/10/23 11:01:11

    全国民一律10万円にしてほしい!

    • 11
    • 187
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/20 14:38:25

    欲しい。はやくくださいね

    • 3
    • 186
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/10/20 14:35:03

    立憲民主党って感じ
    子供手当も一瞬で消えたしね

    • 4
    • 185
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/10/20 14:25:22

    >>182我が子は中学生だけど思うよ。
    18歳で成人だとしても、高校生も子供なんだから子供手当てや給付は貰える対象なのに日本は分別するよねって。
    毎回義務教育期間のみという分別はしといて、成人は引き下げて、高校生はフワフワ対象外。

    • 4
    • 22/10/20 14:18:12

    いつ頃貰えるんだろう?
    我が家は正直とても助かります。

    • 4
    • 22/10/19 14:31:47

    思い出される子ども手当
    いくら出すって言ってたっけ?政権とっても満額支給されたことなかったんだよね?

    • 5
    • 22/10/19 14:29:05

    18歳迄って、夜学に通っている子供にも給付金って必要なんだと、思う。
    政府は、18歳は大人って決めたけど親御さん達はせめて20歳迄出して欲しいと思ってるはず‼️
    学校へ行ってる間は、とてもお金が掛かるんです。

    • 4
    • 181
    • フラワーロック
    • 22/10/19 11:38:39

    こんな事するより消費税3、いや5パーに戻してくれ
    その方が消費側も買う数増えるしさ
    消費税が10パー20パーになっても買う人いなかったら税金集まらないんだよ
    金持ちは別だけど、一般の方が大多数なんだからそれに見合った政策じゃないと

    • 5
    • 180
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/10/19 11:12:29

    こんなにあからさまに金で票買うんだね

    • 2
    • 179
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/19 11:10:44

    非課税世帯は喜ぶかもしれんけど、納税してる人達は減税希望よ。なぜしないのか。期間限定でもいいから苦しい時こそ決断して欲しいわ。
    ほんと、雲の上の人は庶民の生活知らんから的外れな事ばかりするわ。

    • 7
    • 178
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/10/19 11:10:03

    それより消費税減税してよー。
    みんなが平等に恩恵を受けれるんだから。

    • 8
    • 177
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/10/19 11:07:04

    もうバラマキやめて?本気で。
    貰えるとなれば辞退はしないけど、そんなんで票を集められると思うなよ?

    • 2
    • 176

    ぴよぴよ

    • 22/10/18 04:44:56

    どうせ国民の支持を集めたいが為にばら撒こうとしてるだけ

    • 4
    • 174
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/18 03:27:54

    立憲だから無理
    それより目先の勝利のために国民の前に人参ぶら下げて、、不愉快だわ。赤字国債って何?
    この政党大丈夫?

    • 6
    • 22/10/18 03:21:37

    子供看護科私立高校受験だし引っ越しするしシングルだし欲しいなぁ

    • 0
    • 172
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/10/18 03:18:01

    どうせ政権取れたって、
    財源ないって、自民と結局同じで
    所得制限かけるんだよね。

    子供のことだけは所得制限は
    やめてほしい。

    • 3
    • 171
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/18 02:27:39

    対象じゃない家庭はそこそこ税金払ってるからって生活楽だと思ってんの?

    • 7
    • 22/10/18 02:25:47

    立憲の通らない法案に興味ないです。
    やってることが変わらない政党ですね…

    • 3
    • 169
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/10/18 02:10:49

    私は全国民に一億円を配る緊急経済対策を発表します!

    • 12
1件~50件 (全 218件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ