ももち ぬぉー (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 16057件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/23 18:04:24

    自分では買わない高額アフィ貼りまくってそのお金を貯めて新しい冷蔵庫、コタツを買う予定なんだねー。

    • 15
    • 22/10/23 18:24:12

    審査は通ったけど、まだ振り込んでいない。
    もう少し考えよう。

    と書いてあるから、1人で全額出すのは困難ということでは?
    これでは、引っ越しは現実的ではない感じ。

    • 12
    • 22/10/23 18:33:06

    ネタじゃないよね?
    でも賃貸なら通るんじゃない?
    住宅ローンは無理だけど…
    同棲なのに全部1人負担で先が思いやられるな。病気になったら逃げられるよ、多分。
    やめといた方がいいんじゃないかなー。

    • 13
    • 22/10/23 18:39:53

    本気で引っ越す気があるなら、もう引っ越し業者の手配(まずは見積もりに来て貰う)や粗大ゴミの申し込み等、どんどん進めないと。
    パソコンとプリンター棄てるだけじゃ済まないはず。

    • 12
    • 22/10/23 18:39:55

    初期費用って、50万円くらい?
    それで貯金無くなるってことか…
    人並みの食費ならもっと貯まってたかもね。

    • 13
    • 22/10/23 18:41:09

    費用も考えないで、内覧してたの?

    • 10
    • 22/10/23 18:43:38

    数ヶ月前の話では、彼氏から、
    体重が50kg台になったら一緒に暮らそうと提案されていたはずが、
    88kgで同棲スタート?
    ワンルームが窮屈過ぎて、彼氏が来なくなってしまったの?

    • 11
    • 22/10/23 18:47:34

    >>56
    本当に彼氏がいると仮定の上で、初期費用は折半のつもりで、ももちぃ名義で
    申し込みして審査は通ったけど、急に彼氏が今月は厳しいから替わりに全額出しておいて、と言い出した?

    • 10
    • 22/10/23 19:05:02

    初期費用は契約前にわかるのに今頃どうしようって悩むっておかしい。

    • 15
    • 22/10/23 19:27:51

    あのサイズの冷蔵庫置けるならワンルームや1Kじゃないよね
    立地は妥協したのかな?
    都心の便利なところで広いところなんて相当高いよ
    お金あるのか、、、折半のつもりで20万ぐらいのところ引っ越すのかな(笑)

    • 8
    • 61

    ぴよぴよ

    • 22/10/23 19:36:16

    お金の事を言ったら、多肉逃げ出した?

    • 13
    • 63
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/23 19:45:45

    仕事忙しい設定はどうした?
    引っ越しできる時間あるんだねーw

    • 12
    • 22/10/23 19:53:37

    なかなか同棲してもらえないし50キロ台なんて不可能だし広い所に引っ越して無理矢理同棲に持っていく計算かしらねw

    • 16
    • 65
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/23 19:58:15

    引っ越したら別れると思う。

    • 20
    • 22/10/23 20:50:41

    変なの。笑

    パートでも仕事先がしっかりしてれば審査すぐ通るよ
    40半ば子供成人なのに審査通るかドキドキ、初期費用ヤバイなんてヤバすぎ
    どんな会社で働いてるの?

    第一、多肉と同棲じゃないの?初期費用全額持ちなの?
    引っ越してすぐ別れたら笑えないよー笑

    • 20
    • 22/10/23 21:04:00

    今までと同じ付き合いなのに全額負担で引っ越して家具家電も揃えて、しかも場所も彼のことまで考えてってアホ?
    そんなに尽くして無駄金使ってどうするの?
    息子に少しでも残せるように貯金しなよ
    呆れる

    • 20
    • 22/10/23 21:08:20

    あのサイズの冷蔵庫置けるキッチンならファミリータイプに引っ越すんだね
    ももち金持ち(笑)

    • 13
    • 22/10/23 21:14:12

    えー!通いなのにそんなでかい冷蔵庫買うの?信じらんない…
    結婚する訳でもないのに。
    痩せたとて同棲でしょ?大丈夫かいな。
    重い、重すぎる。

    • 15
    • 22/10/23 21:14:53

    お互いの条件にあった部屋が見つかったのに何故同棲はできないの?
    痩せるまでは出来ないって話は本気なの?
    その間、家賃どうするの?
    謎だらけなカップルだね

    • 16
    • 22/10/23 21:22:53

    同棲しようって決まってからでいいのにね。
    ひとり前のめりすぎて怖いよ。
    そうやって都合いい女して幸せなんだろうか?

    • 21
    • 72

    ぴよぴよ

    • 22/10/23 21:24:22

    多肉はヒモかよ!

    • 8
    • 22/10/23 21:26:42

    引っ越ししてもやり繰りできなくて、また今くらいのワンルームに逆戻りしたらさらに費用かかってしまうね。この人ならそうなりそう。

    • 20
    • 22/10/23 21:29:54

    てかさ、半同棲でも何でもなくない?ご飯食べにたまに来てるだけ。

    • 22
    • 22/10/23 21:31:43

    >>74以前ブログが当たって収入増えて高級マンション引っ越したけど払えなくなって今のとこに引っ越してきたよね
    そうなりそう

    • 17
    • 22/10/23 21:39:48

    >>73
    ヒモだよねー。
    ほんとヒモ男。
    きっと、上手いこと言って払わせたんでしょうね。
    ていうか、何故ちゃんと同棲するって決めてもいないのに物件決める人初めて見たw
    これ、まんまと多肉に躍らせれてるだけじゃん。
    バカだと思う。
    これで、もしちゃんと同棲しようってなったら、その時に多肉に初期費用の半分請求しなよって話しよ。
    あーヤダヤダ。男が全てな女の典型。
    身包み剥がされないようにねw
    多肉もほんとクズだわ。

    • 17
    • 22/10/23 21:44:19

    流石に貢ぎ過ぎだよ
    そこまで話が進んだなら同棲しようってなるよね
    いつ同棲になるかもわからないのにそれまで彼が払うべき分まで払い続けるの?
    まともな恋愛したことないオバハン怖いよ

    • 25
    • 22/10/23 21:49:56

    ここで書かれてるようなまともな考えは1ミリもなさそう
    頭の中は新婚気分でますます7の真似しちゃうね(笑)

    • 19
    • 22/10/23 21:52:30

    引っ越ししても同棲もせず、今の通ってくるだけの関係のままなのに何の疑問もなく引っ越そうとするなんてどんな思考してるのやら。43年生きていて気づかないなんて。

    • 19
    • 22/10/23 21:53:33

    新婚ごっこしたいのかね。端からみればただ哀れなだけなのに。

    • 17
    • 22/10/23 21:58:24

    ここまで馬鹿だと思わなかった…

    • 26
    • 22/10/23 22:01:29

    こんな行動しちゃうから貯金が増えないのか。納得だわ。

    • 13
    • 22/10/23 22:10:40

    きっとダブルベッドも買うんだろうね(笑)
    捨てられたとき惨め過ぎないか(笑)

    • 14
    • 85
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/23 22:19:56

    きも

    • 1
    • 86
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/23 22:19:59

    きも

    • 4
    • 22/10/23 22:29:39

    コメント金の心配ばかりw

    • 15
    • 22/10/23 23:30:15

    また更新したブログには今までと変わらずの半同棲みたいなものって書いてある。その後も読んだけど、普通に考えたらやはりおかしいよ。自分ばかり負担になるのに。

    • 15
    • 22/10/23 23:33:38

    この先どうなろうと自分で決めたならもう仕方ないね。後悔するのは自分だから。

    • 14
    • 22/10/23 23:37:08

    あんな小さいホットプレートで大きい2人が焼き肉ってw
    多肉も大きいホットプレートくらい買ってくれればいいのに。気が利かないね。
    そもそも焼き肉店に連れてけよって感じ。

    • 21
    • 22/10/24 00:05:01

    色々計画性が無さ過ぎて、これでも一応何度も引越ししてるんだよね?危なっかしいったらありゃしないw
    間口や置き場スペース考えずに冷蔵庫買おうとしてるし、引越しも多肉に事後報告(物件決めた後に報告)尚更、同棲から遠のいたんじゃない?

    • 21
    • 22/10/24 00:20:45

    半同棲の言葉に勘違い。全額オンナ側負担。間違いに気づいてね。

    • 22
    • 22/10/24 00:44:34

    >>75

    その通り。

    • 2
    • 94
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/24 00:54:56

    引っ越してお金に余裕がなくなって揉めるねww引っ越しするのに一緒に暮らさないなら多肉は1円も払わないよ。
    面白くなってきましたwww

    • 26
    • 95
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/24 00:56:12

    最後は広めの部屋に豚1匹w

    • 17
    • 22/10/24 00:56:28

    流石にあの激狭の部屋で食事作ったり寝たりは嫌なのは本当だろう
    前彼の時とは食事内容も頻度も違うし
    彼女の中ではこんなに長く付き合ったの旦那以来でしょ?
    だから二人で暮らせる部屋にって同棲もしないのにおかしいけど(笑)
    色々とヤバい人だわ

    • 23
    • 22/10/24 00:58:35

    こんな強行突破して共同財布の様にならなきゃいいけど…

    • 28
    • 98
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/24 05:30:55

    女性側のお金がなくなったら多肉がいなくなるパターンですね

    • 22
    • 22/10/24 06:42:06

    初期費用をビビってるってのがヤバイ。
    普通一人暮らしして引越しも経験してたら、引越しに必要な最低限の金額くらいわかるよね?
    なのに新婚の7の生活に憧れて家具もお洒落にしようってしてるのマジで滑稽www
    半同棲って勘違いしてるし。
    色々動くのは彼からプロポーズされてからでいいのではないでしょうか?www
    愛される女を知らな過ぎて見てて面白い。

    • 29
    • 22/10/24 07:43:50

    全財産使い果たす勢いで新居構えるの?
    引っ越し費用プラス家具家電まで揃えたら3桁余裕でいくよね
    てか、なぜ全額負担?
    意味わからん

    • 21
51件~100件 (全 16057件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ