仮家族の行く末 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 6861件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/10/15 11:01:59

    娘さんかわいそう

    • 93
    • 1164
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • Y87j5gbZob
    • 22/10/15 11:00:23

    >>1159
    横ですが。
    ヌメと読むのは、深読みし過ぎじゃないですかねぇ。バッテンやカクカクで適当に描いただけかと(母か息子かどちらが描いたかは不明)。
    娘の名前を書けるとドヤるなら、「ユメ」と読める様に書いた風を装うと思いますよ。

    • 35
    • 1163
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 1STsi4gcPb
    • 22/10/15 10:54:24

    ストーリーより。

    娘を預けてたら、娘のことを気にしないのかな?
    私なら気になって旅行どころではないわ。
    まず、娘を実家に預けてまで旅行に行かないけど。

    • 167
    • 1162
    • ビデンス(美しい調和)
    • DWZPFWnn8m
    • 22/10/15 10:53:57

    口角あげて笑顔のつもりなんだろうけど、目が笑ってない…無理に引き上げなくていいよ。目が虚ろだよw

    • 80
    • 1161
    • アンスリウム(強い印象)
    • hFaPL9hQ2/
    • 22/10/15 10:38:29

    意地悪そうな顔、どうして自撮りまでして晒すのか?
    もっと愛想良く撮れないの?

    性格や、生活が顔に出るって本当なんですね。信者もビックリだろうな。

    • 134
    • 22/10/15 10:36:52

    習ってる曲が弾けるなら動画!
    頑なに動画を出さないw

    • 110
    • 22/10/15 10:35:35

    >>1085
    ねえねのお名前は?
    ぬめです。

    のあの動画は

    息子本人はゆめと言っているつもりだけど発音が不明瞭でぬめと周りには聞こえてしまうのか?

    息子の聞こえの問題でゆめがぬめに聞こえているのか?『ゆめ』が『yu-me』と発音し、姉の名前であると関連づけて覚えていればヌメとは書かないので、息子はそのようには覚えていないということだし。

    どちらにしても画用紙にヌメらしき文字が書かれているのは桜木作だとは思います。

    • 35
    • 1158
    • 鼻(顔の一部)
    • RhMcZbZsc+
    • 22/10/15 10:35:29

    >>1143
    3人での旅行について、
    先に手を打つ、だの
    娘のことは何の心配もいりません!!!!!!爆笑
    だの書いていることに驚きました。

    • 156
    • 1157
    • ネメシア(偽りのない心)
    • rk0JGtqxh2
    • 22/10/15 10:34:56

    美容師です。

    桜木さんの髪型は今の外ハネの流行のスタイルではありません。

    • 137
    • 1156
    • 松(不老長寿)
    • sr2roqHAwH
    • 22/10/15 10:34:40

    ピアノの弾ける男児はモテるけど、その前にオムツ取れて、会話が成立して、自分でご飯食べられて、癇癪起こさないとか最低限の事な出来ないと普通に相手にされないと思うんだけど。
    親としてそこらへんは考えないのかなぁ?

    • 187
    • 22/10/15 10:34:20

    座敷もピアノ弾けるんじゃなかった?
    バイオリンだっけ?
    モテたのw?
    楽器が出来て素敵って一瞬なるかもだけど、結局は人間性。桜木さんみたいな女と子供作ってる時点で、モテてはいなかったよねww
    楽器出来るとモテるとか、桜木さんって考え方が幼稚で古臭い。
    ウケ狙いだとしても、古臭いw

    • 128
    • 22/10/15 10:33:06

    >>1153
    そんなにお婆ちゃんかな?

    • 13
    • 22/10/15 10:29:43

    >>1150
    ほんと魔女ですよね

    黒いマントに帽子かぶって毒林檎持って欲しい

    • 74
    • 22/10/15 10:28:37

    >>1145
    接種しててもしてなくても旅費は雨持ちだろうし、旅行支援があろうとなかろうと関係ないんじゃない?

    • 64
    • 22/10/15 10:28:02

    ピアノに英語に体操にテコンドー

    桜木さんは息子さんに何か抜きん出る才能があるかもと期待したのかもしれないけど見事に外れましたね

    • 117
    • 1150
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • rd/R7eZ5uR
    • 22/10/15 10:26:58

    いくら髪型変えても顔が魔女みたいだし
    ひねくれた歪んだ性格が顔に現れてる
    底意地が悪そう
    でも皆から嫌われたらそうなるのかな
    何で嫌われるか自分に原因があるんだけどね
    気づかないんだろうし

    • 98
    • 22/10/15 10:26:13

    早寝早起きっていうけど、移動中座って何か食べてるだけで疲れもしないんだから、そりゃ早くに目が覚めますって。

    高2生、学校や部活や塾で帰りも遅いしそこから洗濯、土曜も普通に学校、お弁当。5時起きでは完全寝坊。そういうお宅は多いですけど、寝落ちも寝坊もしませんよ。
    でも、桜木さんを羨ましいと思ったことはないねw

    • 74
    • 1148
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • Y87j5gbZob
    • 22/10/15 10:24:31

    >>1145
    詳しく調べてないから間違ってたらすみません、今回の旅行支援はワクチン接種証明が必要じゃなかったでしたっけ?桜木家は打ってない気がするなぁ。接種の是非はさておき。打ってたら絶対どやるから。

    • 35
    • 22/10/15 10:21:26

    確かにピアノ弾ける男児はモテるかもしれないが、息子は、、、以下自粛。

    • 78
    • 22/10/15 10:21:23

    >>1142
    流行ってないよ。髪も格好もおばはん。

    • 48
    • 1145
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • iQUz4/fQX4
    • 22/10/15 10:10:11

    先週の連休旅行キャンセルしたと書いてあった気がしたのですが、10/11から始まった旅行支援を受けるために今週に変更したんですね〜。
    そういうのはちゃっかり利用で流石です。(褒めてません。)
    9/26以降感染者の報告って65才以上や妊婦や重症化しやすい人だけのカウントになってるから急激に少なくなってるけど、実際は感染者相当いるだろうに。
    旅行しまくりで本当に凄い人だなと思う。

    • 81
    • 1144
    • アッツ桜(無意識)
    • pqMaVpEBbh
    • 22/10/15 10:02:30

    >>1142
    最近の流行りの髪型だと言ってる方がいらっしゃいました。
    確かに、肩につくくらいの長さでコテで外ハネにするのは流行ってますが、この方、ここ数年ずっとイカタコヘアなイメージがありますw
    恐らく、ブローしてもハネてしまうんでしょう。

    • 61
    • 1143
    • 蘭(勤勉)
    • kU5o5a3Odn
    • 22/10/15 09:57:53

    娘抜きの、彼氏と息子との旅行のウキウキが伝わってきて腹立たしいです
    未成年の知的のある娘さんを一人だけ実家に預けて旅行する事は異常ですよ?
    娘を実家に丸投げって、単なるネグレクトですから

    • 135
    • 1142
    • ヘーゼル(和解)
    • dYae2x9Y8p
    • 22/10/15 09:54:44

    どうしても絶対タコ足は欠かせないのかしら?
    こだわり?
    変な髪型。

    • 90
    • 1141
    • リナリア(私の恋を知って)
    • Kezp8eVt9f
    • 22/10/15 09:51:30

    >>1101

    『頑張れ ピアノ弾ける男子はモテるぞ!』

    はぁ!?
    情操教育と指のリハビリの為に通わせてるんじゃないんだ。

    幼稚園も精神的な事で吐く程恐怖心があり不登園状態で医師から登園は【ドクターストップ】がかかってる息子に母親のエゴで色々習い事詰め込みさせて、あちこち連れ回してる時点で変な人って思ってたけど、色んな習い事はやっぱり母親の見栄と理想の為に通わせてるんだ。
    母親が恋焦がれる【あの方】もピアノ弾けるもんね。でもさ、音楽やってるギター講師の父親が身近に居るのに父親はギターとか教えないんだね。母親の理論で言えばギター弾ける男子もモテるんじゃないの?男とか女とか分け隔てるのも何だけど。

    子供は親のアクセサリーじゃ無いですよ。
    まずは母親が言葉使いや一般教養を学んだ方がいいのでは?

    ピアノ弾けるからモテるとは限らないよ。まずは生きていく上で大事なコミニュケーション能力身につけてあげたら。

    あと、ホテルの食事の時は必ず和食好きアピールするなら自宅でも和食作ったり推しのロピアでお惣菜買えば良いじゃない。毎回、同じ事言ってて◯ケ老人みたい。

    • 144
    • 1140

    ぴよぴよ

    • 1139

    ぴよぴよ

    • 1138
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • RviIqo4Qh4
    • 22/10/15 09:37:18

    来月?の帰省も3人かもね
    京都やユニバは娘さん喜びそうだけど

    • 63
    • 22/10/15 09:31:22

    >>1135
    そういう細かい点を見逃さないあなた素敵よ

    • 30
    • 1136
    • フクシア(趣味)
    • 4IHzchNVOK
    • 22/10/15 09:29:27

    >>1132

    発想がバカすぎる…。
    例えピアノが弾けたとしても舌ペロペロ
    じゃあモテる訳がない(笑)

    • 111
    • 1135
    • サンセベリア(永久)
    • 9JXi1MZfgo
    • 22/10/15 09:28:12

    豆腐ととろろにかけてる醤油の量よ…

    • 83
    • 1134
    • フクシア(趣味)
    • 4IHzchNVOK
    • 22/10/15 09:25:19

    3人旅行楽しんでるね!
    これからも娘抜きの外出(旅行)が続くん
    でしょう。
    娘は幼少期から爺婆に預けられていたから放っておかれる状況にはもう慣れっこだと思う。
    旅行に同行しても自分ばかりが怒鳴られ、
    義父は知らんぷり。ワガママな弟は怒られもせず「よーちちちち。可愛いげんちゃん。いい子にしてたらアイス買ってあげるからね」と
    激甘。そんなんだったら家でDVD観ていた
    方がマシだろうね。

    児相に先回り対応してるのを鬼の首を取ったかのようにドヤってますね。対応したから良いだろうではない。問題はそこじゃない。
    娘に対する愛情が全く感じられない桜井さんの毒親っぷりに呆れ、怒りを感じている方が多数だと思います。
    児相だって数多の問題ある親を見てきてるんですよ。桜井さんが問題ある親なのは
    とっくに見抜かれていると思うわ。

    • 175
    • 1133
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • oetsIE4qLY
    • 22/10/15 09:24:16

    自宅じゃ周りをトリミングしたり
    全部アップにしなきゃだけど
    引きのコーディネート写真を
    見てもらえて良かったね!
    ださー

    • 82
    • 22/10/15 09:23:09

    ピアノやっている男児はモテるぞ!って、発想がもう(呆)
    その前に療育でしょ!

    • 156
    • 1131
    • アンスリウム(強い印象)
    • hFaPL9hQ2/
    • 22/10/15 09:20:40

    ピアノ弾ける男児はモテるぞって(汗)全てが、そんな思考なんですね。だろうとは思っていたけど、安易で幼稚で浅はかな考え。さすがです。期待を裏切らないクソっぷり。

    • 132
    • 1130
    • スイカ(かさばるもの)
    • s3VgPq67ge
    • 22/10/15 09:09:00

    >>1128
    普通はないけど、
    無計画だしね。

    娘をおいていく理由がそれだったら、いやだな。
    (変な話ですみません)

    • 44
    • 1129
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • dBLGqS4SK9
    • 22/10/15 09:08:11

    息子って未だに絵が描けないんだね。それに表情や行動も実年齢よりかなり幼い。息子の発達については、ここ最近の付き添い通園や運動会で嫌でも現実を突きつけられたはず。なのに現実逃避だなんて息子の未来の事なんてこれっぽっちも考えてあげてないんだね。
    旅行に連れて行って食事を待っている間も息子にはiPadを与え、ホテルの部屋でお絵かきさせてる写真もアップしてるけど、会話も笑顔も無さそうな雰囲気で虚しさが漂ってるよ。桜木さんはテンション上がってるようだし、気分転換できて良かったですねー(棒)

    • 90
    • 22/10/15 09:06:35

    来年の夏ごろにはまた家族が増えるかもしれませんね

    ファイト!

    • 37
    • 1127
    • スイカ(かさばるもの)
    • s3VgPq67ge
    • 22/10/15 09:06:06

    いくら親が預かってくれるとしても、
    何泊も娘を除け者にして、旅行になんていきませんよ。

    健常の大学生とかならあるかもしれませんけど。

    旦那からしたら、
    三人だと息子は自分一人でみなくちゃいけない。
    四人のがよいのでは?
    旦那も娘と行動した方が楽しいだろうし。

    娘が何かやらかしたら、
    自分が旦那から責められるのが嫌なの?

    息子の我儘は、親二人の責任になるけど、
    娘は、桜井さんの育て方だもんね。

    • 73
    • 1126
    • ブッドレア(信仰心)
    • ATiQUMn0yp
    • 22/10/15 09:05:20

    >>1026
    魚拓

    和食の副菜が好き
    2022-10-15 08:56:33
    https://archive.ph/FXk8P

    早寝早起きにもほどが、、
    2022-10-15 06:46:45
    https://archive.ph/MGC5V

    • 20
    • 22/10/15 09:04:17

    旅行って、、、
    家族みんなで行くから楽しいものだと思ってた。
    社会人とかならまだしも、未だ高校生。
    ぬめは家族じゃないのかね?

    • 129
    • 1124
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • rd/R7eZ5uR
    • 22/10/15 08:58:55

    この人は娘にたとえ障害がなくても邪魔者にすると思う。
    母親より女が全面に出てるから娘をライバル視して少しでも娘を下げて娘は自分より下なんだと自分の方が勝ってるんだと世間にも男にそうアピールしてるんだと思う
    娘に彼氏取られたら困るから実家に丸投げなのかも


    • 88
    • 1123
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • Rex39Kiohd
    • 22/10/15 08:58:40

    家族で旅行する時って、どこどこに旅行いこうかー?みんなの予定で空いている日にちはー何日だね!と決めるものじゃないの?連休でもないんだから、子どもが予定ある時にわざわざ行く?そんなこと実の親にされたら親と一緒に過ごしたくない年頃だとしても何か除け者にされてるみたいで嫌だけどな。

    • 122
    • 22/10/15 08:46:47

    >>1113
    いったいどうしちゃったの?の答えは、息子が健常児であったらこうはなってなかったでしょうね。

    座敷がクビになって無職だろうがノーダメージだけど、息子が健常児ではないということは大大大ダメージ。メンタルボロボロですよ。
    だからこうなっちゃったんでしょうね。

    • 89
    • 22/10/15 08:42:56

    桜木さん、めっちゃウキウキしてるのが
    ブログに出てるねー!
    だって嬉しい嬉しい3人家族での旅行だもんね!

    娘ちゃん置いてきた理由なんて
    絶対嘘でしょ?
    なんですぐバレる嘘つくかな、いつも。呆

    • 116
    • 1120
    • 牡丹(富貴)
    • M2yk81/3nb
    • 22/10/15 08:35:02

    >>1119
    キャンピングカーを買うお金なんか持ってるわけがない
    桜木も座敷も無職だからローンも組めないし

    • 68
    • 1119
    • あやめ(優雅)
    • sNHv+zyjuv
    • 22/10/15 08:31:20

    もうさ家に居たくないんだからキャンピングカー買って年中旅行すればいいよ。どうせ幼稚園行けないしいつも3人で

    • 71
    • 1118
    • 鼻(顔の一部)
    • RhMcZbZsc+
    • 22/10/15 08:25:46

    この人、旅先で娘が早く起きた時には、何しでかすかわからないから自分も起きたとか、てんかんの検査も最悪だったとか、ここ一年以内?数ヶ月前くらい?に書いてますよね。
    それに前から娘は何度教えても、あれもこれもできないとか色々と書いてる。
    そんな子を友達と遊園地に遊びに行かせられるの?と疑問に感じるのは自然なことでは?
    自分の都合で娘を大人と言ったりこどもと言ったりするし、辻褄が合わないことばかり。

    • 167
    • 22/10/15 08:17:52

    >>1114
    自力登校が前提ですよね。
    卒業後は就労が目的の学校ですし。

    • 39
    • 1116
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • Qqy9qnNfOi
    • 22/10/15 08:16:47

    現実逃避じゃなくてただの先延ばし。
    現実は一時目を背けることができても、すぐ目の前に戻ってくるよ。今楽することを選ぶことで、大変なことを先延ばしにすることで、これからのはずの子どもの未来をドブに捨てているようなものでしょ。

    • 82
51件~100件 (全 6861件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ