姉妹差別

  • なんでも
  • 苺(尊重と愛情)
  • 22/10/09 10:26:14

されてきた感じはあまりなかったけど
なんだかんだ姉の方が可愛がられてた気もする
けど、気にしてなかった

でも、親が歳とってきて
最近介護までは行かないけどお世話してる
姉はシンママだからできないんだって

昨日パスワードを管理したやつをみて、色々設定とかしてたんだけど
みんな姉の名前、誕生日が入ってた
そういや、車のナンバーも姉の誕生日
私のは何にもない
悲しくなっちゃった

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/11/08 09:10:49

    私も姉妹で育ってて、母に対しては最近少し思うところがある。
    けど、うちにも姉妹と息子一人いて自分が親の立場になった時子供たちに不平等だと言われてしまったらそれはもう仕方ないとも思う。
    自分的には平等にするように常に考えて頑張ってるつもりだけど、完全にってのは不可能だもの。
    だから同じ母親という立場で考えるとうちの母は頑張ってくれていたんだなと思う。
    兄弟姉妹、育てるのって本当大変だよね。
    子供の数だけ悩みは倍以上に増える…。

    • 0
    • 6
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/11/08 08:54:30

    深い意味は無いかと

    • 0
    • 5
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/11/08 08:52:19

    あるある

    • 0
    • 4
    • 造花(偽物)
    • 22/10/09 17:25:35

    姉と私の2人姉妹だけど、年子だったし、大人になるまで姉と差別されたことはなかった。

    両親ともに姉妹平等に育てるって考えがあったから気にしたことはないな。

    私達が結婚して両親が高齢になってきた今、私が病院に一緒に行ったり、旅行に連れて行ったりしてるから、両親は私の方に良くしてくれている。

    姉は問題ありな人と結婚して、その時に揉めに揉めて両親と疎遠になったし、他県に住んでいるから、何かあっても言わないし、頼りにもしてない。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/10/09 11:00:15

    そんなものか

    今日買い物付き合う予定だけど
    連絡無視してる
    子供っぽいよね

    いやになるわ

    • 0
    • 1
    • 菜の花(前向き)
    • 22/10/09 10:45:09

    あるある

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ