中学生の成績について。

  • なんでも
    • 25
    • 桜 (精神美)
      22/10/09 11:38:11

    地元公立中でほぼ満点という書き込みにいつも思うけど、気になるなら外部模試を受けさせればいいだけ。学校のテストでは95~100点っていってもそれ以上は測定できない。
    うちは兄弟とも国立ですが、塾が国立の定期テストの数英をさせたら、普通の公立中で常時100点取れている生徒たちのほとんどが7割きるときいています。主さんと同じく下が中3ですが、東大や医学部を目指す生徒の中には東進などで既に高校の数英終盤の子もチラホラ。
    実際に年数回ある県の学力調査(私立一貫校は不参加)は学校によって総合平均点が100点くらい違う場合もあります。

    勿論公立中や国私立問わず無塾の優秀な生徒はいますが、立ち位置を知り後の対策をたてたいなら、模試を受けてからのお話しだと思います。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ