運動会の後に外食

  • なんでも
  • 薔薇:黒赤色(神秘)
  • 22/10/08 07:23:21

って行かないのが普通?
今はコロナで午前中終了なので、近所の寿司屋にお昼を食べに行きました。
1日運動会やってた時は夜に外食してました。
子供が好きなものだから回転寿司とか焼肉とかで、高くても一万円以内。
食べ放題とかは意外と高くつくから子供がリクエストした時以外は行かないんだけど、
子供が運動会の後に食事行ったのをお友達にしゃべって、お友達のママ数人から
え?運動会後ごときで外食連れてってあげるって、テストのたびに連れて行かなきゃならないじゃん笑
そんな事で外食連れてってあげてたらワガママにならない?
など言われたのですが、訳がわかりません。
正直そんなに高いお店でもないし、祖父母も一緒に食事して楽しく過ごしています。
もちろん親の会計は自分が払います。
私の家では発表会や運動会、修学旅行などから戻った日などは必ず外食ですし、
週に1日は必ずどこかに出かけて外食なので、ここまで驚かれる意味がわかりません。
別にお寿司じゃなくてもマクドやファミレスとか普通に行きますよね?正直終わってからご飯用意するのもしんどいですし。

  • 1. 行く 173 票
  • 2. 行かない 26 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/10/09 10:47:01

    主です
    沢山のご意見ありがとうございます。
    別に外食に行くの普通ですよね、行かないのをどうこう思ったことないので、不思議でした。
    一度着替えてから出ますけど、そのままで食べに来てる人のこともわざわざ何か思ったこともないですし。
    それより、テストと比べるのが本当おかしくない?と思っていたので、自分の感覚は変じゃないと分かってよかったです。
    そのママさんたちは私を世間知らずの非常識みたいな言い方する方々なので、会話するたびに疑問符ばかり浮かんでました。

    • 2
1件~1件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ