子供が食事とれてない

  • なんでも
  • 桔梗(変わらぬ愛)
  • 22/09/27 14:57:01

夕方から身体がだるいと言い、18時30分頃に食べた夕飯を半分以上残したのが最後の食事で、今の時間まで水分しか取れていない。
午前中、病院にいったら胃腸風邪とのこと。
症状は熱、下痢、嘔吐。
昼前に帰宅してからはずっと寝てる。
起こしてなにか食べさせたほうがいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/09/27 15:14:19

    水分取れてるなら大丈夫だよ、食べなくても。

    • 2
    • 12
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/27 15:10:46

    >>10 だいたいこうして、もしこうだったらまた受診してとかさ。
    吐いてると(水分とれるようなら)経口補水液すすめそうだけどね、、臭いもないし

    • 0
    • 11
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/27 15:09:15

    >>8
    6歳です

    • 0
    • 10
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/27 15:08:54

    >>5
    吐いた後は味噌汁とか塩分含んでる物を飲んでもいいと言われて、味噌汁を作っていたんですけど一口も飲まず寝ています。

    • 1
    • 9
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/27 15:07:33

    >>3
    OS-1飲ませてみます。

    • 0
    • 8
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/27 15:07:05

    何歳?

    • 0
    • 7
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/27 15:06:50

    >>2
    そうなんですね。
    午前中はゲーゲーしてて、病院から帰ってきて薬飲んでその後ずっと寝てるので心配になりました。
    ありがとうございます。
    無理に食べさせないようにします。

    • 0
    • 6
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/09/27 15:06:17

    何歳の子?

    • 0
    • 5
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/27 15:05:25

    医者から指示受けなかったの??

    • 1
    • 4
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/27 15:05:11

    >>1
    ありがとうございます
    お腹がぺったんこに凹んで心配になってしまいました。

    • 0
    • 3
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/27 15:04:28

    吐いてる時は、胃を休ませたほうが良いよ。
    最後の嘔吐から2時間くらい経ったら、経口補水液を少しずつあげる。(寝てる間は起こさないで良い)
    1日くらいは水分(経口補水液)だけで大丈夫。
    吐き気がなくなったら、消化にいいものから始める。

    • 2
    • 2
    • フラワーロック
    • 22/09/27 15:04:26

    胃腸風邪は食べない方が早く治るよ。
    後、甘い飲み物もダメ。
    水分だけはしっかり摂らせてたら、2日くらいで治ると思うよ。
    2日で治らないなら、病院で点滴って手もある。
    心配なら薄味のうどんかお粥が良いね。
    胃腸風邪常連者の意見です。

    • 1
    • 1
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/09/27 14:58:31

    飲み物とれてるなら大丈夫だと思う。
    食べられる物だけ食べたらいい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ