マクナルの値上げえげつなくない? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 128
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/09/27 00:56:45

    >>126
    無性に食べたくなればマックにするけど、何か食べようかなって感覚だったら別にマックじゃなくていいかなって意味だよ。

    • 0
    • 127
    • キキョウ (永遠の愛)
    • 22/09/27 00:46:01

    >>97えー!プラレールなの!?
    我が家はドラえもんとプラレールの時期は家族みんなでハッピーセットなんだよな(笑)
    モスの方が近いのにマック行っちゃうw

    • 1
    • 126
    • ルドベキア(公平)
    • 22/09/26 23:49:52

    >>125
    無性に食べたくなるのに他のお店にしようなんて思わないわ。

    • 2
    • 125
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/26 23:27:22

    数十円だけど、この値段なら違う所で食べようってなりそう。
    マックは当分食べてないけどたまに無性に食べたくなるんだよね。
    単品が上がるならセットも値上がりかな。

    • 1
    • 124
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/09/26 23:01:10

    >>114
    物価高が上がる…頭痛が痛いなw

    賃金上がっても物価が上がったら、庶民にはなんの意味もない

    • 2
    • 123
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/09/26 22:59:01

    >>122わかる!

    • 1
    • 122
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/09/26 22:56:47

    ハンバーガーならモスだけどポテトはマックの方が美味しいんだよね

    • 8
    • 121
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/09/26 22:55:09

    >>101
    いやいや、アメリカの平均所得日本の倍とか3倍じゃなかった?
    まぁ日本は社会保険が太いから物価が高くなってもいいや

    • 0
    • 120
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/09/26 22:46:36

    もともとの単価が安いから大差ないね。

    • 1
    • 119
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/09/26 22:41:58

    気になったから調べたら、1番安くて税込み62円だったわ。

    https://neage.jp/gaisyoku/fastfood/mcdonalds.html

    • 0
    • 118
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/09/26 22:39:15

    チーズバーガーもハンバーガーも100円だったような記憶があるんだけど、今は160円もするんだね。

    • 0
    • 117
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/09/26 22:37:44

    >>100
    昔は80円で食べれた時もあったのにねぇ…

    • 1
    • 116
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/26 22:36:00

    100円マックなんて言ってた頃が懐かしい。

    • 3
    • 22/09/26 22:27:50

    野菜、チーズ、イングリッシュマフィン、みみちゃんハンバーグ買って バーガーにすれば腹持ちがいいから 安上がり

    • 0
    • 114
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/26 22:11:13

    最低賃金が上がってるんだから
    たいした値上げではない。

    物価高が上がったのではない。
    貰っている給与もあがってるんだから仕方ない。

    • 4
    • 113
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/26 22:06:15

    まぁマクドナルドに限らず全部物価上がってるもんね。

    • 2
    • 112
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/26 22:04:50

    100円マックがあった時代はよかったなー。

    • 1
    • 111
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/09/26 21:58:57

    ここまで値上げされるとモス行こってなるわ。
    安さがマックの売りなのに。

    • 1
    • 110
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/26 21:55:29

    >>65
    日本語おかしいよね。
    えげつないよね、でいいのに。

    • 0
    • 109
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/26 21:50:56

    >>89
    コンビニが?

    • 0
    • 108
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/09/26 21:47:54

    最近見かけるマクナルって使うやつ同じ人やろな。
    誰も真似せんわ。ダサすぎ

    • 5
    • 22/09/26 21:46:40

    マクナルねー

    わざとなんだろうけど
    うざいね

    トレペ、カップラと同じレベルでうざいねー

    • 3
    • 106
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/09/26 21:44:20

    もうマクナルなんて言わないでしょう
    マックーデリバルー?ってCMで言ってんだから

    • 2
    • 105
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/26 21:44:06

    田舎だからモスが近くになくて仕方なくマック買うんだけどさ
    マックって、安いからこの味で我慢というか妥協できるのにこんなに高いならもう食う気にならんww
    たまにモス食べると、「…うっっま…!!!」って感動するww

    • 2
    • 104
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/26 21:42:11

    バーガーキングが最強。

    • 4
    • 103
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/09/26 21:36:57

    マクナルってどこの方言なんだろ。

    • 3
    • 102
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/26 21:35:32

    むかしは500円あればなんでもセットで頼めたような。私が小学生の頃は。マックたまり場だったもんなー。

    • 2
    • 101
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/26 21:33:29

    >>90
    アメリカ人じゃなくて良かった

    • 2
    • 100
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/09/26 21:26:04

    一番安いぺちゃんこハンバーガーが200円越える日も遠くなさそうね

    • 2
    • 99
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/26 21:22:49

    マクドが高くなってくると
    モスに行く選択肢しかなくなるわ。
    同じぐらいの値段出すならおいしいモス
    食べる!

    • 14
    • 98
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/26 21:21:14

    >>85

    最近のマックはモスと値段変わらないよね…
    モスには出せてもマックには出したくない。
    けど、子供はマックが好き…

    • 1
    • 97
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/26 21:20:34

    マクドですらない略し方許せない。

    それはそうと、値上げ日に合わせてプラレールとリカちゃんぶっこんでくるのがなー。踊らされちゃうじゃん私みたいなのが…

    • 4
    • 96
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/09/26 21:18:44

    大家族には痛そうw

    • 0
    • 95
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/09/26 21:12:03

    マックなんて行かないし食べないから問題ナッシン

    • 3
    • 22/09/26 21:10:51

    あのペチャンコのハンバーガーとチーズバーガーって高いんだね。割に合わないくらいペチャンコだよね?

    • 0
    • 93
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/09/26 21:10:43

    値上げ値上げ何もかも値上げ

    • 2
    • 92
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/09/26 21:10:18

    だけど冷静に考えてみ。山崎の菓子パンでさえ、税込み100円で買える商品なんてなく、サラッと値上がりしてないかい?菓子パンはお菓子みたいなものだけど、ハンバーガーは一応は食事なんだから、一つ100円程度は本来は安すぎるんだよね。

    • 5
    • 91
    • 松(不老長寿)
    • 22/09/26 21:07:13

    高いならモスかケンタッキーに行く。
    マックに用はない。

    • 3
    • 90
    • バッカリス(開拓)
    • 22/09/26 20:59:16

    アメリカのハンバーガーセットは、3000円~5000円らしいよ。
    それに比べたらまだマシだね。

    マックの肉はアメリカ産だったかな??
    いずれ、日本産黒毛和牛の方が安くなって、美味しくて安いマックが買えるようになるかもね。

    • 3
    • 89
    • チコリ(質素)
    • 22/09/26 20:54:01

    10円20円じゃん。私の働くコンビニなんて値上げしたうえで小さくなってたり減ってたりする

    • 1
    • 88
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/26 20:53:40

    だからか!くっそ忙しかった

    • 0
    • 22/09/26 20:50:59

    原材料を育てるコストも為替も何もかも価格高騰の要因になってる。ぶっちゃけマックが値上げなら他も同じくらい逼迫してるわけで、他も値上げする可能性大。なので結果的にマックが安いのは変わらないかもしれない。

    • 1
    • 86
    • 杏(臆病)
    • 22/09/26 20:48:23

    今月中に買い漁ろう

    • 0
    • 85
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/26 20:47:32

    モスに比べたら可愛いもんだ。

    • 2
    • 84
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/26 20:42:37

    言うほどえげつなくなかった。
    モスはおいしいけど、たまにマックのチープなバーガー食べたくなる。

    • 2
    • 83
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/09/26 20:35:06

    だったらモス行くわ

    • 2
    • 82
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/26 20:31:21

    この前入れ忘れされてお詫びの券もらったから
    大事に取っといて値上がり後に1番高いやつ食べよーww

    • 1
    • 81
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/26 20:30:53

    >>71
    それ激しく希望するわ。

    • 0
    • 80
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/09/26 20:28:56

    材料費や人件費があがってるからしようがないんじゃない?

    • 2
    • 79
    • 草刈り(鎌)
    • 22/09/26 20:28:01

    高いな

    • 1
51件~100件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ