チュールを食べないねこっておかしいですか?

  • なんでも
  • フクシア(趣味)
  • 22/09/25 21:05:33

6歳のねこを飼っています。
子猫の時に捨てられていた元捨て猫です。保護した直後はよっぽどお腹がすいていたのかご飯に鰹節をかけてお湯でふやかしたものをガツガツ食べました。
その後飼う準備が出来て猫用フードを与えるようになってからはドライのフードとおやつに猫用の鰹節を与えていて、それ以外のものは見向きもしません。人間の食べ物にも興味が無いので食卓に食事を用意していても無関心です。

先日友達が来て、ねこにチュールをお土産に持ってきてくれたのですが案の定少し匂いを嗅いだだけで全く食べず。チュールを食べない猫なんておかしいよ。どこか具合が悪いんじゃない?って何度も言われて、少し心配になったのですがチュールを食べないねこって少数派ですか?毎日出したら食べてくれるようになるのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/25 22:56:46

    誰にだって好き嫌いはあるから無理にたべさせようとしなくていいんじゃない?

    • 1
    • 19
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/25 22:51:03

    少数派だね。
    うちの子はウエットなやつを食べない
    だからカリカリとチュールだけ

    • 0
    • 22/09/25 22:48:34

    うちの猫ちゃんも決まったカリカリ以外は食べません。

    チュールや高級缶詰あげてみても、におい嗅ぐだけで全く食べない。
    つまんない笑
    マタタビはちょっとだけいい気分になるみたい。
    甘栗は食べます。へんなの!

    • 2
    • 17
    • ボリジ(才能)
    • 22/09/25 22:18:55

    うちの一匹は毛玉対応のちゅーるだけたべませんでした。
    もう一匹は食べますけど、好みが全然違うので結構お金かかります。

    • 0
    • 16
    • オリーブ(平和)
    • 22/09/25 22:16:32

    実家の猫達も食べる子と食べない子がいるよ。好みもあるよね。

    • 0
    • 15
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/25 22:15:07

    うち同腹4兄妹がいるんだけど、同じ親から産まれ同じ日に保護したのに3匹はちゅーる大好き、でも1匹は「本まぐろ味」「焼きかつお味」以外な一切食べないよ。
    好みがあるんだなーって思う。

    • 0
    • 14
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/09/25 22:14:00

    二匹猫飼ってるけど、一匹はチュールにも好き嫌いがある。コストコで買ったチュールは食べないし、ささみ系も食べない。ホタテ入りとかは食べる。
    猫って意外と食の好みにうるさいと思う。

    • 0
    • 13
    • 杏(臆病)
    • 22/09/25 21:47:06

    ちゅ〜る嫌いで食べない猫もいるよ
    その子の好みのおやつ出してあげればいい

    • 1
    • 12
    • ライム(刺激)
    • 22/09/25 21:46:08

    小さい頃にあげてないと食べないと思う

    • 0
    • 11
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/25 21:43:33

    うち4にゃん居ますがチュール食べるの2にゃん。
    男の仔だけです。

    女の仔2にゃんは匂い嗅いだらどこか行っちゃいますね。

    • 0
    • 10
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/25 21:40:08


    食べない子も少なからず聞いたことあるよ。
    うちの親戚の猫チュールも刺身も食べないし。
    別に必ず食べなくてはいけないもんじゃないんだからいいじゃない。

    • 0
    • 9
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/25 21:39:01

    うち2匹いるけどどちらもいなばのちゅーるは食べないよ。
    ピュリナのナチュラルキッスってやつだけ食べる。
    普段ナチュラルキッス使ってると、いなばのちゅーるはすごく臭く感じるから、猫もそれが嫌なのかもって思う。

    • 1
    • 8
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/25 21:37:23

    いろんな子がいて当たり前と思うけど。
    おかしいのは友達の方。

    • 0
    • 7
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/09/25 21:35:15

    少数派ではあるね。
    でもおかしくないし、食べず嫌いもあるかもね

    • 0
    • 6
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/25 21:24:53

    人間だってそれぞれ好き嫌いがあるように、猫も一緒でしょ

    • 3
    • 5
    • 木蓮(崇高)
    • 22/09/25 21:24:24

    うちの猫も食べない。ウェットフードも好きじゃないみたいでカリカリのみ。猫草は、よく食べる。

    • 0
    • 4
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/09/25 21:20:13

    家の猫、ちゅーる食べるけど缶詰めは絶対食べない。
    カリカリご飯のみ。
    好き嫌いあるよね、猫だって犬だって。
    何を根拠にちゅーる食べないからおかしいって言うんだろうね。
    気にしなくていいよ。

    • 0
    • 3
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/09/25 21:18:49

    人間でもケーキが嫌いな人がいるように猫でもちゅーるが嫌いな猫もいる。
    おやつは毎日あげるものでもないからうちは週1とか食欲が落ちたときのトッピングだよ。
    常食はさせてない。

    • 0
    • 2
    • 柊(先見性がある)
    • 22/09/25 21:14:48

    猫4匹飼ってる、3匹はちゅ~るって言うと走って来て夢中で食べるけど、1匹は食べない。
    顔近くに持って行っても、嫌そうな顔して全く食べない。
    ちゅ~る食べないからおかしいって、そんなわけないし、好き嫌いあるでしょうよ。
    友達の決めつけに笑っちゃう。

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ