高学歴だとちょっと引かれちゃうのは仕方ない?

  • なんでも
  • 茶ノ木(ユーモア)
  • cy9Ox1a2/V
  • 22/09/25 00:03:03

パートの面接に行くと、ここでいいの?とか、もっといい仕事あるんじゃない!?とか言われる。いっそ高卒って書きたくなる。めんどくさい。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 350件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 睡蓮(清純な心)
    • l/Hf1c/jP8

    • 22/09/25 00:11:17

    いやいや!是非書いてください!すげ

    • 1
    • No.
    • 2
    • チコリ(質素)
    • zNNm3fGiod

    • 22/09/25 00:37:27

    妬みでレスないね

    • 0
    • No.
    • 3
    • グラジオラス(準備)
    • fpUkjRN5iU

    • 22/09/25 00:42:24

    専門大学だったから異業種の就活するとその質問ばかり

    専攻以外の仕事するなんて普通にあると思うんだけど

    • 3
    • No.
    • 4
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • c5689KlXlg

    • 22/09/25 00:49:02

    書けばいいじゃん。
    パートだしなんともなんないよ

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 6
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • GN2bv1/sMs

    • 22/09/25 01:39:38

    その高学歴に合う仕事したら良いと思うけどね

    • 5
    • No.
    • 7
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • JQGX6Ltsnu

    • 22/09/25 01:44:19

    面接に行くたびに言われると思うけど付き合いだと思って適当に流すしかない。
    独身女性なら結婚の予定はと、聞かれるのとあまり変わらないから諦めるべし。

    • 3
    • No.
    • 8
    • アザミ(独立)
    • aFovsVzEwO

    • 22/09/25 01:45:48

    お子さん小さかったりとかしたら
    なかなか正社員で働くの難しいよね。

    最近入ってきた新人さんも
    このへんでは誰もが知ってる大学卒で
    まじか!なんで!こんなブラック(笑)に?
    って思っちゃったもん笑

    働き方はみんなそれぞれよ。
    わたしなんて学がないから
    そもそも選べないし笑

    • 1
    • No.
    • 9
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • Fk1rwchYsL

    • 22/09/25 08:12:20

    >>6たとえば?笑笑

    • 4
    • No.
    • 10
    • カタバミ(光輝く心)
    • 2DjziPxl6G

    • 22/09/25 08:14:42

    高学歴なのに高学歴である必要が全くないところに面接に来た人は地雷って言ってる人事か社長いたよ。逆に怖いんだろうね。

    • 7
    • No.
    • 11
    • カンパニュラ(高貴)
    • XGGgcCDRNr

    • 22/09/25 08:16:00

    面接に行く場所を間違えてるだけなのでは?

    • 1
    • No.
    • 12
    • アグリモニー(多才)
    • swu45XjplR

    • 22/09/25 08:18:24

    大手で正社員→退職って書いてても同じこと言われるよ。職歴なしで出してやろうかと思うわ。

    • 7
    • No.
    • 13
    • シネラリア(快活)
    • KyEbsVKHDz

    • 22/09/25 08:20:54

    そんな人、世の中うじゃうじゃいるでしょ。
    とりあえず話のネタにしてるだけなんだからいちいち気にしないで。
    そんなところをめんどくさいと思うところが、雇う側としてはめんどくさいわ。

    • 4
    • No.
    • 14
    • コスモス(乙女の心)
    • VlEIZjjMxZ

    • 22/09/25 08:21:17

    社交辞令なんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 15
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • vVWQWQHjDN

    • 22/09/25 08:33:14

    >>10嫉妬してるのね。

    • 5
    • No.
    • 16
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 5KKXutHd5j

    • 22/09/25 08:33:31

    >>14
    意味わかってる?

    • 2
    • No.
    • 17
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • Pu/xiqcJGC

    • 22/09/25 08:34:06

    >>13そんなことをネタにしてる方が頭やばい笑

    • 4
    • No.
    • 18
    • スノードロップ(希望)
    • QAwv9+r5s7

    • 22/09/25 08:41:18

    うちの職場にもいるけど、頭の回転早くてあっという間にリーダーになった。高学歴の人ってすごいよね。

    • 7
    • No.
    • 19
    • 稲架
    • O5UeLDF7sc

    • 22/09/25 08:46:14

    >>18
    うちの高学歴の同僚女性も主任手当貰ってる。あっという間にリーダーよ。しかもすごく綺麗。羨ましいしすごいよね。

    • 3
    • No.
    • 20
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • /bH05uKaWt

    • 22/09/25 08:48:49

    条件重視で仕事探すとなるとほぼ学歴関係ないパートしかないよね。
    入社後に皆からそう言われるなら分かるけど、面接官に言われると、嫉妬か、馬鹿にしてるのかって思う。

    • 2
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • Dd9h5KPmJE

    • 22/09/25 08:58:00

    すみません…
    うち言う側(笑)

    もったいなくて…

    • 0
    • No.
    • 22
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • G1Slaxh7KU

    • 22/09/25 08:58:56

    あるよね。でもその都度「ここがいいんです!」ってアピール出来るから便利だと思ってる。
    私の経験上だけど、学歴や大手勤務の肩書きで採用する企業って、パート以上の働きを求めてくるから面倒だよ。面接で学歴や大手勤務を褒めてくる企業は、辞退してる。

    • 2
    • No.
    • 23
    • レモン(愛の忠誠)
    • uQdllGCsAc

    • 22/09/25 11:11:56

    都内住まい。そこらのパートのおばちゃんたちは高学歴だらけだよ。
    学校関係のパートなど先生たちよりもパートのおばちゃん達の方が良い大学出ていることが定番。

    • 8
    • No.
    • 24
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 9pG0207I2Q

    • 22/09/25 11:22:44

    >>23どこ?都心住みだけど旧帝大卒のおばさんなんか見た事ない。

    • 3
    • No.
    • 25
    • そだし
    • 1hD0HxNpl2

    • 22/09/25 11:29:24

    大学名は目につくから、そういう話の流れになるのはしょうがないんじゃない?

    パートだと職務経歴まで細かく見ないし、普通にパソコンが使えるとか、常識的なマナーがあるかとかしか確認することがないと、話題として広がるネタが大学名なのでは。そこまで気にすることもないかと。

    • 2
    • No.
    • 26
    • あやめ(優雅)
    • 74KFgYFUbg

    • 22/09/25 11:30:16

    >>25大学をネタにする人って学歴コンプだよね

    • 8
    • No.
    • 27
    • コスモス(乙女の心)
    • QqkYVwIji6

    • 22/09/25 11:58:53

    6年制医療系学部出て国家資格持ってるけど、全然違う仕事もしてみたい。。

    • 1
    • No.
    • 28
    • シネラリア(快活)
    • KyEbsVKHDz

    • 22/09/25 12:10:53

    ネタもそうだけど、基本的にはただの世間話の一つみたいなもんじゃないの?話題の一つというか。
    背が高いなら「背が高くていいですねー」みたいな。
    面接は履歴書見て行うんだから仕方ないかと。

    • 1
    • No.
    • 29
    • ペンタス(希望の実現)
    • 6PQG8pnHMt

    • 22/09/25 14:31:40

    >>28ちゃんと読んでる??

    • 3
    • No.
    • 30
    • 蘭(勤勉)
    • 0MCHhdGr0L

    • 22/09/25 18:18:04

    誰もひかないよ
    パートの学歴なんて誰も興味ないから
    知ったところでふーん、しかない

    • 6
    • No.
    • 31
    • 蘭(勤勉)
    • TFbUq6X8mm

    • 22/09/25 21:29:23

    すごーい

    • 1
    • 32

    ぴよぴよ

    • No.
    • 33
    • フロックス(温和)
    • Vg8B9hLKkO

    • 22/09/25 21:35:19

    ここにも嫉妬族が

    • 4
    • No.
    • 34
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • phi/W+ef9E

    • 22/09/25 21:35:35

    別に、パートで
    自分のやりたい仕事なら良いよね

    • 0
    • No.
    • 35
    • マリーゴールド(太陽)
    • UbRScodZ1z

    • 22/09/25 21:40:53

    トピ主が秒速で消してるキーワードをご覧下さい
       ↓
     
    中卒老婆の自演トピ
    自称70歳中卒魔論婆
    トピ主の自演連投
    証拠出せない自称婆
    本当は妬む側
    本当は中卒
    高学歴になった気分
    学歴コンプの中卒老婆
    すべてがウソ設定

    • 4
    • No.
    • 36
    • マリーゴールド(太陽)
    • UbRScodZ1z

    • 22/09/25 21:41:14

    いつもの自演お婆さん(リアルに中卒)のトピ

    • 3
    • No.
    • 37
    • マリーゴールド(太陽)
    • UbRScodZ1z

    • 22/09/25 21:43:28

    トピ主が秒速で消してるキーワードをご覧下さい
       ↓
     
    中卒老婆の自演トピ
    自称70歳中卒魔論婆
    トピ主の自演連投
    証拠出せない自称婆
    本当は妬む側
    本当は中卒
    高学歴になった気分
    学歴コンプの中卒老婆
    すべてがウソ設定

    • 5
    • No.
    • 38
    • タイム(勇気ある行動)
    • HYTmPPrzZ5

    • 22/09/25 21:48:25

    必死にキーワード消したってバレてるのにバカみたい
    低学歴のマロン老婆がまたコンプ解消目的トピ立てて
    自分だとバレるキーワードはすぐ削除してヒラガナや数字で埋めるパターン

    それこそがトピ主が自称70歳老害中卒マロン婆である最大の証拠なのにw

    • 4
    • No.
    • 39
    • タイム(勇気ある行動)
    • HYTmPPrzZ5

    • 22/09/25 21:49:53

    >>26
    このトピ主の正体は高学歴を妬んでる低学歴だからね

    妬んでる側のくせに妬まれてる側になりたくて、高学歴になりきってトピ立て

    哀れだよね

    • 4
    • No.
    • 40
    • マリーゴールド(太陽)
    • UbRScodZ1z

    • 22/09/25 21:50:53

    トピ主が秒速で消してるキーワードをご覧下さい
       ↓
     
    中卒老婆の自演トピ
    自称70歳中卒魔論婆
    トピ主の自演連投
    証拠出せない自称婆
    本当は妬む側
    本当は中卒
    高学歴になった気分
    学歴コンプの中卒老婆
    すべてがウソ設定

    • 6
    • No.
    • 41
    • タイム(勇気ある行動)
    • HYTmPPrzZ5

    • 22/09/25 21:55:43

    >>33
    本物の院卒や大卒や進学校卒に嫉妬で暴れてる中卒お婆のくせにw

    • 5
    • 42

    ぴよぴよ

    • No.
    • 43
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • pyM539jCZi

    • 22/09/25 22:01:56

    >>40
    荒らしって馬鹿だなぁ

    • 4
    • No.
    • 44
    • フロックス(温和)
    • Vg8B9hLKkO

    • 22/09/25 22:05:06

    羨ましくて嫉妬で荒らしてるんだね

    • 3
    • No.
    • 45
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • DLcBuYG3vS

    • 22/09/25 22:08:50

    いいなー高学歴だと悩みもあるだろうけどやっぱすごいよ

    • 3
    • No.
    • 46
    • ブッドレア(信仰心)
    • NRC9hcli1J

    • 22/09/25 22:10:37

    高学歴って立派な資格よね
    私もちゃんと勉強しとけばよかった

    • 3
    • 47

    ぴよぴよ

    • No.
    • 48
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • tNQ2fIuZAB

    • 22/09/25 22:15:16

    減るもんじゃないしいいやん!

    • 0
    • No.
    • 49
    • マリーゴールド(太陽)
    • UbRScodZ1z

    • 22/09/25 22:17:28

    >>42
    そうだよ、消してるのは貴女一人だよ、トピ主のマロンお婆さん

    学歴コンプ丸出しのお婆さん。

    私には学歴コンプはありません。
    貴女と違って高学歴なので私が学歴コンプになることは永久にありません。
     
    BBAはあなたです。
    私はBBAではありません。
    私はあなたの孫世代ですよ、学歴コンプのマロンお婆さん。

    私の若さも学歴も妬まないでよ、学歴コンプ老婆さん。

    • 2
    • No.
    • 50
    • マリーゴールド(太陽)
    • UbRScodZ1z

    • 22/09/25 22:17:58

    トピ主が秒速で消してるキーワードをご覧下さい
       ↓
     
    中卒老婆の自演トピ
    自称70歳中卒魔論婆
    トピ主の自演連投
    証拠出せない自称婆
    本当は妬む側
    本当は中卒
    高学歴になった気分
    学歴コンプの中卒老婆
    すべてがウソ設定

    • 3
1件~50件 (全 350件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ