大学病院初診で、発達障害と診断名つくことありますか?

  • なんでも
  • デンドロビウム(わがままな美人)
  • 22/09/24 08:16:41

小児科から大学病院の小児神経科に紹介状を出されました。

初診で、さっそく、何かしらの診断名がつくということはありますか?

多動や友達に手をを出す視線が合わないなどはありません。
雨天前の偏頭痛や、衛生面を気にする、下の子へ行動強要(手を洗って欲しい)などがあります。
軽度のアトピー持ちなので、かゆみなどは起こりやすく、イライラしやすかったり、汗をかけば、シャワーを浴びるなど、普通のお子さんより、本人が意識して育ってきた環境にはありました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/24 17:56:43

    初診で診断がつくのは、ほぼないと思います。
    傾向くらいじゃないかな??

    ただ、衛生面を気にしたり、行動を強要したり…となると、発達障害だけではなくて、強迫性障害などにつながる可能性もあるので、しっかり相談して、プロのアドバイスを聞くと安心できるかと思います。

    • 1
    • 16
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/24 09:36:10

    >初診で、さっそく、何かしらの診断名がつくということはありますか?

    ないです。いくら名医と言えども検査なしで判断できない。

    • 2
    • 15
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/24 08:44:12

    >>12
    コメントありがとうございます。
    少しずつ受け入れる準備をしようと思います。

    • 0
    • 14
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/24 08:42:38

    >>7
    そうですよね。
    状態が改善されればいいなと願いつつ、専門家のお力を借りていきたいと思います。

    • 0
    • 13
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/24 08:40:17

    >>6
    冷静なご意見ありがとうございます。
    急遽決まったお話で、心の準備が間に合わなかったので、不安だらけで。
    おかげさまで少し落ち着けました。

    • 1
    • 12
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/24 08:39:12

    初診では診断名がつくことはない。何度か通院して発達検査してから。

    • 0
    • 11
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/24 08:37:18

    >>5
    予約電話かかってきた時に母子手帳持参の件、言われました。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 10
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/24 08:36:20

    >>4
    先生は医学の専門家のお立場からしっかり診てくださると思いますが、親の思いを聞いてくださるようでしたら、伝えてみます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 9
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/24 08:34:18

    >>3
    そうなんですね。
    徐々に心準備する時間ありそうですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 8
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/24 08:33:00

    >>2
    そうですよね。
    予約電話かかってきた時は、そこまで気が回らなかったもので。
    受診が週明けすぐなので、もう聞く機会がなく。

    • 0
    • 7
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/09/24 08:31:44

    初診ではないかも。
    ただ、病院はボランティア施設ではないので…
    ◯◯したいから利用させてくれ、というわけにはいきません。
    正しく診断し、正しい治療法を提供する場です。

    • 0
    • 6
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/24 08:24:14

    普通は何回か検査して診断がつくよ。
    でも、それって子供が支援が必要って事だから大事な事だし。
    診断名つくのを嫌がる親がいるけど、結局後々親子共々困ってる。

    • 2
    • 5
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/24 08:23:20

    >>2
    あと問診表を書く時に母子手帳があった方がいい場合もあるから一緒に診察に必要な物を聞いたらいいよ

    • 1
    • 4
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/24 08:22:04

    >>1それを先生に言えばいいんだよ。

    • 1
    • 3
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/24 08:21:29

    診断するにはテストしてから結果だすから初診では判断されないと思う。

    • 5
    • 2
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/24 08:19:51

    紹介された病院に問い合わせしたらいいのに

    • 0
    • 1
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/09/24 08:19:06

    親としては、認知行動療法などで、一般的な感覚との認知のズレを改善できればいいなと望んでいます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ