私がドンキに入店するとかかる放送がある

  • なんでも
  • パックンフラワー(土管から出てくる)
  • 22/09/19 20:40:01

2階7番レジお願いします(2階どのレジに客いない)

ただいま私服警備員が巡回しております。

あとやたら従業員が近づいてきたり、こちらを見てインカム会話した後にいきなり真横で棚の整理始める


私は軽いチックショーがあり挙動不審に見られがちかもしれないけど、、

考え過ぎの たまたまですかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 151
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/21 23:29:06

    >>150
    言えてる

    • 0
    • 150
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/21 19:55:07

    これだからエコバッグ制度やめたらいいのにね。

    • 3
    • 149
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/21 16:08:55

    イヤホンしてるから全然聞こえないわ。
    それよりスーパーで買い物してレジ横の自動会計機で会計してる最中に巡回の店員が来て、私がまだお金払ってるのに会計機の液晶画面に取り付けられたいらないレシート入れるゴミ箱にズボッと手を突っ込んで全部取っていくのやめてほしい。財布持ってお金入れてるのに会計機に手を出してくるの。すごい不快。
    せめて私の会計終わって誰もいなくなってからやってよ。なんで使ってる時に手を出してくんの。びっくりするし不愉快なんだけど。

    • 4
    • 148
    • アスター(信じる心)
    • 22/09/21 15:38:40

    バッグの中のスマホとかを取ったり戻したりはよくないって聞いた。
    私はスマホに買い物リストがあるから、入店前に手に持つように気をつけてる。

    • 0
    • 147
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/21 15:30:00

    >>142
    自分では相手にならないような人だった時?
    そんなのちゃんと逃げられないように予防線張ってますよ。
    詳しい事は言えませんが、お店も損害出ないように必死ですから。

    • 0
    • 146
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/09/21 08:21:38

    BGMとか気にしたことなかったな
    常に安いもの探すのに必死で他人も気にならない
    万引きとかする人いる世の中だから疑っていくしかないんだろうな。向こうもお仕事してるだけだから仕方ない。

    • 4
    • 145
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/09/21 08:10:30

    >>36万引きGメンな人達に謝んなさいよ。

    • 0
    • 144
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/09/21 08:10:09

    私買い物する時エコバッグに財布入れてそのまま買い物するんだけど、お会計の時袋にお詰めしましょうか?って聞かれるんだけど、それって万引き疑われてる?

    • 0
    • 22/09/21 08:04:53

    >>142
    その店のGメンヘタクソだね。苦情くるんじゃない?

    • 2
    • 142
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/21 07:33:28

    >>130
    Gメンは簡単に怪我しないように教育されてると言っても若くてガタイのいい若者が向かってきたらイチコロだろうよ!
    普通の主婦みたいに見えて店に溶け込んでる?
    とんでもない!何言ってるの!
    あの目つき見てごらんよ!職業病のあの怖ーい目つき!
    主婦であんな怖い目つきの人なんかいないわよ!

    • 5
    • 141
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/09/21 00:38:24

    私買い物する時いつもデカイバッグ持ってて買い物かご使わずに商品手に持ってうろうろしてるけどヤバイ人認定されてるかな?
    汚いかごしかない時とか使いたくないんだよね。
    今まで店内放送とか流れてる曲とか気にしたことなかったけど今度から気をつけて聞いてみよう。

    • 1
    • 140
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/21 00:30:43

    >>136
    そうだったの?
    同じ店で何度も聞くから、そんなに商品に手違いや、迷子が多いのかなと不思議に思ってた

    • 1
    • 139
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/09/20 23:56:39

    週に2.3回行ってるせいか私が入店すると、只今一緒に働いてくれる方を募集しています。って流れる

    • 5
    • 138
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/09/20 23:53:34

    そんな事考えた事もなかったチックショー

    • 1
    • 137
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/09/20 23:45:12

    >>114
    国際婆は無節操だなぁ

    • 1
    • 136
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/09/20 23:42:31

    >>83
    そうだよ。以前勤めてたスーパーでもあったよ
    ●からお越しの△様だと万引き要注意客来店とか
    △からおこしの◎さまだったら常習犯が来てるとか何かしら従業員間の連絡事項
    ●とかの地名は比較的近い場所で△さまとかの名前は上層部の名字が多かった

    • 3
    • 22/09/20 23:42:02

    チャンチャカチャンチャンチャチャンチャン チャンチャカチャンチャンチャチャンチャン

    「私がドンキに入店すると私服警備員が巡回し始めーるーのーでーす」

    チクショー

    • 3
    • 134
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/20 23:29:39

    店に入ったらピンポン
    商品選んでいる間もピンポンって何度も鳴って
    商品選んでたら店員が棚入れしだす店がある
    3回行っても同じ目にあったから気分悪くてその店には行ってない

    • 4
    • 133
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/09/20 23:23:26

    これから先、チック症の文字を見たらチックショーに脳内変換されそう。
    そしてコウメ太夫がチャンチャカ始めると思う。
    恐ろしい呪いにかかってしまった気分。

    • 11
    • 132
    • フラワーロック
    • 22/09/20 23:06:35

    財布のみ持って店内買い物してても店員にジロジロ見られる。余程怪しげな人間なのかな。

    • 3
    • 131
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/09/20 22:58:05

    買い物行く時にエコバッグに財布入れて行くけど、ドラッグストアでは怪しまれる

    • 1
    • 22/09/20 22:20:57

    >>122
    Gメンは通称で職業名は警備員だから、元警察官とか柔道有段者とかを採用してる警備会社多い
    簡単に怪我なんてしないように教育されてる
    主婦に見えるように買い物しながら店内に、とけ込んでいるから万引犯は油断してるんだろうね

    • 1
    • 129
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/20 22:17:05

    私も怪しまれるの嫌だから、
    携帯をカバンに出し入れするのも商品取ってると思われたくないから、あえて店員の前で携帯入れたりする

    今の時代なんて、高性能なカメラありまくりだしまだ万引きするやつなんているのかな

    • 5
    • 128
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/09/20 22:05:00

    キーワードで爆笑したw

    • 5
    • 22/09/20 21:46:02

    >>114
    ここまで、書いて大丈夫?

    • 2
    • 126
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/20 21:04:04

    自分は身長低いから棚の上の高い位置にある物を取ろうとして背伸びしてたらその行動が万引きに見えたんかな?
    店員がじっと見てた。
    買い物するにも一苦労の138センチの子供もいる幸せな家庭の主婦ですよ。
    今度から店員を呼びつけて取ってもらいます。

    • 5
    • 125
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/20 21:00:07

    前に柔軟剤コーナーでニオイのサンプルを色々と嗅ぎまくってたらマークされたことがある。優柔不断で時間かかりすぎたからかもしれないけど、不快だから買わずに帰ったわ。

    • 2
    • 124
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/20 20:47:25

    建物内にドンキが入ってる別の店で働いてるけど、
    万引きで止められてわちゃわちゃしてるの2回は見たな
    万引き多いんだろうねぇ

    • 2
    • 123
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/20 20:41:43

    >>118
    だったら研修中でも客にありがとうございましたくらい言えよ!
    自分の小遣い稼ぎでふざけた仕事してんじゃねーよ!給料泥棒!
    こんなの研修が終わったらクビだよ、バーカ!

    • 0
    • 122
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/20 20:38:25

    万引きGメンっておばちゃんが多いのかな?
    怖い仕事だよね。旦那と子供がいたらとてもじゃないけどこんな危険な仕事出来ないよね。
    犯人に殺されても誰も悲しまない独身子無しじゃないとね。

    • 1
    • 121
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/09/20 20:35:48

    開示請求されても精神病だから罪に問えないよ。精神科通院歴5年。知的障害もある。
    障害基礎年金もらってる。
    知的障害でIQ70
    精神年齢11才と診断されました。

    • 1
    • 120
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/20 20:31:13

    >>118
    そうだね、でも研修中でもお客さんにありがとうございましたって言うよね。まともな子なら!
    ありがとうございましたって言わなかったから買ったものをその場で返品して怒鳴ってやったわ。
    自分、精神障害持ってるんで何するかわからない自分が恐ろしいわ。

    • 0
    • 119
    • チコリ(質素)
    • 22/09/20 19:42:34

    >>117
    店員が棚の整理とかしてると商品の場所聞きやすくて助かる
    万引き疑われるならちゃんと見ててくれた方がいいや

    • 0
    • 118
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/09/20 19:34:31

    >>114
    報告しとくね。
    最後のは店員の苗字かな?
    開示請求されるかもね。
    客だからといって何でもしていいわけではないよ。

    • 2
    • 117
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/09/20 19:31:15

    うちのドラッグストアは定期的に店内放送がかかるよ。
    その件で、自意識過剰なクレーマーからクレームを受けた事もあるけど、本社指示だからどうにもならないw
    棚の整理も、棚替えやプライス替えや期限チェック等などの作業があるわけで、結構やるよ。

    • 2
    • 116
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/09/20 19:24:49

    服屋もあるよね。やっぱりいらないから元の場所に置きに行った時に万引きだと思って走って追い掛けてきた店員が居たわ。

    • 1
    • 115
    • 紫陽花 (移り気)
    • 22/09/20 19:19:41

    考えすぎとかではなく明らかにお客さんに疑心暗鬼になってる店員っているよね
    盗ったりしないっつーの!

    • 7
    • 114
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/20 17:24:35

    セブンイレブン松戸上本郷店の現在研修中のクソガキ男、接客態度悪いから本部に電話しといたわ。ささき

    • 1
    • 113
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/20 17:24:27

    セブンイレブン松戸上本郷店の現在研修中のクソガキ男、接客態度悪いから本部に電話しといたわ。ささき

    • 2
    • 112
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/20 17:22:53

    ホームセンターで誰もいない化粧品売り場の棚の前で座って品物選んでたら 斜め後ろのバックヤードから神経質そうなおじさん(多分店長)が凄く怖い顔してズンズン歩いて来てチラッとこっち見て少し先の辺りで商品チェックする振りしてた。多分私が盗ると思われたんだろうな。
    感じ悪いから買わないで出たかったけど、そのまま店出るのもなんか万引き未遂みたいな感じだから買って出てきたけど。

    普通はすれ違いざまに「いらっしゃいませ」だろ!

    それくらい万引きが多くて神経質になってるのかなとも思うけどあのホームセンターはもう行かない

    • 12
    • 111
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/20 17:14:07

    ごめんね。
    真剣なのかもしれないのに
    軽いチックショーで小梅太夫に変換された

    • 9
    • 110
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/09/20 17:12:56

    やばい軽いチックショーがツボった

    • 7
    • 109
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/20 17:10:37

    >>29 買い物中に携帯出し入れするの怪しまれるよね。
    携帯で支払いしたり、メモ入れてたり、電話かかってきた時困る

    • 1
    • 22/09/20 17:06:18

    何かの理由で主に嫌がらせしてる人がいるんじゃない?その人があの人なんか盗ってるような感じで変ですよみたいな作り話を店員に言ってるとか。

    • 1
    • 107
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/20 16:48:14

    近所のドンキも、ただいま私服警備員が巡回中のアナウンスがよく流れてる。防犯のために、定期的に流してるんだと思う。

    • 2
    • 106
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/20 16:43:56

    ドラストだけど私常連で店員と親しいのに「従業員へお知らせします。店内巡回をお願いします」と行く度アナウンスなってるよ
    定期的にかかってるんじゃないかな

    • 4
    • 105
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/09/20 16:43:51

    軽いチックショーで今日一番笑ったわ

    • 3
    • 104
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/20 16:41:46

    旦那とコンビニに行った時普通に商品見てたら後から店員にマークされてたよって言われた
    まったく気付いてなかったわ
    その後普通に商品買ったのに怪しまれてたの悲しい
    たまに挙動不審なところはあるかもしれないから気をつけよ

    • 2
    • 103
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/20 16:02:28

    チックショーの字面が面白すぎる笑
    何回見ても笑っちゃう

    • 10
    • 22/09/20 15:21:07

    >>5
    悔しかったから。

    • 2
1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ