旦那がやっと働きだして契約社員だけど6ヶ月真面目に働いたら正社員になれると言われていたのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 匿名の希望
    • 22/09/19 08:27:54

    ただ休まなかっただけで能力なかったとか考えないの?

    • 1
    • 19
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/19 07:38:25

    >>16案外、契約社員やパートから正社員になるより、最初から正社員狙って面接受けた方がいい気もするよね。
    会社側も働きぶり見るだろうし、働く側も人間関係とか色々わかった上で正社員ならないといけないし。
    まぁそこがいいところと言えばいいところなんだけどね

    • 0
    • 18
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/09/19 07:36:26

    いつもの釣りですか?

    • 1
    • 17
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/09/19 07:11:44

    主は働いてるの?
    将来年金とか大丈夫なの?そんな転職ばっかりしてるけど。

    • 2
    • 16
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/09/19 07:11:12

    辞めたんじゃなくて
    試用期間終了でサヨナラってことじゃないの?
    休まなかったら正社員になれるなんて甘いよ。
    仕事できなくて使い物にならなかったのでは。

    • 9
    • 15
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/19 07:10:59

    >>14

    そう思う。
    大抵、それで上手くいっている夫婦ってインテリ
    同士だったりマメな旦那だったりするよね。

    • 1
    • 14
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/19 07:09:19

    >>4家事育児をちゃんとやってくれるならそれでもいいけど、働くのを嫌がる人って大抵家事育児もしないんだよねぇ

    • 6
    • 13
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/19 07:03:31

    働くの嫌いなんだね。休んでる間、家事や育児はしてくれるの?離婚する気がないなら主さんが大黒柱として頑張るしかないね。

    • 1
    • 12
    • 草刈り(鎌)
    • 22/09/19 06:58:13

    働くのは本人だから、すぐ次探すようにすすめる
    主は働いてる?

    • 1
    • 11
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/09/19 06:43:57

    >>4

    もう、一年も働いてないならすでにそんな
    状況じゃない?

    • 2
    • 10
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/09/19 06:33:16

    >>1
    なんでイコール離婚になるのかな。
    女側が働いてれば生活はできるでしょ。
    ギャンブルとか散財されなければ。
    女側がパートから社員になれるかもって言ってたけど辞めて離婚される?
    妻は緩く働いててもいいのに夫は定職に就か無いと離婚…
    なんか女尊男卑の考え方でイヤだね。

    • 0
    • 9
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/19 06:26:15

    本当は正社員になれなかったんじゃない?

    • 13
    • 8
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/19 06:23:10

    正社員になりたくなかったんだね。

    • 4
    • 7
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/19 06:13:09

    そういう働き方でだいたい給料どのくらいもらえるの?

    • 2
    • 6
    • エビネ(真実)
    • 22/09/19 06:03:34

    冬眠が必要な動物なの?

    • 6
    • 5
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/09/19 06:02:48

    病気だったりしない?

    • 1
    • 22/09/19 06:02:24

    主が働いて、旦那さんに主夫してもらえないの?
    夫が働くのが当たり前じゃなくてもいいんじゃないかい?

    • 0
    • 3
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/19 06:01:54

    辞めた理由は?パワハラだったら会社に訴えるしかない

    • 1
    • 2
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/19 06:00:25

    働くのが嫌いなんだね

    • 2
    • 1
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/09/19 05:52:06

    離婚することは無理なの?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ