ご自身もしくはお子さん(大学生以上)が高学歴だと思う方に質問です。

  • なんでも
    • 28
    • アマリリス(おしゃべり)
      22/09/20 00:30:44

    子供3人。

    ①家から1番近い地元の普通の私立保育園。
    ②特になし。
    我が子達なら、幼稚園でも保育園でも、小学校からの教育でも同じだと思う。

    小学生までは地元の公立小学校。

    第一子、中高一貫女子校(偏差値68)から
    国立の工大卒。

    第二子、中高一貫共学(偏差値65)から
    国立の外大卒。

    第三子、中高一貫女子校(偏差値61)から
    私立の経営(偏差値65)在学中。

    いずれも名古屋から都内の大学へ進学。

    第一子は友達が中受するから一緒に勉強しよう。と誘われて、本人がその気になり受験。
    第二子は上の子を見て自分も私立に行きたいと受験。
    第三子は受験させるつもりもなく、習い事(芸術に長けていた)を続けさせるつもりが、
    緩く中高を過ごしたいと言うので、小5の終わりから通塾。そこで受かった学校に通った。

    大学も美大か音大か、どちらでもと思っていたけど、上の2人みたいに東京の大学に行きたい、
    祖父の会社を継ぎたいと言うから経営へ。

    3人共、共通して言えるのは、やりたい事はやらせてきた。

    因みに、夫は脱サラからの会社経営。
    夫も私も偏差値50くらいの普通の高卒。
    子供達には、人として生きる力を身につけてほしいという親の願いはあったけど、高学歴になってほしいとか、良い大学に進学してほしいとか、
    そんな事は全くなかった。
    逆に、気取ってるPTAマダムみたいなママさん達は苦手だった。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ