日焼けが嫌で仕事辞めようと思うんだけど

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/09/18 00:04:21

室内勤務なんだけど、めちゃくちゃ窓がでかくて広い。
しかも私の位置めちゃくちゃ直射日光当たる
これがほんとに苦痛でブラインド閉めようとしたら暗くなるからやめて言われたんだけど。
新人だからしゃしゃれないし、こんな理由で辞めるのどうおもう?
日頃から焼けたくなくてかなり紫外線には気をつけてきているから職場で5時間くらい日差し浴びるの無理かも

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/18 06:00:10

    私も嫌だな。。日焼けも嫌だが、直射日光って当たってると疲れるよね

    • 0
    • 14
    • フクシア(趣味)
    • 22/09/18 05:52:20

    頭痛くなるから席かえてもらう

    • 1
    • 13
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/18 01:36:23

    暗くなるって…自然光のみで電気つけてないのかな?
    眩しいから閉めさせてくださいじゃダメなのかなー
    なんかやだね

    • 3
    • 12
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/09/18 01:31:23

    シミ、シワがやばそう

    • 3
    • 11
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/09/18 01:30:02

    辞めれば即解決だね。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/18 00:53:26

    私も絶対やだ。
    嘘も方便で日光アレルギーなんですって言って席変えてもらうか自分の横に日光遮るような物置いたり出来るか相談してみたら?紫外線5時間を毎日は無理。

    • 8
    • 8
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/18 00:28:51

    日焼けが嫌とは言わずに、日光に当たりすぎると具合が悪くなるんです、席替えできませんかって言ってみたら?
    それで断られたらもう無理ですって言ってやめたらいい。
    私は日焼けはどうでもいいけど、本当日光に当たりすぎると寝込むくらい具合悪くなるからそんな職場だったらマジで働けない。

    • 13
    • 7
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/18 00:21:23

    わー地味に嫌だね。ブラインドしめたらそんなに暗くなるの?日光当たりすぎて頭痛がすると伝えるとかは無理ですか?もう暑いのも終わるし次の夏までとりあえず辞めずに続けるかな。

    • 4
    • 6
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/09/18 00:18:53

    >>4ひっどいねー笑

    • 1
    • 5
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/18 00:18:15

    日光アレルギーだからといって席替えしてもらう…とか?

    • 5
    • 4
    • 雪割草(信頼)
    • 22/09/18 00:13:25

    大丈夫だよ。
    日に焼けても焼けなくてもブスはブスだから。

    • 1
    • 3
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/09/18 00:11:04

    誰よりも朝早く出勤して、UVカットの透明なシート貼れると良いね
    てとこまではしゃしゃれないなら辞めるしかないよね

    • 2
    • 2
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/18 00:10:35

    日焼け止め塗ったら?

    • 0
    • 1
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/18 00:09:13

    辞めれば?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ