「910hPa」の台風14号「過去に例のないほどの強さ」での上陸可能性 伊勢湾台風929hPa

  • なんでも
  • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
  • 22/09/17 19:45:53

1934年9月の「室戸台風」の911hPaに匹敵する台風となります。

また、1959年9月に和歌山県潮岬付近に上陸、死者・行方不明者5000人以上を出した「伊勢湾台風」の929hPaを上回る“過去に例のないほどの強さ”での上陸となる可能性があり、厳重な警戒が必要です。

最近のケースを見てみますと、最大瞬間風速58.1メートルを記録した2018年の「台風21号」(950hPa)では、関西国際空港の連絡にタンカーが衝突するなど、関西を中心に全国で被害をもたらし死者・負傷者は1000人近くに及びました。

一方、過去に、似たコースをたどった台風としては、家屋の全半壊など8600棟余りの大きな被害をもたらした2004年の台風16号があります。鹿児島県に上陸後、九州を縦断し中国地方、そして能登沖を強い勢力のまま北東に進み北海道に抜けています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/09/17 20:48:37

    >>8
    「だから言ったじゃない台風」

    • 0
    • 20
    • 萩(思案)
    • 22/09/17 20:45:22

    >>19なんかあったっけ

    • 0
    • 19
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/09/17 20:44:23

    >>13そう?
    私は3年前の台風でトラウマになったけど。

    • 0
    • 18
    •  銀河鉄道
    • 22/09/17 20:29:27

    過去に例がない程の強さと言うことは、ボクシングで言えば、マイク.タイソンの様なものである


    闘って勝とう等と思ってはいけない、逃げるが勝ちなのである






    • 0
    • 17
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/17 20:07:25

    10年くらい前だと思うけど、宮崎県で灯台が無くなった時の台風。確か海上で風速70mだったと記憶してるけど、あの台風も怖かった。
    あの台風より強いのかな?

    • 1
    • 16
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/09/17 20:06:49

    >>13ここ近年毎年被害無い??大阪も千葉もヤバかったと思ったけど。

    • 2
    • 15
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/17 20:02:31

    >>11
    それは愛知県が、いつも台風の左側だからだよ
    今回言われてるのは鹿児島は右側でしかも910という過去最高

    • 2
    • 14
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/17 20:02:17

    >>13今度こそ本気かも

    • 0
    • 13
    • 木蓮(崇高)
    • 22/09/17 20:01:11

    いっつも大騒ぎするけど、いっつも大したことないよね

    • 6
    • 12
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/17 20:00:37

    60年前は温暖化でもないのに何でそんなにすごい台風が上陸したのだろう

    • 7
    • 11
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/17 19:59:47

    なんか毎年過去最大とか言われてるけど毎回特に何もない
    愛知県民

    • 6
    • 10
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/17 19:59:16

    >>8
    日本横断台風

    • 0
    • 9
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/17 19:58:44

    台風の直径が大きいから長い時間暴風域の中と言うこと?

    • 1
    • 8
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/09/17 19:56:51

    ネーミングの募集しないのかな

    • 0
    • 7
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/17 19:53:16

    >>5
    ヤフーの時間別見ると、12時間以上台風の中
    雨も半端ない数値が長時間だった
    こんなに長い時間の台風は初めてかも

    • 1
    • 6
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/17 19:51:54

    >>3
    うん
    将来来ると言われている台風が895hPa

    • 0
    • 5
    • フロックス(温和)
    • 22/09/17 19:51:14

    何時に来るの?

    • 0
    • 4
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/17 19:50:44

    2004年、覚えてる。
    車の窓ガラス割れた。
    アパートの屋根が飛んだのを見た
    車が動いてフェンスは前後に揺れて車を傷つけようとするし、 上から見てて生きた心地しなかった。

    • 0
    • 3
    • 萩(思案)
    • 22/09/17 19:50:21

    910hPAは数字が小さい方が風強いの?

    • 0
    • 2
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/17 19:48:40

    >>1知ってる

    • 0
    • 1
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/17 19:47:45

    もう、日本も木造家屋は無理よ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ