旦那と義母たちに怒ってしまいました… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/15 16:50:29

    旦那は母子家庭なのかね?なぜ頑なに月イチ義実家訪問を遂行するのか。せめて訪問と義母の来訪を交代でやったりとか、乳幼児連れでの外出の負担を軽くしようって思わないんだねこの親子(旦那義母)は。そんな親子だから主への気遣いが出来なかったんでしょうね。

    運転免許は持っているならカーシェアやレンタカー借りて車で訪問した方が良いと思うけどな

    • 10
    • 63
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/15 16:50:16

    私なら、高いお寿司より
    赤ちゃんと2人で留守番の方が
    気楽でいいけどなぁ。

    気持ちがちっちゃい

    • 7
    • 62
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/15 16:48:23

    >>53
    月1ってたまにかな??
    主さんの条件で月1は私なら相当しんどい。

    月1で旦那に自分の実家で下の子見てて貰って、
    自分は実母と長男とご飯行って良いならOKだけど。

    • 16
    • 61
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/15 16:46:00

    そんなの気分いいわけがない
    そうやって義理実家行きたくなくなるんだわ
    あたしも泊まらなければすき焼き食べれないからね言われたよ前は悲しかったが今はいかない
    子供も中学なるとなかなか部活あるし私もパートするようになり行く暇より休みたい
    旦那だけたまに行ってるよ

    • 12
    • 60
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/09/15 16:45:35

    冷静に考えると朝何時に出てるかは分からないけど7時に出たとしても9時に到着。
    ちょっと遠いお寿司屋さんだから遅くても義母たちは11時に家を出て14時頃帰宅。主はきっとその頃には帰宅時間すぎてるだろうし………

    行く意味ないよね?

    • 19
    • 59
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/15 16:45:09

    主の分のお寿司はテイクアウトにしてもらって、
    今まで通り、先に自宅に帰って、
    自宅で次男ちゃんのお世話をしつつ、
    ゆっくりつまめば?
    確か私昔そういうことよくしてたような気がする。

    一人の方が気が楽だし、
    ゆっくり気にせず食べられるしね。

    • 4
    • 58
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/15 16:44:01

    そもそも主はいらないんだと思うよ。
    義母は、息子と孫とご飯したいんだよ。
    主は自宅で二男と留守番するか、旦那に子供2人とも連れて行ってもらえばいいじゃん。

    • 20
    • 57
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/15 16:40:08

    冷たいコメント書いている方いるけど気にしないで。

    主さんが思ってること私も思うよ!
    幼い子と赤ちゃん連れて電車と徒歩で片道2時間かけて行くことさえ大変なのに、主さんへの気遣いのできない旦那と義母は腹が立つ!
    月に1回も本当に偉いと思うよ。
    そして当てつけのように、寿司屋をやめてフードコートにしたら良いでしょ?的な対応も感じ悪い。
    義母の楽しみを奪うって、そんなこと心配しなくて良いよ。
    旦那と長男が戻るまで義実家で時間をつぶすなんて私なら凄く嫌。

    他の方も書いているけど、
    赤ちゃんを長男と一緒に夕方まで連れ出せないうちは、
    主さんと赤ちゃんはお留守番で、旦那と長男だけで義母の家に行ってもらったら良いと思う。
    義母さん元気そうだし、次男に会いたいなら時々自宅に来てもらったらどうかな?
    そもそも、なんで旦那も義母も主さんが他人の家でみじめにお昼を過ごしていることに気が回らないんだろうね。。
    そこが腹が立つね。
    我慢しなくていいよ!
    旦那さん10か月の赤ちゃんを普段見てまだまだ大変だってわかってるんだから、もっとしっかりして欲しいね。

    • 22
    • 56
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/15 16:35:58

    主の気持ち分かるわ。

    わたしも二人目が小さいときに外食からハブられたり、一緒に行っても1人だけ食べられなかったり、グズったのをあやしてる間に冷めた食事を急いで食べたり…

    しかもそのことを誰も思いやってくれなかったし交代もしてくれない旦那や義家族。だんだん腹立ってくんのよね。

    • 23
    • 55
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/09/15 16:35:57

    >>24
    私も姑の立場ですが
    お嫁さんだからこそ気を使わなくてはいけないと思う
    一度拗れると大変だから

    • 9
    • 54
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/15 16:33:57

    >>49きっとこの義母と旦那じゃ、乾いた寿司を帰る間際にかきこむように食べなきゃいけなくなるよね。

    • 7
    • 53
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/15 16:31:42

    たまになんだから、いーじゃん。大好きな息子と孫と、楽しく食事させてあげなよ。主は後で、実母とランチ行きましょ!もちろん、下の子は旦那が見て留守番。

    • 8
    • 52
    • 柊(先見性がある)
    • 22/09/15 16:28:48

    旦那が一番気が利かない。
    どうせ義母に主さんの言ったことをそっくりそのまま伝えたんでしょう?

    • 28
    • 51
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/09/15 16:27:37

    意見割れてるけど、
    私は田舎者だから車社会。
    まず、電車と徒歩で2時間かけて来たお客様をほって息子と出かけるなんて有り得ないわ。
    お寿司も食べたいなら、みんなで食べようと思うし。
    お嫁さんと赤ちゃんだけが先に帰るとかも、息子も大きい孫も帰りなーって思うよ。

    反対意見の人って、若夫婦が義母を接待するくらいの感覚なのかな?

    • 17
    • 50
    • ラベンダー(期待)
    • 22/09/15 16:26:17

    >>38
    自宅での留守番ならいいけど、2時間も電車移動して蔑ろにされたら気分悪いわ
    ただただ疲れに行ってるだけ

    • 27
    • 49
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/09/15 16:22:57

    >>44
    こうしても結局、主さんに「だけ」負担がかかるんだよね。

    • 19
    • 48
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/15 16:22:30

    >>44
    毎月2時間かけて行ってるのがなにより気遣いじゃない?

    • 30
    • 47
    • グラジオラス(準備)
    • 22/09/15 16:18:51

    そもそも未満児連れて月イチで片道2時間の往復は大変だよ。
    主と赤ちゃんだけ早く帰るのに旦那も義母も何も思ってないのがおかしいんだよ。
    赤ちゃんと主の負担にならないようにって誰も思いやれないのが腹立だしいね。

    • 31
    • 46
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/15 16:18:23

    我慢しなくていいと思いますよ~
    皆大人ですし?お寿司はまた今度行きましょーねってなるもの普通にw

    • 2
    • 45
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/15 16:16:58

    お寿司食べたいけど小さい次男は嫁と留守番宜しくーって義母も嫌だし、何より旦那な。

    • 26
    • 44
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/09/15 16:15:58

    新生児でもあるまいし普通に一緒に食べに行きゃ良くない?
    食べに行って抱っこ紐でお昼寝してたら別に何とも思わないけど。
    今時その辺のスーパーとかでオムツも変えられるし。
    気遣いねぇ…
    義母への気遣いは?

    • 7
    • 43
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/15 16:15:40

    私は姑の立場だけど
    主さんの気持ち判るよ
    お姑さんも下の子の面倒見てくれて
    お嫁さんはゆっくり食べなさい
    ぐらいの気遣いがあっても罰は当たらないと思うけど

    • 26
    • 42
    • 草刈り(鎌)
    • 22/09/15 16:13:28

    10ヶ月の子をつれて、片道2時間は大変だよね。

    • 11
    • 41
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/15 16:13:02

    気持ちはわかるけど私なら義母とご飯より一人の方がいいわ…。子連れで二時間かけて孫の顔見せてるのに自分達は寿司で嫁はテキトーに食べてればって言うのがね

    • 6
    • 40
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/09/15 16:11:54

    これはないわー
    私が姑なら、そんなことできない。
    お寿司かケーキか何かお土産に持たせるわ。

    • 12
    • 39
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/15 16:11:46

    義母にとってはめっちゃ都合がいいよね
    孫二人と会えるけど、手がかかる小さい子は嫁が早々に連れて帰ってくれて
    自分は息子と大きい孫と嫁抜きで美味しいランチ
    主、次からしばらく行くのやめたら?怒って気まずいだろうし。

    • 25
    • 38
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/09/15 16:11:40

    別にそれぐらい良くない?
    たった月1回の旦那に取ったら親孝行じゃん。
    私なら寧ろ、下の子と留守番でいい。
    お義母さんたち行ってきてーだよ。
    で、適当な物食べながらのんびりしてる方が楽。

    • 10
    • 37
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/15 16:10:07

    ママスタっていうよりババスタだからね。
    こういうトピたてると、嫁側より姑万歳の意地悪コメ殺到するよ。

    • 13
    • 36
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/15 16:09:44

    >>33義母から見たらそうでしょ。
    私に対して気遣いが出来てない。って嫁に怒られるとか、はい?って感じだよね。笑

    • 5
    • 35
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/15 16:07:08

    またフードコートに戻りました。って、そんなことがあった後よくその場に居れるね!笑
    主すごいね。私を中心に考えなさい!ってことでしょ?

    • 15
    • 34
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/09/15 16:06:15

    別に行きたかない義実家に行き、自分は普段通り子供の世話に追われ、旦那はヘラヘラ寿司食べる。 
    イラッとくるのはわかるよ。
    そのことが頭にくるというより、普段からの色々積み重ねでキレちゃったんじゃないの?
    今度から子供二人旦那に渡して主は留守番してれば?

    • 19
    • 33
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/09/15 16:05:43

    >>24
    ただの嫁なのに何様だよって
    酷い言い方ですね
    あなた性格悪いね周りから嫌われてるでしょう?

    • 23
    • 32
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/09/15 16:04:11

    もっといい寿司を一人で食べるー

    • 8
    • 31
    • ラベンダー(期待)
    • 22/09/15 16:03:19

    それはちょっと気分悪いな
    電車で2時間の所に月1で行ってるなんて偉い!車ならまだしも電車って周りにも気使うし
    お寿司をテイクアウトするとか気を効かせてくれてもいいのにね
    でもお寿司をやめて、またフードコートになるって他にお店ないのか?

    • 17
    • 30
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/15 16:02:12

    >>14
    車ない家なんか腐るほどいるぜ

    • 15
    • 29
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/15 16:01:30

    >>8
    うちもないよ
    田舎じゃなきゃ暮らせるもんね

    • 4
    • 28
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/15 16:00:57

    嫁の許可がないと、息子と孫と寿司も食べに行けないなんて姑が気の毒だわ。
    たまには寿司でも食べたいね!行こっか!ってなっただけでしょ?
    私に気遣いが出来てない!ってすごい嫁だな。

    • 14
    • 27
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/09/15 15:58:57

    わぁ!主めんどくさい!
    ウーバーでいいじゃん。

    • 11
    • 26
    • アロエ(万能)
    • 22/09/15 15:56:30

    私だったら10ヶ月なら抱っこ紐かベビーカーでお昼寝させればいいから自分も一緒にお寿司屋さんに行ったかなぁ、お店に赤ちゃんOKか電話で聞いてみてから

    • 8
    • 22/09/15 15:54:47

    配慮のない旦那と義母…、そりゃ主怒るよ
    10ヶ月の子を連れて2時間電車と徒歩移動なんて準備含めてどれだけ大変か分かってないね
    その前後の労力すら理解されずドブに捨ててる気分

    次男の顔みたいのもあるかもしれないけど、自分の息子と手がかからなくなってきた孫とぞんぶんに楽しみたいだけとしか思えない
    今の時代テイクアウトだの出前だのみんなでご飯食べる方法は山ほどある
    食べ物云々じゃなく、その扱いに腹立つ気持ちめっちゃわかるわ
    昼過ぎにまた2時間かけて帰るんでしょ?
    殆ど移動時間じゃん
    だったらわざわざ往復4時間とお金かけて次男連れ出す必要ないと思っちゃう
    義実家で狭苦しい思いして、また長時間電車や徒歩移動って半年に1回でも嫌だよ
    次からは主と次男は自分の家でお留守番
    次男の写真とかを送って、今後は旦那と長男だけで遊びに行けばいいし、私ならそうさせるわ

    • 23
    • 24
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/15 15:53:27

    私、主みたいな人ムリだわー笑
    めんどくせー。
    私に対して思いやりがない!気遣いが出来てない!って、よく言えるよね。
    ただの嫁なのに何様だよ。笑

    • 15
    • 23
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/15 15:53:25

    お寿司食べたいから行くね、バイバーイって行っちゃうわけ?
    そりゃ気が利かなすぎでしょ、
    適当に扱われたら怒りたくもなるわ
    2時間もかけて行ってるというのに
    お寿司食べたいなら「みんなで食べよう」って取ってくれればいいじゃん

    • 16
    • 22/09/15 15:52:22

    出前館しよ

    • 6
    • 21
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/15 15:50:11

    義母の楽しみ奪ったかは分からないけど、そう思うなら義実家の近くで美味しいお店リサーチしたりしてみたら?何にもないわけじゃないでしょ?新しい個人店が出来てるかもしれないし

    • 4
    • 20
    • ラベンダー(期待)
    • 22/09/15 15:49:36

    まあそうなるよね。主はどうしてほしかったの?

    • 1
    • 19
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/15 15:46:33

    主と赤ちゃんを置いて毎回遊びに行く過ごし方もおかしいでしょ
    主はもう行かなくていいよ
    Uberででもお寿司取って食べてね

    • 15
    • 18
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/15 15:42:38

    赤ちゃんNGな店じゃなければ一緒に行けば?
    もっと臨機応変にしたら良いのに

    • 18
    • 17
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/09/15 15:38:21

    旦那も義母も気が利かないね。
    自分達が美味しい物食べたなら、今はテイクアウトだって、お土産になるような物だって色々あるんだから、何かお土産買って帰ろうって気持ちがあると嬉しいのにね。
    月1って結構頻繁だね。大変な時は旦那と長男だけ行かせたり、無理のない範囲で良いんじゃないかな?

    • 20
    • 16
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/09/15 15:37:45

    顔を見せにいく度にそんな扱いなら、ムカつく
    でもたまたま1、2回の出来事なら気にしない
    それと、会計は?誰が払うの?義母さん?ご主人?
    全額義母さんが持つのなら好きにしてくれて構わないけど、ご主人が払うのなら、自分が除け者にされてるようで、モヤるね
    その際はお土産ヨロシク♪くらいは言うかな
    まあ持って帰ってくれなくても、あまり気にしないけど

    それより義母さんがいない所で、思う存分自分の好きな物を好きなだけ食べられる方が気がラクだと思うけどなあ
    義母さんに気を使って、4歳児に食べさせて、10ヶ月の子供をあやしながらの食事…しんどい
    食べた気にならないんじゃない?

    下の子を寝かせて、Uberで好きなもの配達して貰って、自宅でゆっくり食事が出来る。ラッキー!! そう考えたら?

    • 7
    • 15
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/15 15:35:20

    食べ物の恨みって個人差が激しいからなぁ。
    私なら10回中10回主と同じ事をされても恒例のお寿司行ってらっしゃーい♪くらいにしか思わないけど、怒る人なら計画段階でもキレるだろうしね。

    ただ、怒るんじゃなくてして欲しい事を素直に伝えた上でスルーされるなら怒れば良いかもしれない。
    ママのお寿司の出前を注文してから出掛けるとか、食べたい物を買ってから行くとかさ。
    主の言う気遣いを伝えてみてはいかが?

    • 2
51件~100件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ