電子レンジで焼き芋を作りたいんだけどどうしたらいい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 桜(精神美)
    • 22/09/15 11:10:57

    >>5

    これこれ。
    炊飯器で放置したあと、さらに仕上げでトースターで焼くと皮もパリッとして焼き芋感増して最高。

    • 0
    • 8
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/09/14 19:57:39

    最初普通にチンして途中200ワットくらいでじっくり火を通せると甘くなるよ

    • 1
    • 7
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/14 19:55:49

    レンジで焼きいもは無理だけど蒸かし芋ならできるよ
    水洗いして水気が残ったままの芋をラップで巻いて15分位(直径4~5センチ)チンする
    丸くて大きいのは斜め切で二つにカットして別々でもいい
    トースターもあるのなら10分レンジしてラップを外してそのまま5~10分焼く
    芯が残ってないか串で確かめてね

    • 0
    • 6
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/09/14 19:52:00

    うちは濡れたキッチンペーパーでお芋包んでそれをラップでしっかりまいてレンジでチン。そのあとトースターで数分焼く。以前テレビで見たやり方だよ。

    • 0
    • 5
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/09/14 19:51:49

    炊飯器の方が楽だよ。目分量で少し水入れて普通に炊飯押すだけでねっとり甘い焼きいもの出来上がり。

    • 0
    • 4
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/09/14 19:49:27

    できるよ!
    最近よくやってる!
    クックパッドのこのレシピです!
    ID 3590690

    • 0
    • 3
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/14 19:24:13

    魚焼きグリルも無いの?

    • 0
    • 2
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/14 18:54:57

    ママスタで昔流行った炊飯器で焼きいも(蒸かし芋かな)は?

    • 0
    • 1
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/09/14 18:52:44

    トースターとかは?
    アルミホイルで巻いて鍋で蒸し焼きもできたよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ