「地球から消えてほしい」女性教諭が児童に暴言…不登校の状態に

  • なんでも
  • トレニア(魅力と誘惑)
  • 22/09/12 20:16:55

広島県福山市の小学校の女性教諭が児童に対し「地球から消えてほしい」などと暴言を吐き、学校側が謝罪していたことが分かりました。児童は不登校の状態にあるということです。

福山市教育委員会は広島テレビの取材に対し、福山市の小学6年生のクラス担任の女性教諭が、特定の男子児童に不快な思いをさせる発言をしていたことを認めました。

学校側は発覚後、6年生の全児童にアンケートと聞き取りを実施しました。保護者によりますと、その結果、担任の女性教諭が児童に「地球から消えてほしい」などの暴言を吐いたほか、胸ぐらをつかんで、廊下に出したことがあったといった声が複数あがったということです。

その後、担任の女性教諭は校長や市教委の担当者とともに男子児童の保護者に対し、謝罪しました。

一方、女性教諭はアンケートなどで複数あがった証言について、その一部を、事実と認めていないということです。児童の保護者は「児童のせいにするのではなく事実を証言してほしい」と話しています。

男子児童は現在、不登校の状態が続いており、市教委は、「引き続き事実確認を進め、当該の児童が元気に前向きに登校できる状況を作っていく」としています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 110
    • ジュニパー(長寿)

    • 22/10/24 19:02:30

    >>109
    座布団一枚!

    • 1
    • No.
    • 109
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)

    • 22/10/24 19:00:26

    将来、NASAに就職して宇宙飛行士になって宇宙に行って「はい、はい地球から消えましたよー」って言ったんさい!

    • 1
    • 108

    ぴよぴよ

    • No.
    • 107
    • 草刈り(鎌)

    • 22/10/24 18:22:06

    >>105恵比寿さまがいるよね。

    教育長はでなくていいから、本人だせ。

    • 0
    • No.
    • 106
    • ジュニパー(長寿)

    • 22/10/24 16:54:46

    >>89だから教師はダメダメ

    • 0
    • No.
    • 105
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/10/24 16:52:53

    >>89神社の主みたいな神様が出掛けてるだけで留守番の神様はいるから大丈夫なのに…

    • 0
    • No.
    • 104
    • ジュニパー(長寿)

    • 22/10/24 16:48:28

    なんで教諭ってのはこんなことしでかすかね?
    自分だけは捕まらないとでも思っているのか?

    教諭を擁護するものいるけどバカ丸出し。

    • 2
    • No.
    • 103
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)

    • 22/10/24 16:37:30

    >>89アホすぎる

    • 1
    • No.
    • 102
    • リカステ(汚れなき人)

    • 22/10/24 16:35:27

    >>91
    職場の直属の後輩に、顧客対応させればクレームだらけ、内勤で得意なことだけさせても期日に完了できないとか本当に頭抱える子がいたけど「地球から消えて」とか言ったことない。
    教師のモラルの問題よ。

    • 3
    • No.
    • 101
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/10/24 16:32:00

    >>100 経験談ですか、大変ですね。

    • 0
    • No.
    • 100
    • ヘーゼル(和解)

    • 22/10/24 16:30:30

    教師も子どもから言われまくってるよ
    ニュースにならないよね
    親の顔見せてやりたいなー

    • 1
    • 99

    ぴよぴよ

    • No.
    • 98
    • アロエ(万能)

    • 22/10/24 16:21:53

    教育長が謝罪することないのに
    この女性教師の名前と顔を公表して報道すればいいだけ

    • 3
    • No.
    • 97
    • 菜の花(前向き)

    • 22/10/24 16:12:16

    教育長が謝罪かぁ

    • 0
    • No.
    • 96
    • チコリ(質素)

    • 22/09/24 10:43:25

    >>91
    約束を守れないとか発達かもしれないけどさ親がサポートするなり、先生と連携取るなりしないといけなかったね。ほったらかしだったのでは?

    • 1
    • No.
    • 95
    • チコリ(質素)

    • 22/09/24 10:41:21

    >>89 それひどすぎる。島根出身で神在月ですと言ってやりたいね。

    • 2
    • No.
    • 94
    • 杉(雄大)

    • 22/09/24 10:02:54

    >>89
    そいつの子として産まれなくて幸せだよね
    お子さん来月が誕生日?
    少し早いけどおめでとうー!

    • 1
    • No.
    • 93
    • 撫子(内気)

    • 22/09/24 08:24:08

    福山市の教師に
    児童の失敗をすぐ怒鳴り散らす奴がいたから、児童にも非があるとは言えない
    威圧的で子供が萎縮するから思わぬ失敗をする、怒鳴り散らす、、で悪循環
    その人、噂では教頭になったらしいからなー
    威圧的でおさえつけの教育だったから荒れはしなかったけど
    子供の自尊心ズタボロだよね
    みんなの前で怒鳴り散らす、ノート投げつける
    人を傷つけてとかの行為じゃなくて、ちょっとした失敗で怒鳴り散らすからなー

    • 1
    • No.
    • 92
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/09/23 08:56:35

    >>91
    何も分かってないね。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 柊(先見性がある)

    • 22/09/22 21:29:13

    男の子の父親がテレビに出てたの見たけど、私の感じたことは賢くなさそうや父親でした。うちの子どもは言われたこと直ぐ忘れるし宿題も時々忘れたりするけど優しい子どもです。という内容を話していて、言われたこと直ぐ忘れがちたら駄目だと思う。先生に注意されても直ぐ忘れるなんて…と驚いた。
    この父親馬鹿だな。としか思えなかった。

    • 4
    • No.
    • 90
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/09/22 21:22:20

    親が同じことをやったら捕まるよね

    • 0
    • No.
    • 89
    • 花菖蒲(優美)

    • 22/09/22 21:14:12

    うちの娘、10月が誕生日なんだけど。
    小6の時に担任から「神無月。神様がいない月が誕生日なんて可哀想。10月以外に生まれた人よかったねー!神様がいて!」って授業で笑いものにされたよ。
    本当言葉に気をつけてほしいわ。相手は子どもだよ。

    • 1
    • 88

    ぴよぴよ

    • 87

    ぴよぴよ

    • No.
    • 86
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/09/22 21:09:42

    酷い子供居るよね
    親もそんな感じなんじゃ無いの?

    こういう子供って自分がした事に対しての何の責任も考えない

    言い訳と自己主張が多いと思うわ

    こんな大事にして
    あまり良い人生は送れないだろうね

    • 3
    • No.
    • 85
    • 雪割草(信頼)

    • 22/09/22 21:02:20

    我が子の母校だけど、ここ数年は特に荒れてるなーって感じる。先生も悪いとは思うけど先生だけが一概に悪いとは言えないなー

    • 5
    • No.
    • 84
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)

    • 22/09/22 18:32:18

    小6の担任がこれに似た発言していた。
    「どこか遠くに行けば」や「ママのお腹の中からやり直せば」とか。

    この数年後、この教師は末期のガンで誰にも看取られる事なく死んだって聞いた。
    因果応報、特大ブーメランだよ。

    • 5
    • 22/09/22 18:19:14

    暴言、胸ぐらを掴んだことを認めたのね。

    • 1
    • No.
    • 82
    • 楓(寡黙)

    • 22/09/16 16:21:56

    同じ内容の他のスレでも福山市の教師がどんなにヤバいって言ってる人がいた。
    児童に問題があったとしても「消えて」って発言は絶対ダメ。

    • 0
    • No.
    • 81
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)

    • 22/09/15 07:50:52

    他にも書いてる人いるけど、子供がどういう子だったか分からないからなんとも言えないよね
    ちょっと不真面目だっただけ、ただ行動が遅い覚えが悪いだけでそう言われたなら可哀想。なんで教員になった?子供相手なら偉そうにできるからなったの?って教師よくいる

    でも、この生徒がひどいいじめをしていたとしたら。他の子にシネって言って、先生が地球からいなくなってほしい。ほら、そう言われたら不快だよね?って流れなら?何度言ってもいじめをやめなくて、いじめられた生徒のために本気で怒ってくれたとしたら?

    どちらも私の妄想でしかないけど

    • 6
    • No.
    • 80
    • ミント(有徳の人)

    • 22/09/15 07:42:47

    こういうニュースって、まず生徒がどんな態度だったのかがきになる。
    もちろん先生の言葉は肯定する訳じゃないけど。

    • 9
    • No.
    • 79
    • セントポーリア(小さな愛)

    • 22/09/15 07:37:52

    >>78
    同感
    実際に仕事がストレス発散って堂々と言って、子供に当たり散らしてる婆教員がいた

    • 2
    • No.
    • 78
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)

    • 22/09/15 07:30:49

    何もない子にそこまで言わない?言う糞教師もいるんだよ。日常送ってたらそりゃ悪さをする児童もいるよ。その度胸ぐら掴んで暴言吐く?いい大人が?
    ママスタはヒステリックババアが多いから、思考が教師寄りなのかな。

    • 7
    • No.
    • 77
    • 葡萄(元気)

    • 22/09/15 07:23:20

    六年生って悪い年頃。でも教師は大人だよね。言ったらいけない言葉はわかるじゃろ。

    • 0
    • No.
    • 76
    • エレモフィラ(あこがれの人)

    • 22/09/14 08:10:59

    一生被害者家族につぐなって欲しい
    この子が何かやらかしたかもしれないが、そんなことどんな場面でも人に、ましてや子どもに言ってはいけない言葉だ!!!

    • 1
    • No.
    • 75
    • ラベンダー(期待)

    • 22/09/14 08:06:56

    >>72
    それでも言っていい事と悪い事があるでしょ

    • 3
    • No.
    • 74
    • ステルンベルギア(粘り強さ)

    • 22/09/14 08:04:58

    (´・ω・`)

    • 0
    • No.
    • 73
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/09/13 14:37:47

    ここまで公になってないけど、うちの子のクラスメイトも担任からシネと言われたよ。「方言のきつい地域で育ったので、そういう言い方になってしまった」と謎の言い訳をしてた。
    歳とともに図太くなれるけど、子どもの頃に投げかけられた傷付く言葉って一生残るよね。

    • 5
    • No.
    • 72
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/09/13 14:36:51

    何もしない子にいきなりそんなこと言わないでしょ、何したんだろうその子は。

    • 5
    • No.
    • 71
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/09/13 14:32:44

    他生徒の聞き取りの中に教師の言動だけでなく
    該当児童の言動の聞き取りもして欲しいわ。

    • 6
    • No.
    • 70
    • カルミア(大きな希望)

    • 22/09/13 14:30:29

    中学から登校できればいいけど
    中学でも不登校なら
    人生変わっちゃうよ…
    うちの子も不登校だけど、親も苦しい
    気の毒

    • 1
    • No.
    • 69
    • スイートピー(私を覚えていて)

    • 22/09/13 14:27:27

    なに小学校なのか知りたい

    • 1
    • No.
    • 68
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/09/13 13:43:30

    狂師。
    複数の児童から同様の証言が上がってるなら認めたらいいのに。

    • 3
    • No.
    • 67
    • チコリ(質素)

    • 22/09/13 13:42:06

    糞教師

    • 4
    • 22/09/13 13:37:43

    そんなこと言わせる男児も相当だと思うわ。
    その男児と親に興味ある。

    • 5
    • No.
    • 65
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/09/13 13:35:51

    >>51
    宿題をして来なかったという報道があるけど、宿題しないと胸ぐら掴まれたり地球から消えないといけない?

    • 4
    • 22/09/13 05:56:34

    >>63アベスガが不幸な理由がわかるね!負け犬。

    • 1
    • 22/09/13 05:55:00

    >>62みんななんだかんだでも要は
    みんな生徒などはみんな違うよ?
    オンナキョーシが悪い!!みんなこの件はオンナキョーシがみんな完全なみんな悪い。

    オンナキョーシはみんななんだかんだ立て続けにみんな事件みんななんだかんだ起こしてると。みんな恋愛(笑)がみんな根底などにみんなあると(笑)ジョイ、オンナキョーシ、オーテオーエルはみんな独身だ!!みんな変わらないなみんなわけだ。みんなバカなどもババアなどデブなどもみんな一般人はみんな要らない。

    高校生クイズはみんな一般人にはみんな簡単だ。みんなあくまでみんな高校生レベルだ。当たり前だけど。

    みんななど用みんななんだかんだみんな定番常識問題みんな第一問!!

    げつかすいもくきんどみんな半径足せよ。

    • 1
    • 22/09/13 05:33:37

    >>61みんななんだかんだでも要は
    みんな赤軍「みんな日本弱くやるのかよ!みんなじんこーげんしょー!」

    みんな日本はみんな強い。弱くみんなならない。みんな強くみんななってる。みんなロシアはみんな戦争観点からみんなみてもあまりにもあまりにもみんな弱く取り越し苦労だった。みんな強さはみんな科学力。

    みんな人口減少をみんな解決するのであればみんななんだかんだみんな個人はみんな関係みんなない。自由に回しみんな学力差別をみんなやるのが良い。

    みんななんだかんだタピオカ屋などはどのみちみんな要らない。みんな赤軍「タピオカ屋いらねーのかよ!!」タピオカ屋いらない。というかだったらルイボス屋の方が良いよと。

    • 0
    • 22/09/13 05:19:37

    >>59みんななんだかんだでも要は 
    みんな生徒などみんな違うよ?

    みんな宗教(みんなアカ、みんなヤクザ、みんな神道、みんな仏教、みんなキリスト系)はみんななんだかんだ 

    みんな必ずみんな裏側などがみんなある。みんな二面性などみんな基礎などにみんなやるため(みんな科学は三面等価)みんな必ずみんな裏側などみんななんだかんだたたくがみんな基本なみんなわけだ。

    みんななんだかんだ躁鬱気質
    (デブ、のりやすい、ながされやすい、笑う)

    みんななんだかんだ粘着気質
    (みんな内臓脂肪型、みんなストーカー)

    みんななんだかんだたたくがみんな基本なみんなわけだ。ウマウシデブなどみんな否定で良い。バカなどみんな否定で良い。

    のりやすいデブなど
    ストーカー粘着気質などを
    みんなやっつけること。みんなミヤモトカズマみたいなみんななんだかんだタイプなどはみんななんだかんだまつられてるだけだから(笑)あとからみんななんだかんだどうとでもみんななる。

    みんななんだかんだ複数言語三つ以上によりみんななんだかんだみんな混乱させると。

    • 0
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ