20歳息子。彼女に遊ばれてないか心配。

  • なんでも
  • 草刈り(電動)
  • 22/09/09 08:46:01

息子は中学時代いろいろあって不登校からの高校は単位制で、今は職人をしています。
非行ではないです。優しい子です。

最近4つ年上の彼女ができて、写真を見せてくれました。
息子の会社の元請会社の人なのですが、その会社が割と大きい会社の、いわゆるCanCamとかな出てきそうな女子ばかりの会社で、息子の彼女もそんな感じ。

もう大人だから、口を出してはいけないのはわかっているのですが、以前にママスタで、大卒女子は息子のような学歴のない男性は相手にしないと見たし、中学の時ものすごく傷ついた姿を見てしまっている分、心配になります。

いい方だといいんだけど…
何もできないんですけど、なんだかいてもたってもいられずトピ立ててしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/09/09 11:47:21

    成長に必要と言っても大事な我が子が傷ついて欲しくはない気持ちはわかるけど。自分が生きてきて感じたこと他人と接して得たことからすると傷つくことも挫折も1つの経験だと思う。それもない競争もない近頃はふとした幸せにも気づけてないのかなって。
    見守るって難しくわたしも会話の端々に心配を覗かせちゃうんだけどね。
    主もわたしもお互いに親として成長していきたいね!
    同年代の子の親

    • 0
    • 18
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/09/09 09:56:26

    >>15素晴らしい!どんと構えて見守るですね!
    あなたのお子さんはおいくつですか?

    • 0
    • 17
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/09/09 09:23:41

    うちの大学生の息子も年上社会人の彼女に振り回されてる。私に相談してくる事があるからわかったけど、喧嘩するとやばいらしい。早く別れて欲しい。おしゃれ好きみたいでインスタあげまくりだけど、部屋がものすごく散らかってる。

    • 1
    • 16
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/09 09:17:28

    見た目の服装なんてあんまりアテにならないよ。
    大人しい風な子でも遊んでる子はいるし。

    • 1
    • 22/09/09 09:12:37

    何もしないでいい。

    20歳なら、色んな経験が積める時期。こう言ったら失礼かもだけど、遊ばれるのも経験の一つ。

    仮に傷ついても、この年齢ならいくらでも取り返せる。

    もっとお子さんの強さを信じてあげて。若くて仕事頑張ってて、女性に選ばれる魅力もあるんだって認めてあげて。

    • 3
    • 14
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/09/09 09:07:52

    判るよ。判るけど、いろんな経験をして大人になるんだよ。
    痛みを知ることで強くなる。強くなるから優しくなることもあるからね。

    例えば主さんが何かを言ったことで上手く行かなくなったら…息子さんの中で一生しこりが残るよ。

    でも、子供には傷ついて欲しくない気持ちは判るよ。
    「見守る」って辛いのよね…。

    • 3
    • 13
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/09/09 08:57:07

    バリバリのヤンキーとか年増とかはじけた人じゃないなら見守るかな。

    • 1
    • 12
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/09 08:57:00

    遊ばれたとしてもそれも経験だよ。
    いつまでも我が子が心配な気持ちはわかるけど見守るしか出来ないね。

    • 2
    • 11
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/09/09 08:56:12

    遊ばれてると思う根拠は?
    深夜、早朝に急に呼び出されたり無駄に金使わされたり?

    それが無いなら親が出る事ではないでしょ。
    子離れしなよ、息子もマザコンって思われるよ

    • 2
    • 10
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/09 08:56:08

    傷つくのもまた恋愛の醍醐味
    子供の恋愛には口出し無用
    本人に全て任せて親はシレッとしてればいい

    • 4
    • 22/09/09 08:55:19

    私が元々息子さんの彼女タイプでした。
    服装や雰囲気も会社もCanCan風。
    ちょうど23、24の頃年下の男の子にハマって、何人かと遊んでましたwもうモテて仕方ない時期だったので。
    本命は京大卒の大手企業の彼がいて、その人と結婚しました。
    ごめんなさい、その彼女の気持ちがわかるだけに遊びかもなと思います。
    実際見てないのでなんとも言えないですが。

    • 2
    • 8
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/09/09 08:54:22

    そこは親が出るところではないと思う

    • 3
    • 7
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/09/09 08:54:00

    主は若い頃恋愛で傷ついたりした経験はないわけ?
    なんの経験もせず初めての彼氏とそのまま結婚しちゃったタイプ?
    みんな恋愛で傷ついてもそれを乗り越えていくものだと思うけど?
    正に過保護過干渉だと思うけど。不登校の原因は知らないけど母親のせいじゃないの?って言われちゃうよ?

    • 0
    • 6
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/09/09 08:53:41

    いろんな経験して成長してくんだよ。
    うちも息子は去年、結婚を約束してた彼女に新しい彼氏が出来て別れた。

    • 1
    • 5
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/09/09 08:51:49

    傷付いたり傷付けられたりしながら成長するんだよ。知らん顔した方がいいよ。

    • 4
    • 4
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/09/09 08:51:46

    例え遊ばれても、それが経験になるし、勉強になる。大卒女子って…wそんなの今どき当たり前だし、自分の子が高卒認定?か何かだからって劣等感持ち過ぎ。

    • 1
    • 3
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/09/09 08:49:39

    姉さん彼女に大事な息子を取られた

    • 1
    • 2
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/09 08:47:55

    >口を出してはいけないのはわかっているのですが、

    わかってない。
    朝から釣り乙

    • 3
    • 22/09/09 08:47:28

    みんな挫折繰り返して成長するんだよ。
    遊ばれてもまた立ち上がれるよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ