なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ベラドンナリリー(美しさ) 22/09/07 19:04:03 外国でソロキャンプしたら身包み剥がされて殺されますよ? 雑談 キーワード編集 1 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全147件) 前の50件 | 次の50件 No. 147 吾亦紅(移り行く日々) 22/09/09 14:33:50 出会い求めていってる馬鹿もいるでしょ 2 No. 146 ガジュマル(沢山の幸せ) 22/09/09 14:33:12 女性ソロキャンパーって酒好きが多くない? 酔っ払って寝てる 4 No. 145 草刈り(鎌) 22/09/08 22:22:31 ソロキャンやってる女の人、Twitterでよく太ももの写真とか載せてて気持ち悪い男が湧いてる。 6 No. 144 富士山 22/09/08 22:19:13 例え女性専用のキャンプ場だったとしても、女性同士であっても盗撮とかされるかもしれないし、全く安全ってわけじゃないよね。 運営側の危機管理ももちろん重要だけど、ソロキャンプという行為自体が安全性にかけると思う。 1 No. 143 サンビタリア(私を見つめて) 22/09/08 22:16:26 ソロキャン憧れるけれどこういうの怖くて出来ないのよね、まずは合気道を習うところからになりそう。 1 No. 142 蓮(動じない心) 22/09/08 22:14:38 性善説じゃもう世の中成り立たないのに、バカな女だなーとしか思わない。 わざわざ危ない目に会いに行くようなもんだわ。 4 No. 141 萩(思案) 22/09/08 22:12:06 自衛は大事だよ ソロキャンプとか正直道路で眠るのと大差ないと思ってる ゴリマッチョ男に襲われても撃退できる腕の持ち主なら大丈夫だろうけどさ 1 No. 140 露草(波乱万丈) 22/09/08 22:05:12 男は親切ぶって余計なお節介焼かない お前に襲われたい女は存在しない 女は困った時だけ助けてもらおうとか 都合良いこと期待しない とか張り紙でもしといたらどうかな? 4 No. 139 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる) 22/09/08 15:30:13 >>14 まいんちゃんがソロキャンプとか危険すぎる。 普通に道歩くだけでも危険だわ。 5 No. 138 パックンフラワー炎(火を噴く) 22/09/08 14:16:47 うん。これはさ悲しいけどやっぱり 危険予測って大事だよね。 悪い人や変な人は居ない、いてはならない 自由は守られるべしって主張はわかるけど、 これって鍵かけず網戸で寝ます。 泥棒が入るのが絶対悪いじゃん。って話なのだよね。 露出度高めの服来て、見てくる人を見るハラって言ってみたり、インスタでも自ら個人情報晒してステマして儲けてるくせに 困った時は被害者ぶったりさ。 想定できる危険予測もせずにするのなら 自己責任ではある気がする。 6 No. 137 カタバミ(光輝く心) 22/09/08 14:16:02 >>126 言い出したらキリがないけど、女性専用だからって安心もできないと思うけどね。 やるならできる限りの対策はしないとだよね 2 No. 136 アロエ(万能) 22/09/08 14:15:12 日本でもあるかもしれないけど、ほぼ大丈夫だよね。ファミリーや隣の人と仲良くなっておく方がいいみたいだけど。 女子専用サイトとかあるのかね?車中泊の方が怖いと思う。 1 No. 135 カタバミ(光輝く心) 22/09/08 14:14:45 >>133 どのコメントがおじさんの自演なの? 女性一人でソロキャンは危ないよねってコメントが多いけど、まさかそれのこといってるの? 5 No. 134 蓮(動じない心) 22/09/08 14:11:58 海外は夜道なんて一人で歩けないしキャンプなんてとんでもないでしょ。 日本もソロキャン流行りだしてから変な男いっぱい沸いてるみたいね。女性がソロキャンしていたら「わからないでしょ、教えてあげる」って頼んでもないのに入り込んだり。 怖いよ。 5 No. 133 撫子(内気) 22/09/08 14:08:23 おじさんのじえん多いね 1 No. 132 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる) 22/09/08 13:52:58 女性の海外一人旅やソロキャンは本当に危ないと思う。それを狙って行く人だっているだろうし 5 No. 131 オレンジ(花嫁の喜び) 22/09/08 13:30:23 女性はソロキャンプするなら自宅の室内でやった方が良いよ。 5 No. 130 ヘリオトロープ(献身) 22/09/08 13:28:13 ゆるキャンで海の小さな駐車場みたいなとこで、ソロキャンプやってる女の子の話が出てきたけど、そんなとこに暴走族とかが来たら一発でやられるなと思ったわ。 4 No. 129 草刈り(電動) 22/09/08 13:21:58 でもさ、ちゃんとした施設のキャンプ場でキャンプしても楽しくないんだよね。 自分だけの場所を見つけるのも楽しみの一つだから作られた場所で決まりを守って周りに同じ人ばかりいても楽しくないんだよねきっと。 1 No. 128 草刈り(電動) 22/09/08 13:18:40 >>125 会話の内容からしても妄想じゃないよね? 0 No. 127 パセリ(お祭り気分) 22/09/08 12:36:02 もう、家族用、女性用、男性用って分けた施設でも作らなきゃね。 4 No. 126 ネモフィラ(愛国心) 22/09/08 12:34:47 男の言い分は論外だけど、女のソロキャンプが格好の餌食になる事くらい普通に考えたら分かるでしょうに。申し訳ないけど、女が女性専用でもない場所でソロキャンプして性被害なんて、頭悪い人だなとしか思わない。 12 No. 125 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる) 22/09/08 12:32:05 されかけたって何だよ やられてないなら妄想なんだよ 0 No. 124 クマツヅラ(魔法) 22/09/08 12:29:26 アウトドアに全く縁のない私は人数関係なくテントで寝泊まりすること自体が怖いって思ってしまう。誰でも余裕で入れるよね? 6 No. 123 リナリア(私の恋を知って) 22/09/08 12:20:48 >>118お茶ふいたわ 3 No. 122 ペチュニア(君といると心和む) 22/09/08 12:19:40 ソロも家族でもキャンプするけど、ソロの時は車中泊しかしない。 道具の後片付けとか面倒だからテントを出さない。 女のソロキャンプは不用心だから施錠しないと寝られない。 同意なく襲う方が悪いのは当たり前だけど、自衛策も必要。 3 No. 121 百日紅(雄弁) 22/09/08 12:10:37 >>112 え、それ身勝手かな? ソロキャンプの人って1人でのんびり静かに過ごしたいからソロなんだろうし、変なやつがいるからファミキャンの隣に設営しても良くない?? 出会い求めてるわけじゃないのに勝手に勘違いして声かけてくる人のほうが身勝手じゃん。 1 No. 120 シクラメン(はにかみ) 22/09/08 12:01:20 >>119 山林で重低音 1 No. 119 梅(澄んだ心) 22/09/08 11:58:55 >>118 三木道三www なつかしい 5 No. 118 シクラメン(はにかみ) 22/09/08 11:56:29 三木道三を大音量で流しっぱなしにして、ココナッツの匂い充満させてたら大丈夫かな 9 No. 117 カランコエ(幸せを告げる) 22/09/08 11:47:07 >>116 キャンプ場から追い出されます…。 1 No. 116 サフラン 22/09/08 11:35:22 コロナ隔離中って張り紙しといたら大丈夫かな 3 No. 115 レディースマントル(ファッション) 22/09/08 11:30:34 ソロキャンプ怖いよね。 せめて寝る時は車内とかで寝たほうがいいよ。 2 No. 114 ヤグルマギク(天上の人) 22/09/08 11:27:22 そうだよね。 何年かまえに一人で自然の中の秘湯めぐりするのが趣味の女の人が殺された?行方不明?か何かにあった事件があったよね。 キャンプも人の集まるキャンプ場とかならまだいいかもしれないけど、通ぶって人気のない穴場とかに行ってたら危ないと思う。 4 No. 113 シクラメン(はにかみ) 22/09/08 11:26:18 脛毛処理してない足テントから出しとけば大丈夫かな 1 No. 112 露草(波乱万丈) 22/09/08 11:25:09 Yahooのニュースで見たコメントで 1人になりたいんだから話かけないで 安全確保のために家族連れの近くに設営 みたいな女性がいて、身勝手なこと言うのは 男だけって問題じゃないなと思った。 4 No. 111 シクラメン(はにかみ) 22/09/08 11:23:50 常にテント揺らしてたらいたしてると思われて大丈夫かな 2 No. 110 ニチニチソウ(楽しい思い出) 22/09/08 11:23:15 今ってソロキャンブームだけど危険じゃないのかなってずっとおもってたよ。アニメでも女子高生がソロキャンするのあるけど注意喚起も何もなし 9 No. 109 カランコエ(幸せを告げる) 22/09/08 11:23:10 >>66 女性専用キャンプ場がいいかどうか・・。 全員寝静まった後に、キャンプ場に侵入されたらと思うと。 昔女性専用マンションで友人が深夜、強盗にあった。 叫んでも、女性ばかりだから皆、扉を固く閉ざして誰も来てくれなかったよ。 3 No. 108 デンファレ(お似合いの二人) 22/09/08 11:22:51 ゆるキャン△の真似をしていたんだよね 1 No. 107 ヘリオトロープ(献身) 22/09/08 11:20:58 大勢でキャンプしていても迷子になって山中でお腹空かせて餓死したりしますしね。キャンプなんて行かないほうがいいです。 2 No. 106 ラベンダー(期待) 22/09/08 11:06:06 登山でも女性1人は襲われる危険性あるよね。 キャンプ場でも山でも、獲物を狙ってる変態はいるから。 そもそも自然自体が危険だから、ソロは色々な意味でやめた方がいい。 7 No. 105 匿名 22/09/08 10:45:26 テントの前に熊繋いでたら大丈夫かな? 6 No. 104 シクラメン(はにかみ) 22/09/08 10:39:15 男の靴もテント前に一緒に置いてたら大丈夫かな 0 No. 103 藤の花(あなたに夢中) 22/09/08 10:31:18 >>101 このトピで地味に続いてる大丈夫かな?シリーズが地味にハマってる 6 No. 102 ユーカリ(記憶) 22/09/08 10:25:57 流石に女の1人は無防備だわ。怖いくて寝れないわ。山に一人で居るのも怖い。おばはんやけども。 日帰りでええやん。 6 No. 101 シクラメン(はにかみ) 22/09/08 10:24:03 テントの前で、四六時中クサヤ焼いてたら大丈夫かな 4 No. 100 匿名 22/09/08 10:22:20 キャンプってそもそも何がいいのか分からない なんでわざわざ山で寝るの? なんで火おこしてんの? 熊や不審者に襲われる可能性もあるって リスク分かってて行ってるんだから ただの危機回避能力がないだけ 11 No. 99 菖蒲(適合) 22/09/08 10:21:01 気をつけるべきだよね。 どんな人なのかわからないじゃん。 うちもごく稀にキャンプするけど、すごく気をつけてる。たまに、開放的になってる人もいるし、なんか自然派っていいながら、世の中のルール無視する人もいるからね。 5 No. 98 ヤグルマギク(天上の人) 22/09/08 10:20:43 襲われるとしたら、寝てる時間の深夜とかじゃないの?いくら力が強かったって寝起きに何かできるかって言うとできないんじゃないの? 0 1件~50件 (全147件) 前の50件 | 次の50件
No.-
147
-
吾亦紅(移り行く日々)