また非課税世帯に5万円現金配るって!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
    • 410
    • マケドニア・デナール
    • 22/11/19 16:28:01

    非課税世帯も、年齢制限と高齢者は資産額の制限設けたらよいのに。

    働ける世代の給付なんて苛立ちしかない
    働けや
    非課税の所得って、パートの私の年収より低いのに。

    何千万と資産のある高齢夫婦にも必要か?
    老後生活に必要な1000万ぐらいで制限設けたら良いのにな

    • 1
    • 22/11/19 16:26:02

    非課税世帯なんた増えても、国は豊にならないよね。

    • 3
    • 408
    • マン島・ポンド
    • 22/11/19 16:25:48

    生保受給者が食品買わずに大量の酒とパチンコに使ってる
    タクシー無料だからタクシーで遠方の家族に会いに行ったり
    本当に本人のためにも現物支給にしてほしい
    タクシーも何割か負担させるか上限決めてほしい

    • 6
    • 407
    • スウェーデン・クローナ
    • 22/11/19 16:23:52

    非課税ばっかり!

    • 5
    • 22/11/19 16:21:15

    盆暮正月も働いてるのに非課税世帯ばかり優遇されてツラい

    • 7
    • 22/11/19 16:17:34

    >>400
    いくらパチ屋に流れるんだろうね

    • 2
    • 404
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/11/19 16:11:05

    >>394へー、お米魚沼産あるのかな?
    あるなら良いけどなかったらいらないな。

    • 0
    • 403
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/11/19 16:10:02

    >>401
    30代後半だからオババだね

    • 0
    • 22/11/19 15:45:26

    >>400
    最近のニュースでお米とか食べ物を支援した件では、現金だと課税対象になるから品物になったそうです。

    • 0
    • 401
    • 東カリブ・ドル
    • 22/11/19 15:42:25

    >>386
    おばばなの?

    • 1
    • 22/11/19 15:42:14

    >>394
    5万も現物支給にしたらいいのに。
    現金配ったって、どうせろくな事に使わないよ。

    • 5
    • 22/11/19 15:37:12

    >>394
    なにそれー!
    住民税ガッツリ取られて、1円も払ってないやつに配られるのかー。

    • 1
    • 398
    • リビア・ディナール
    • 22/11/19 15:36:00

    >>394
    羨ましい限りだわ

    • 0
    • 397

    ぴよぴよ

    • 396
    • コロンビア・ペソ
    • 22/11/19 15:30:01

    本当に変な制度。
    都民だけどこんな税金の使われ方は嫌だわ。

    • 0
    • 22/11/19 15:29:07

    >>389

    そして、お子さんが三人いるママさんが貰ってて、どんどん支援して欲しい。って…支援で生活してるの?

    • 1
    • 394
    • モロッコ・ディルハム
    • 22/11/19 15:28:31

    東京都は5万に加えて1月になったら非課税世帯に米1万円分現物支給だって。
    飲み物や野菜も選べるようにするみたい。

    • 0
    • 393
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/11/19 15:23:30

    >>389 都内だけど現金振り込みだよ。
    非課税って別に貧乏な人だけじゃないからね。笑
    我が家みたいに貯金で暮らして世帯もあるし

    • 0
    • 392

    ぴよぴよ

    • 391
    • エジプト・ポンド
    • 22/11/19 14:04:07

    どうせばらまくなら、金額下げて全国民に所得制限なしで配ればいいのに。
    コロナになって何年もたってるのに、非課税だけが苦しい訳じゃないよね。

    • 5
    • 22/11/19 14:02:15

    本当に切り詰めてるなら普段から支援・援助あるよね??
    食料もないならフードバンクもあるし。
    政治家ってそこんとこ頭にあるの??

    • 0
    • 22/11/19 14:00:14

    東京都は米を配るんだっけ?
    クーポン券にすると非課税世帯とバレるから、現物支給って。
    そこまで優しくするんだね。呆れる

    • 4
    • 388
    • トルクメニスタン・マナト
    • 22/11/19 13:58:25

    非課税世帯って税金泥棒ね

    • 8
    • 22/11/19 13:58:01

    岸田さんって首相の器じゃないよね。

    • 4
    • 386
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/11/19 13:06:53

    収入なし貯金で生活してるから非課税なんだけど国からの5万円と区から別に数万円生活支援臨時金入った!笑
    うちの区ありがとう

    • 1
    • 22/11/19 12:49:52

    非課税…
    片親家庭…
    未就学児…
    日頃から行政に手厚い処遇受けているのじゃないの?税金で。違うのかな…
    みんなに平等に配れないなら誰にも配らなくて良くない?
    期間限定で消費税0にしてくれた方が良いのに。

    • 7
    • 384
    • ジャマイカ・ドル
    • 22/11/19 12:43:01

    市のLINEに登録してて、さも皆に配るみたいな書き方で告知してきた!

    非課税、ガラケー持てばいいのに。

    • 1
    • 383

    ぴよぴよ

    • 22/11/18 22:51:59

    22日振り込まれるー

    • 0
    • 381
    • マカオ・パタカ
    • 22/11/18 19:10:46

    簡単簡単
    ジジババからの支持率の為よ

    • 0
    • 22/11/18 19:10:10

    どこからそんなお金出てくるのよ
    この先まだまだ税金上がって増えるのか
    あー馬鹿らしい

    • 1
    • 22/11/18 19:07:08

    なんかさあ、死別で非課税になった世帯もいるわけで。
    フル勤務、月に20万稼いでもいろいろ引かれて非課税もいるでしょ
    幸せなら、非課税世帯なんて全然気にならないはず、
    気にするのはカツカツの旦那いる世帯だろ

    • 7
    • 378
    • ネパール・ルピー
    • 22/11/18 10:39:36

    物価は、非課税世帯だけがあがったわけじゃないよね。
    また、税金取られるこっちの身になって欲しい。

    • 4
    • 22/11/18 10:37:41

    まだ何にもなしよ!お知らせすら

    • 0
    • 376
    • 松(不老長寿)
    • 22/11/04 20:48:49

    >>369何が届いたの?
    通知書?

    • 1
    • 375
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/11/04 20:46:36

    頑張って働くの疲れたわー

    • 5
    • 374
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/11/04 20:46:00

    >>360
    夫婦継続出来ない難はあるようだけど

    • 0
    • 373
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/11/04 20:45:51

    うわ
    非課税こんなにママスタいるんだ。

    • 2
    • 372
    • シネラリア(快活)
    • 22/11/04 20:44:18

    堺市まだ届いてないってことは、うちはないのかなー?

    • 0
    • 371
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/11/03 21:35:50

    >>369
    振り込みはいつー?
    いいなーまだ何もなーい!

    • 0
    • 370
    • トマト(太陽)
    • 22/10/31 22:02:08

    >>360感謝

    • 0
    • 369
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/31 22:01:02

    今日届いたよー

    • 0
    • 368
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/28 13:54:54

    まだ

    • 0
    • 22/10/27 00:53:00

    ジジババより子育て世代やこれから結婚する予定のカップルなどを長期にわたって支援して行った方がいいのでは?って思うんだけど。一時的な給付金という形じゃなくてさ。アホなのかな。政治家はある程度まとまったお金がもらえるから庶民の気持ちになって考えられないみたいなのかな…

    • 0
    • 366
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/10/27 00:50:14

    >>362
    でも非課税の多くはジジババらしいよ

    • 0
    • 365
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/27 00:39:22

    いつよ

    • 0
    • 364
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/10/17 13:47:59

    いつよ

    • 0
    • 363
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/10/17 13:47:58

    いつよ

    • 1
    • 362
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/10/11 11:19:19

    世間知らずで申し訳ないけど、非課税世帯って税金払ってないの?ふだん税金も払わず、さらに現金もらえるなんてなぜ!?働いてるのがバカみたいじゃん

    • 9
    • 361
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/11 11:12:29

    >>360
    わさわざ煽ってシングル叩きが目的?

    • 0
1件~50件 (全 498件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ