うちの飼い猫をばい菌扱いするママ

  • なんでも
  • トピ主
  • 22/09/04 09:45:41

ママ友じゃありません ただの娘の同級生のママ
合ったら挨拶する程度です
小学生の娘の同級生が昨日初めてうちに遊びに来ました
頭はいいけど性格が悪いのが有名な子なんですが
話の流れで 一緒に遊ぶことになったみたいでうちに来ました
うちでは アメリカンカールを飼っています
家に上がるや否や 「猫どこ?」「ママが汚いから絶対触るなっていってた」
を連呼
ソファーで寝てたネコをみつけて 「あっちいけ!!」「はやくどっかにとじこめてよ」
「ママが猫はばい菌だらけで菌が移るからって」「近くに来たらひっぱたけっていわれた」
などなど・・・子供は正直だから親に言われたことをそのまま言うんだよね
腹がたったから ラインで(遊びに来るので交換しました)
「猫アレルギーでもおもちですか?ねこが汚いと気にしてるみたいなので外で遊ばせましょうか?
でも外も暑いので今日の遊びは終了にしていいですか?」
って送ったら
「えーー?猫?うちの子気にしてますぅ?じゃあ猫他の部屋に移動おねがいできますか?」
って返信きた
既読無視して もう今日は帰ってって帰らせた
その時に 「うちには猫がいるからもう二度と遊びに来ないでね」って言っちゃった
その後親からラインがきて
「何かやらかしました?帰れって言われたって言うんですが」
ってきたから
すべて話したら
「ええーーそんなに大げさに言ってないのに・・ごめんなさいね また遊んでね」やと・・
言いふらしてやる!!
いいよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/10/12 13:27:54

    釣り?

    • 0
    • 22/09/06 16:15:16

    >>61
    私に言われても。。

    • 0
    • 64
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/06 16:14:07

    家に入れなくて良いよ。
    猫がいない家に行けば良い。

    • 5
    • 22/09/06 16:13:38

    家の中では遊ばなくていいんじゃない?主の子が遊びに行ってもバイ菌扱いしそうだよね。価値観違うってことで、学校でも遊べるしね。
    子供は正直だけど、子供は悪気はなかったと思う。親だよね、言い方が悪い。

    • 2
    • 62
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/06 16:09:53

    子どもの友達が遊びに来て勝手に猫を箱か棚に閉じ込めたまま帰って猫が熱中症になりかけて危なかったってネットでみたよ。
    確実にその子だって証拠がないから言いに行けないみたいだったけど、サイコパスみたいな子どももいるからやたらに家に入れない方がいいよ。

    • 2
    • 61
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/06 16:03:51

    >>57私は猫アレルギーあるけど、遊びに行って態度悪すぎでしょ。
    アレルギーがあるから、わが家へどうぞ。とかじゃないの?

    • 0
    • 60
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/06 15:53:38

    バイ菌扱いするなら無理して来なきゃいいのに。
    なんで自分から行っといて、ワガママ言うんだろ?

    • 2
    • 59
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/06 15:43:34

    ネコ様よりその子の親の方が害獣!

    • 1
    • 22/09/06 15:38:20

    その親子やばいわ
    許せない
    主さん言いふらすのはよほど心を許せる人のみにね
    私ならこんな親子二度と親しくしないわ
    猫は菌を多少もっているけど、清潔にお手入れケアすればそこまで大丈夫
    猫の可愛さ素晴らしさわかる人にはわかる

    • 3
    • 22/09/06 09:29:13

    うちも実家で猫飼ってるけど、ばい菌扱いはおかしいけど実際毛が色々なところに付着してるし病気や菌を持ってる場合もあるからね…
    可愛いけど、飼ってない家よりは明らかに不衛生だもの
    アレルギーだって突然発症することもあるし、
    そのお母さんは言い過ぎだけれど、神経質になる人が沢山いるのも事実

    • 3
    • 56
    • ボリジ(才能)
    • 22/09/06 09:25:11

    我が家も猫がいるから、主の気持ちは分かるし、帰らすし出禁にする。
    ただ、言いふらす意味が分からない。

    • 3
    • 55
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/06 09:23:21

    言いふらさなくていいから、もう1匹猫を飼おう!

    • 1
    • 22/09/06 09:21:00

    人の家上がらせてもらうのに何言ってんだか
    逆に躾がされてない子だわ

    • 1
    • 53
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/09/06 09:10:38

    だったら来るなよ、そんな子出入り禁止でいいわ、即帰らせる
    ついでにママ友とも疎遠

    • 3
    • 22/09/06 08:56:17

    汚いなら家に上がらなきゃいいのにね。
    つーか、その子の親がヤバそう

    • 6
    • 51
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/09/06 08:48:14

    最後の「言いふらしてやる!」で主のほうが気持ち悪い

    • 1
    • 50
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/09/06 02:23:04

    飼ってない人には分からないだろうね。
    その子もなんで家に遊びに来たんだろう。
    主も言いふらすのは自分の価値下げるから辞めたがいいよ。
    言いふらすその場では聞いた方は同調してくれるだろうけど離れていって子供にも被害出たら困るよ。
    聞いた人が子供にあの子と遊ばないように言われちゃうかも。

    • 2
    • 49
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/06 02:14:35

    言いふらす必要はない

    • 3
    • 22/09/06 01:24:55

    うちには2匹猫いるんだけど、義実家に遊びに行った時、義父から「猫は汚い、捨てていいのに」って言われた時は頭に来て、飲んでたビール一気飲みして「猫も家族なんで」って一言言って帰ったことあるよ。嫌いなら嫌いでもいいんだよ、だからって言っていい事と悪い事はあるよね。

    • 7
    • 47
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/09/06 01:16:23

    猫ちゃんに被害が出なくて良かった。
    とりあえず、その子は出禁。一生出禁。
    そもそも論だけど、その子って躾されてないワガママっ子な感じ

    • 3
    • 46
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/06 01:02:29

    猫が居たところにバイ菌は付着してるよ。
    潔癖なら部屋移動させて終わるわけない。
    その人、猫嫌いなだけだね。動物をひっぱたけっておかしいもん。

    • 3
    • 45
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/09/06 00:43:56

    動物は汚いて考えの人いるよね。それ聞くと犬飼ってる私は悲しくなるけど。
    でも、その人が今までの人生で汚いと思うきっかけがあったと思うから、汚いと思うのはしょうがないかなと思う。
    でも、自分の子供にそれを刷り込むのはありえない。
    ママは虫嫌いだからー、て感じでママは猫嫌いだからーて言えばいいだけなのに。

    • 1
    • 44
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/09/06 00:37:49

    >>43
    あー室内で飼ってるところは行かないねー。
    動物居ない空間の方が多いから問題ないけどね。

    • 2
    • 43
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/04 15:29:27

    >>42
    じゃあ他所の家に上がったり、関わらせるような事は絶対に避けてくださいね。

    こういう神経質家族は無理だわ。
    神経質な親ってだけで、子供もそれが当たり前になるし
    社会に出た時に本当に窮屈になるよね。

    • 8
    • 42
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/09/04 14:57:44

    アレルギーはないけど、動物は汚いと思う。
    排泄した後そのままでソファーとか床とか…無理。

    毎日シャンプーもしないよね?無理!

    • 8
    • 41
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/09/04 14:38:30

    そこまでバイ菌扱いするなら来てくれなくて良いから、って感じだよね。猫がいるのを判ってるんだから、嫌なら適当に嘘ついてでも断れば良いのに。

    • 5
    • 40
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/09/04 14:38:20

    >>36ですが
    私は猫を飼っている側ですよ
    野良猫や外猫は汚いと思っていますが
    猫を飼うなら完全室内飼いが当然でしょうが

    • 5
    • 39
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/09/04 14:36:13

    知らない初めての猫嫌いの家の子が来たら危ないから違う部屋に隔離した方が猫にとっても安全じゃない?
    何でわざわざうちの猫を他の家の子供の為に?嫌なら来るなって思う愛猫さんも居るかも知れないけど自分の子供が約束してきちゃったんだから仕方ないよね。
    でも実際ペットを飼ってるお家は飼ってないお家よりも臭いがあったり毛があったりするし、自分の子供に約束する時はペットが居ることもお話ししてねって教えておいた方が良いと思う

    • 4
    • 38
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/04 14:32:56

    猫飼ってるし猫も犬も動物好きだけどトピタイみたいな苦手に思ってる人もいるよね、って思って開いたら思った以上に酷かったw
    猫飼いって知ってて遊びに来てその言動もナシだし親子揃って他人の事考えられないっていうか変な人達だしまた遊ぶとかないわ。
    学校で遊ぶとか話すとかは子どもが好きにしたらいいけど家に入れるのは絶対ない。

    • 4
    • 37
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/04 14:29:28

    猫飼ってるママ達には警告として言ってもいいかもね。

    猫は好き、猫は飼ってない
    でもね、嫌いだからってどんな権限があるんだ(笑)
    正義感かなんか知らないけど、何ごちゃごちゃ長文書いてんの?
    猫嫌いの理由とか、知らねーよどうでもいいわ

    • 1
    • 36
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/09/04 14:21:55

    キーワードの通り
    抜け毛もすごいし猫アレルギーの中には猫についたノミダニアレルギーの場合もあるし来客時に猫をゲージに入れようが猫の抜け毛は室内に漂っていてその毛についたノミダニによってアレルギーを発症する場合もあるから
    結論として猫アレルギー(飼い猫も不潔だと思ってる人も含む)は猫飼いの家には行かない方がいい
    ちなみに私は野良猫や外猫は汚いと思って子供にも言っていますよ
    病気を引き起こすマダニがいる可能性もあるので

    • 5
    • 35
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/04 14:12:22

    どうせ他のお宅でも同じようなこと言ってるだろうから、主がわざわざ言いふらさなくてもいいと思う。

    • 4
    • 34
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/04 14:01:55

    うちも猫飼ってるけど、子供の友達とか来客があるときはケージにいれてる。
    アレルギーがあるかもしれないから猫がいてケージにははってるけど、それでも大丈夫かきく。
    それでダメって人は今まで出会ったことない。
    ダメって言われたら入れないだけだけどね。

    • 1
    • 33
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/09/04 13:57:58

    猫を移動させても家中猫菌だらけだからって言えば黙って帰ったかもね

    • 3
    • 32
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/09/04 13:55:32

    若い頃、義親と遊びに行った先に、可愛らしいイヌを連れてる人がいて、犬の周りに人が集まってたから私も混ざって、撫でようとしたら、
    義母にダメッと大声で止められた
    ダニが移るからと小声で囁かれ
    神経質だなと、嫌な気分になった
    私は子どもの頃犬を飼ってたから、何とも思わない
    でも、義母もネコ飼ってたんだけどね
    猫も犬も同じだよね?

    • 0
    • 31
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/09/04 13:54:19

    ちかくにいたらひっぱたけとは思わないけど
    ペット飼ったことない私からみたらやっぱペット汚い
    好きだけどね動物
    触ったあとすごい手洗うし、一緒に寝たりペロペロされるのゾッとするくらいには不潔に思ってる

    • 6
    • 30
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/09/04 13:49:39

    面白かった

    • 1
    • 29
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/09/04 13:49:17

    ダニが凄いイメージなんじゃない?

    • 1
    • 28
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/09/04 13:33:03

    動物飼ってない人からしたら汚いって思うのは仕方ないと思うけどな
    私は犬も飼ったことあるし、猫も今飼ってるけど
    嫌な人がいるのは分かってる
    子供の友達は自分の部屋で遊びなって言ってるよ
    リビング通らなくても部屋に行けるから猫はリビングにいる
    好きな子には部屋に連れて行ってるけど

    • 6
    • 27
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/09/04 13:28:47

    そんなに猫嫌いなら、最初から遊び行かせなきゃいいのにね
    自分の飼い猫のことをそこまで露骨に嫌な言い方されたらじゃあ帰ってって私も言うわ
    猫飼ってないけど猫は大好きだから考えただけで腹立つ

    • 6
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/04 13:17:15

    >>2
    あなたの思考がアウト

    • 0
    • 24
    • バッカリス(開拓)
    • 22/09/04 13:11:47

    うちは犬、遊びに来る前にまず先に確認するよ、犬は大丈夫?って。無理な子はうちでは遊べないことを我が子にも何度も言ってる
    その上で犬キラーイ、こわーい、とか言う子は親に聞くまでもなく、うちでは遊んでもらうの無理だねーって言って強制退去だよ
    それで最初怖がってたけど我慢してるうちに逆にめちゃくちゃ犬好きになった子もいるけどね。大人しくいい子にできないガキを我が家に入れる筋合いはない

    • 4
    • 23
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/04 13:11:05

    アビシニアンかわいいと思ったことない。

    • 1
    • 22
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/04 13:07:53

    相手の最後の一言すごいね。また遊んでね
    って無理だよね

    • 9
    • 21
    • モミ(高尚)
    • 22/09/04 13:07:46

    飼い猫を「うちの子」呼ばわりする人なんか嫌だ

    • 10
    • 20
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/04 13:03:10

    猫も家族の一員なので、遊びに来た子供がそんな口たたいたら、外で遊ばせるか2度と家に入れない
    猫がいるの知っていて来ているのに

    • 11
    • 22/09/04 12:57:09

    実際汚かったりするもんね…猫って…

    • 14
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/04 12:51:25

    これ、主を横澤夏子、同級生のママを木村佳乃で漫才してほしい。

    • 6
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ