テレビ局にクレーム入れていい?

  • なんでも
  • 百日草(遠く離れた友)
  • 22/09/02 11:50:06

昨日は晴れ予報だったのに1日雨になり
今日も朝のうち雨降って曇りだったのに雨が降り
予定が崩れてしまいました。テレビ局に
「正しい天気予報を伝えて欲しい!1日雨ならはっきりと雨と言って欲しい!」と天気予報士にクレームを入れたい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/09/02 14:38:12

    天気予報は予測して知らせる事なんだけど。
    絶対晴れますとかは言えないし言ってないでしょ。
    特に秋の空は予測するの難しいと思うよ?

    • 0
    • 48
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/09/02 14:32:48

    絶対こうです!とは言ってないからねえ。
    よく良純もよく外してましたが気にしない!って外した本人が言ってましたし、あくまで予報は予報、雲の動きは人間に制御できるものではありません。
    天気が悪い時に予定を入れた自分が悪いと思って気持ちを切り替えましょう。

    • 0
    • 22/09/02 14:02:13

    予報だからねぇ。
    斉木楠雄みたいな話じゃねーから。

    • 0
    • 22/09/02 13:59:09

    >>36民間の予報士は気象庁の予報とはかけ離れた予報は出してはいけない規則があることを知らないの?ていうか民間は気象庁の衛星を使わないで天気予報するとか不可能でしょ笑

    • 0
    • 22/09/02 13:43:38

    自分が気象の勉強するしかない

    • 1
    • 44
    • ボリジ(才能)
    • 22/09/02 13:28:20

    ウェザーニュースなんて
    よく直前で天気かわってるよ。

    で、一番当たってますっていわれても、
    えー。って思ってる。だからあんまり
    あてにしないでいるよ。

    • 6
    • 43
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/02 13:26:33

    テレビの天気予報なんてアテにしてる人、今どきいるの?!
    令和だよ?どんだけー。
    私が信頼してる天気予報は、自分で蹴り飛ばす靴のみ。毎日17時に靴蹴るのが日課です。
    主もやってみ?

    • 7
    • 42
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/09/02 13:26:16

    聞かずに入れればb?
    こういうのって言い方の問題でしょ?

    • 0
    • 41
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/02 13:26:07

    >>39

    うちの旦那が同じ事言ってた。

    • 1
    • 40
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/02 13:25:35

    そういうの、入れてる人は入れてるよね。

    • 0
    • 39
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/02 13:25:08

    ウェザーニュースは可愛いアナウンサーを見る番組w

    • 0
    • 38
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/02 13:23:49

    >>27
    クソどーでもいいな、そこは。

    • 2
    • 37
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/02 13:23:44

    あくまで予測しての予報だから参考にする程度じゃないかなあ?
    今テレビで1番マシなのは天気予報じゃないかな。

    • 1
    • 36
    • 草刈り(鎌)
    • 22/09/02 13:21:32

    >>29
    今はそれぞれの会社(ウェザーニュースとか)独自の予報出せるから気象庁の責任じゃないでしょ。

    • 0
    • 35
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/02 13:17:29

    昨日も今日も外れたよね。台風があると外れやすいらしいから、外れると思って見た方がいいと思うけど。
    天気予報でもそこも言ったり、注意書きして欲しいとは思う。

    • 2
    • 34
    •  銀河鉄道
    • 22/09/02 13:08:58

    入れたまえ


    思うところがあるならば、思う存分、思いの丈を表現したまえ


    反省、改善すべきなのは天気予報の方なので問題ない






    • 1
    • 33
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/09/02 13:00:38

    雨雲の動き 逆よりマシだけど
    雨30分後に降ります 降らない
    14時に降ります 降らない
    16時に降ります 降らない
    18時に降ります 降らない
     
    それでも気象予報士って凄く難しいらしいね

    • 0
    • 32
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/02 12:56:32

    じゃ、主が気象予報士の勉強をして予報を出せばいい

    • 2
    • 31
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/09/02 12:54:14

    誰が宣言した?
    予報だろうが予報
    で、終わりだよ

    • 3
    • 30
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/09/02 12:52:30

    朝、空を見て今日は晴れるか曇りか考えればいいだけでは?

    • 0
    • 22/09/02 12:45:30

    クレーム入れるなら気象庁でしょ。テレビ局は気象庁の天気図などに基づいて天気予報を出してるから。

    • 0
    • 28
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/02 12:39:23

    もし私がクレームを受ける側なら適当にはいはいって話は聞いて「この暇人」って思うわ。
    天気って自然の事なんだから仕方ないじゃん。

    • 1
    • 22/09/02 12:38:48

    >>26
    だから私は予報とはいわない。予想っていう。
    地元の局の気象予報士も自分を天気予想士といってる

    • 0
    • 26
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/09/02 12:37:03

    予報でしょ?
    確約じゃないし
    しかもそのテレビ局だけが間違ってたらまだ分かるけど、だいたい全局同じような感じだし今の予報技術の限界がそこなんでしょうにクレーム入れたとこで改善しようがないわ

    • 3
    • 25
    • 竹(高い目標)
    • 22/09/02 12:34:21

    >>24
    うちのお爺ちゃんは嘘つき天気予報士って言ってたわ笑

    • 0
    • 24
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/02 12:24:00

    良純さんもよくクレームいれられてたよね(笑)

    • 6
    • 22/09/02 12:23:41

    天気予報はあくまで予報よ。

    • 6
    • 22
    • エビネ(真実)
    • 22/09/02 12:22:14

    台風の予報なんてめっちゃアテにならない時があるじゃん笑。
    あくまでも予報と予想だからね。

    • 3
    • 21
    • エビネ(真実)
    • 22/09/02 12:22:10

    台風の予報なんてめっちゃアテにならない時があるじゃん笑。
    あくまでも予報と予想だからね。

    • 0
    • 20
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/02 12:21:31

    近年勝手に期待値が上がってるだけなんじゃないの?
    昔なんて天気予報は気休め程度にしか見てなかったわ
    今はネットでも見れるし雨雲レーダーも見れるし便利だなと思ってる

    • 0
    • 19
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/02 12:21:23

    頭悪

    • 3
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/02 12:18:48

    女心と秋の空は、コロコロ変わるんだって。

    • 3
    • 16
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/09/02 12:16:37

    今は分からないけど、昔はクレームの電話入れる人いたんだってね
    天気予報なんて絶対じゃないのに、そこまで信じるものかな

    • 5
    • 15
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/02 12:08:49

    天気なんて、風や雲の様子、空気のニオイで自分で判断できないの?信じられないんだけど。

    • 2
    • 14
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/09/02 12:08:28

    テレビより正確な天気知りたいなら米軍天気予報みればいいよ

    • 1
    • 13
    • モミ(高尚)
    • 22/09/02 12:06:08

    予報なのに「正しい」って何だろう…。
    「正しい予報」の意味がわからない。

    • 2
    • 12
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/02 12:05:14

    家にいろ

    • 2
    • 11
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/09/02 12:04:30

    このごろ気象予報あてにならない。
    昨日は都心の夕方雷雨で雨降るなんて一言もいってないのに、、
    ずぶぬれ。
    今日だって午前中には雨はやむ予報なのにものすごく降ってる。

    • 3
    • 10
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/09/02 12:01:43

    どうぞー

    • 2
    • 9
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/02 11:58:42

    気持ちは分かる
    昨日と今朝で予報変わってることもあるし腹立つよね
    ここ数年で天気予報の精度下がってる気がする

    • 5
    • 8
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/02 11:58:27

    実際クレーム殺到してたりしそう
    大変な職業だね
    予報士といっても気象庁の発表に従っての予報がほとんどなんでしょ?

    • 6
    • 7
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/02 11:56:57

    もうさ、自分で等圧線とか描いて予想したらいいんじゃないかな。パソコンで過去の風向きと風速と等圧線と気温と湿度のデータ調べてさ。

    そうやって予報出しても他の要因で外れてしまうものなのよ。あくまで傾向はわかっても。

    • 0
    • 6
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/09/02 11:55:51

    わざわざこんなとこで、意見求めないでクレーム入れたら?
    言われたら謝ってくれるをんじゃない?
    今日も変なヤツいるなって思いながら謝ってくれるよ

    • 4
    • 5
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/02 11:55:31

    雨雲レーダーとかマメに見ればいいだけ。

    • 8
    • 4
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/02 11:54:01

    • 1
    • 3
    • エビネ(真実)
    • 22/09/02 11:51:35

    テレビ局じゃなくてお住まいの気象庁に電話したら笑。

    • 3
    • 2
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/02 11:50:53

    勝手にすればいいんじゃない?

    • 2
    • 1
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/09/02 11:50:51

    予報の意味を調べた?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ