落ち込む。喝入れてほしい。

  • なんでも
  • 草刈り(鎌)
  • 22/09/01 22:49:09

在宅、業務委託で事務の仕事をしてます。色々な会社の事務をしてますが、ある一つの会社の方から『お願いしている業務に対して稼働時間が多い。そんなに仕事のバリュームありますか?』と指摘を受けました。
契約時間は30時間と決まっているのですが、月末近くの時点で、稼働を使いすぎということでした。私は精一杯やってきたつもりでした。
指摘を受けたので、タイムカードを切るのが怖すぎて、タイムカードを切らずに仕事をする時もありました。
そしたら今日『なんで、こんなに稼働時間があまるの?問い詰めているわけではないので率直に答えてください』と言われました。

落ち込みすぎて、身体は震えるし、どうしたら良いのかわかりません。
9月で契約は終わりにするつもりなので、円満に終わらせたいけど、明日ミーティングあるので、そこで責められそうです。

頭悪いし、なんにもできない自分にかなり落ち込んでます。ひとり親なのでこんなことで落ち込めないので喝入れてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 草刈り(鎌)

    • 22/09/01 23:47:02

    >>6
    外部の方への動画公開など、間違ってはいけない仕事を任せると、どうしても丁寧になってしまいますね。
    能力あげられるように頑張ります。ありがとうございます。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 草刈り(鎌)

    • 22/09/01 23:45:36

    >>5
    ありがとうございます!社会ってそういうものですよね。能力あげられるように頑張らなきゃですね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/09/01 23:38:13

    主のような色々な会社の事務を請け負う
    という働き方で、しかも在宅ワークできるっていいね。
    データ集計や登録、加工作業とかって
    元々のファイルにエラーがあったり
    読み取るのに時間がかかったりしそう。
    複数の会社も兼任してるから、頭の切り替えも必要そうだし頑張ってるよ。がんば!

    • 1
    • 22/09/01 23:35:37

    仕事してるとそういうことあるよね
    私も良かれと思ってサポートしたこと余計なことするなと怒られたり、、
    そんなもんよ、、頑張って

    • 2
    • No.
    • 4
    • 草刈り(鎌)

    • 22/09/01 23:28:48

    >>3
    ありがとうございます。
    明日、正直に言おうと思います。
    変に嘘をつくのは良くないですからね。

    • 1
    • No.
    • 3
    • さくらんぼ(真実の心)

    • 22/09/01 23:24:16

    主は良かれと思って、勤務時間外に仕事をしたのかもしれないけど、
    ある時まで時間のかかった仕事なのに、指摘を受けた後は稼働時間が減ったら不振に思うかもね。

    「指摘を受けたので、時間外に仕事をしました」って、正直に言った方が良いと思う。

    私もシングルで20年以上在宅ワークをしてるから、主の気持ちは分かるよ。
    お互い頑張ろうね。

    • 5
    • No.
    • 2
    • 草刈り(鎌)

    • 22/09/01 23:23:11

    >>1
    ありがとうございます。
    細かく仕事の内容をデータ化して、お渡ししてます。
    その中で、指摘されたことが多かったので、言われた箇所はタイムカードを半分しかきらないなどしてしまいました。
    こういうところが原因なのですよね。

    明日面談があるので、向き合ってみます。

    • 0
    • 22/09/01 23:01:41

    主のスピードが遅いのか、向こうの読みが甘いのかはわからないけど、「精一杯やってきた」という感情面ではなくて、「〇〇の数字をまとめるのに時間がかかっています」とか「Aのデータに間違いが多いので確認してから作業に入るので時間がかかってます」みたいな、具体的な理由を知りたいんだと思うよ。
    まずそこを話そうよ。
    理由・原因がわかれば対策ができるのに「精一杯やってます」じゃどこに問題点があるのかわからないよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ