町内のお祭りで旦那とママ友が一緒にご飯食べてた

  • なんでも
  • ライム(刺激)
  • 22/08/31 10:08:13

先週、子供会を含めた町内のお祭りがありました
私は下の子を見ないといけなかったので代わりに旦那に出てもらったのですが、そのお祭りで旦那と息子、ママ友とママ友の息子が一緒にご飯を食べてたいたことがわかりました
旦那にもママ友にも一度に裏切られた気持ちでイライラが消えず、次にママ友に会ったときに何て言えば良いのかも分からず…
絶対に浮気しない旦那だったのでショックが大きいです
旦那に裏切られた経験のある方は、また旦那を信用することが出来るようになりましたか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/08/31 10:34:30

    不思議なんだけど、どこが浮気になるの?
    子供同士が仲良くて一緒にご飯食べる!ってたまたま親も我が子について食べてただけじゃない?
    子供の友達の親なら、話ぐらいするでしょうよ。

    • 84
    • 2
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/08/31 10:36:38

    一緒に食べるのが普通だと思うけど。どこが浮気なの?

    • 37
    • 3
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/31 10:36:47

    嫉妬しすぎだよ

    • 26
    • 4
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/08/31 10:37:47

    子供同士友達で同じ場所で食べるなら親も同席するかと。

    • 38
    • 5
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/31 10:37:48

    子供が仲良かったら話したりとか流れでとかあるじゃん?ママ友本当は嫌だったかもだけど子供の為に我慢して食べたかもよ

    • 34
    • 6
    • りんご(偉大)
    • 22/08/31 10:38:01

    子供に合わせただけでしょ。子供放置で2人でイチャイチャしてたら腹立つけど(笑)

    • 28
    • 7
    • モミ(高尚)
    • 22/08/31 10:38:47

    お祭りでたまたま会っただけなのでは?
    キスしてたとかならともかく、ご飯食べてただけなんでしょ?

    • 17
    • 8
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/08/31 10:39:20

    地元町内でお祭りW不倫デートなんてなんて大胆な!!と思ってワクワクしてトピ開いたのに。
    なんだ、がっかり。

    • 19
    • 9
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/31 10:39:44

    子供が遊んでてお腹すいた一緒に食べたいって言ったんじゃないの?

    • 11
    • 10
    • ユーカリ (記憶)
    • 22/08/31 10:39:44

    よくある光景じゃないの?
    子供の付き添いで、ただ単に一緒に食べてるだけじゃん…それが浮気なの?

    • 16
    • 11
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/31 10:40:26

    すごい!そのくらい、ご主人のことすきなのねー。それは、焼きもちです!

    • 3
    • 12
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/08/31 10:41:17

    浮気だとまでは言わないけれど、一緒にご飯食べてた旦那、ママ友、子供たちを見て周りの人の目には「仲のいい家族」として映ったんだろうなと思ったらちょっと嫉妬する気持ちもわかる。
    何かしないと気が済まないなら、旦那には浮気じゃないのはわかってるけど嫌だったとそれとなく伝えて、ママ友には「なんかご飯ご一緒させてもらったらしいね、ごめんねー」と謝っておく。

    • 12
    • 13
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/08/31 10:41:29

    これで浮気になったら何も出来ないね。

    子ども同士の会話で『一緒に食べよー!』ってなったら仕方ないよ。
    子どもだけ置いて『じゃあ、俺は帰るんで息子お願いします』って言うの?最悪じゃん。

    • 12
    • 14
    • アザミ(独立)
    • 22/08/31 10:42:06

    何でそれが裏切りなの?
    怖いよ主
    子供同士が食べたかっただけでしょ?
    そんなのママ友でも良くある光景
    監視が怖いよ、旦那さん可哀想

    • 12
    • 15
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/08/31 10:42:37

    子ども同士仲良かったら普通にあり得るとは思うけど、そこで連絡先交換したりイチャイチャしていたわけじゃ無いんでしょ?

    • 8
    • 16
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/31 10:43:30

    同席、逆の立場なら遠慮するかな。笑
    同性のママ友とお祭りで会って同席ならわかるけど、パパさんと同席は抵抗がある。
    気にしない人の神経が分からない

    • 13
    • 17
    • アロエ(万能)
    • 22/08/31 10:43:42

    えー!!
    釣りよね?

    • 7
    • 18
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/31 10:44:34

    お祭りで一緒にご飯??たこ焼きとか焼きそばを一緒に食べてたの?
    それが裏切りなの??

    • 6
    • 19
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 10:45:55

    相手を不安にさせることをしないのが夫婦だと思うんです

    • 13
    • 20
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/31 10:47:02

    >>19
    主の気持ちわかるよ。
    そのママ友も神経やばいと思うし、旦那も無神経、安易に考えすぎ。

    • 9
    • 21
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/08/31 10:47:17

    えーそれは裏切りとは違うでしょ。ただの主のやきもちだよ。子ども同士が一緒に食べよう!ってなっただけのこと。これを考えすぎる人はかなりの女脳だね。いつまでも旦那が好きか、自身も不倫を始めるタイプかもね。

    • 6
    • 22
    • チコリ(質素)
    • 22/08/31 10:47:29

    子供同士で仲良く食べてたら親もそこから離れることできないんだから必然的に一緒にご飯になるんじゃないの?

    • 10
    • 22/08/31 10:51:39

    そんなことで裏切りになるの?
    旦那とママ友が並んで座って体でも触ってるならともかく。
    地元の祭りなんだから友達に会うのは当然だし会えば一緒に遊ぼー!ってなるに決まってるじゃん。
    最初から自分が行けばよかったね。下の子は旦那に見させてさ

    • 10
    • 24
    • オオイヌノフグリ(忠実)
    • 22/08/31 10:52:39

    モラルの問題だよね。
    私は異性の保護者とは食事一緒にしないよ。
    別家族、別席で食べる。
    子供が遊ぶのは食事前後だけど早々に切り上げるか離れて別のところで遊ぶ。
    周りに同じ園や学校の関係者がいたらどんな噂が立つか...
    それに知ったら私の旦那も、相手の奥さんも良い気はしないだろうし。

    • 7
    • 25
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 10:56:05

    後出しになってしまいますが、旦那は普段学校でママ友に会っても挨拶をせず私の後ろを付いて来て誰とも話をしない人なのに、それなのにお祭りでママ友とご飯を食べていたことが信じられなくて許せません

    • 7
    • 26
    • ほおずき(自然美)
    • 22/08/31 10:56:06

    裏切りだー!浮気だー!大袈裟に騒ぎすぎ

    逆の立場なら?
    主の子どもと、子どもの友達とそのパパとで食事してたら?
    それをたまたま知ったご主人から「浮気してんのか?」って詰められたら?
    バカ言ってんじゃねー!子ども同士が一緒に食べようと言ったからだよ!!
    ウチの子を相手に預けて「あとヨロシク♪」って帰れると?向こうだって相手の子を私に預けて帰るなんて、出来ると思う?
    みんなで一緒に食べるだろうが!!
    つまんない事言ってんじゃねーよッ!
    って一喝して終わりでしょ?
    こんなしょーもない事で浮気を疑うなんて、ご主人かわいそうよ

    次にそのママ友と会ったら「先日は2人がお世話になりました。ご迷惑かけませんでした?」でいいじゃん

    • 9
    • 27
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/08/31 10:56:32

    >>19
    そんなんだと、主にバレなければやりたい放題ね。

    • 4
    • 28
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/08/31 10:57:24

    うーわ、見ない方がよかったね

    • 3
    • 29
    • モミ(高尚)
    • 22/08/31 10:59:44

    >>19
    え、じゃあもし子ども連れてったのが主で、向こうの子ども連れてたのが父親だとして、挨拶されたり話しかけられてもシカトするの?無理じゃない?
    子どもの話とかするだろうし、それをたまたま夫が見かけて「不倫だ!」「裏切りだ!」って騒いだら「こいつ頭おかしいだろ」ってなるんじゃないの?

    • 9
    • 30
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 11:02:33

    >>23
    旦那 ママ友の息子
    息子 ママ友
    という感じで旦那の横にはママ友の息子、息子の横にはママ友が座って4人向かい合ってご飯を食べていました

    • 4
    • 31
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/08/31 11:03:39

    そのママ友も主の旦那と食べるのは嫌だったけど息子同士が友達だから仕方なくご一緒したのかも…
    私がそのママ友なら自分から主に連絡入れるけど、何もないなら主から「この前は息子と旦那が迷惑かけてごめんね。うちの旦那と一緒でママ友旦那さん嫌な気持ちになってないか心配で。息子は○○くんと一緒に食べられて喜んでたよ。付き合ってくれてありがとう」ってLINEしてみたら?

    • 6
    • 32
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/31 11:04:25

    >>29
    挨拶と食事は違うでしょ(笑)
    異性親に会って挨拶はしても、相席まではしないわ。

    • 3
    • 33
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/08/31 11:04:45

    町内のお祭りでしょ?周りに子供会の人や町内の人達いたんだよね?

    旦那さんとママ友で祭り会場とは別の場所で食事をしてきたの?

    • 3
    • 22/08/31 11:05:35

    そんなの、たまたま同じテーブルだっただけじゃない?
    主が行ったら、それに加わってたかもだし。

    • 5
    • 35
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/08/31 11:05:58

    息子とママ友の息子が一緒にごはん食べてなにが悪いの?

    • 6
    • 36
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/08/31 11:06:15

    ただ一緒ならなんとも思わないかな。
    会話してたら、嫌な気持ちになるかも。んで、後から○○さんと一緒だったの?って聞くかも。

    • 0
    • 37
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/31 11:06:43

    じゃあお腹空いていても悟飯食べなければオッケーだったの?一緒にお祭りまわってる時点で主は嫌な気持ちになってない?

    • 2
    • 38
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/08/31 11:07:07

    >>37
    孫悟飯?

    • 5
    • 39
    • モミ(高尚)
    • 22/08/31 11:07:07

    >>32
    いや、お祭りの中で食べてたんでしょ?焼きそばとかそういうの。
    お祭りなら、話しながらなんか食べようかとかなっても別に変じゃないでしょ。
    改めてどこかの店に行ったとかいうならちょっと変だけどさ。

    • 10
    • 40
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/31 11:07:24

    町内に知り合いの男の人がいたら、話しこむかも。仕事や、昔の同級生とか。コロナがなかったら、ジュエットもありかな。

    • 1
    • 41
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/31 11:07:39

    >>30ママ友と向かい合いじゃないし横並びじゃないからセーフ!

    • 6
    • 42
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/31 11:08:35

    私以外の母親たちと交流すんなよ裏切りだろって言うなら子供会のお祭り同行なんて任せるなよ

    • 15
    • 22/08/31 11:08:52

    うちだって、近くの神社で、お祭りや年越しの鐘つきあって
    近所の人会うと、家族で話したりするよ?

    • 3
    • 44
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/31 11:09:12

    え?釣りだよね?
    そんなこと言ったら私は幼稚園の遠足でママ友のパパと子供、私と子供の4人で1日ディズニーまわったよ。

    • 2
    • 45
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 11:09:16

    >>33
    子供会に入っている親子は皆同じ場所で食事をしていました
    食事の席は適当に空いている所に座ることになっているのですが、ママ友と一緒に食事をしていたのが許せません

    • 4
    • 46
    • バジル(活力)
    • 22/08/31 11:09:18

    被害妄想だよ。

    • 7
    • 47
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/31 11:09:58

    >>39
    お祭りの屋台で出てるようなのを買って食べる中、私なら会場内でも離れたところで食べるけどね。
    隣同士、置いてあるテーブルで席を一緒にするのはナシでしょ。
    やっぱり誰かも言ってたけどモラルの問題だよね

    • 4
    • 48
    • ライム(刺激)
    • 22/08/31 11:09:58

    >>44
    浮気願望があるのでしょうか?

    • 3
    • 49
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/31 11:10:50

    >>40
    さすがにキモイ

    • 3
    • 22/08/31 11:10:50

    それだったら、夫が一緒に食べましょうって言ったかもだし、
    相手側は悪くないよね?お宅の夫が悪い。
    でも浮気じゃないでしょ?

    • 2
1件~50件 (全 400件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ