お金を預けに行ったら

  • なんでも
  • 萩(思案)
  • 22/08/30 17:19:54

ど田舎の地方から、比較的大きな地方に引っ越ししましたのですが、貯金していたのが田舎の地方銀行だったので引っ越し先に支店がありませんでした
また他銀行への振り込み手数料をケチる為に、今までの通帳を解約して自分で現金を持っていきました(不用心で馬鹿だとのご指摘はあると思います、すいません)
その時の窓口の人とのやりとりです


500万円を銀行窓口で預け入れしようと持って行ったら、やたらとその銀行での投資を進められました
積み立てニーサはやってるけど、とりあえず他の投資をやるつもりがないので断ったのですが、
それでも繰り下がってきて「もったいないなぁ、あーでも勿体無いなぁ」と聞こえるようにブツブツと、さも私がこのままでは損してしまうのになぁ的に呟いていました
「投資の説明する窓口へどうぞ!せっかくなので話を!」とも言われましたが、それも3回断りました
それなのに、窓口から少し奥のデスクにいた中年男性をよび、その人も『どうぞどうぞ』としつこい
押しに負けて私が悪いのですが、結局話を聞くことになってしまいました

家に帰ってきても、自分のお金なのに!当の本人が何回も断っているのに!って腹が立ってしまいました

皆さんはこんな経験ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/30 17:58:09

    聞いてる時間がない、興味ない、必要ない、などなど死んだ魚のような目で言うとたいてい諦めてくれる。

    • 4
    • 15
    • 萩(思案)
    • 22/08/30 17:43:47

    皆さん、誤字だらけの乱文を読んだ下さりありがとうございます!

    少し前の事だったので、あの後に投資勧誘の電話がありました
    (何故か、使っていない通帳ありますか?とも聞かれましたが)

    また電話なきた時は、皆さんのアドバイスを有り難くさんこにさせて頂きます!

    • 2
    • 22/08/30 17:42:44

    今日の釣りトピは銀行縛りとかあるん?

    • 0
    • 13
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/30 17:42:04

    ゆうちょ銀行に毎月1万円ずつ入金。
    ある日ATMで通帳読み込めなくて窓口に行ったら自動積立定期を薦められた。
    断ったけど後日自宅にパンフレット送られて来たよ。
    客の通帳チラ見して断ってるのにパンフレット送りつけるなんてしつこいなと思っちゃったから逆効果だと思うんだけど。

    • 1
    • 12
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/30 17:35:06

    銀行のATMに通帳忘れて、銀行から連絡あって取りに行ったら残高見られたのか、めっちゃ提案してきた。

    • 1
    • 11
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/08/30 17:32:37

    とりあえず一言言われるけど、断ったらそれで終わる
    しつこい銀行員だね

    • 1
    • 10
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/08/30 17:30:16

    一回だけ言われたことあるけど興味ないんでとつめたくあしらったらしつこく言ってこない。主みたいな感じでしつこくされたりブツブツ言われたら、別の銀行に行きますとそこでは通帳作らない

    • 2
    • 9
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/08/30 17:29:27

    郵便局でもあるよ。
    通帳の繰り越しをした時に、数百万入ってたから養老保険の話をされた。
    でも、そんなのよくある話だからその場では話を聞かず適当に「子供が受験生で使う予定のお金だから」とか言ってかわすよ。

    • 1
    • 8
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/30 17:28:55

    保険屋と銀行員と携帯電話とNHKはしつこいよ。
    ノルマあるみたいだしね、仕方ないんじゃない?

    • 3
    • 7
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/08/30 17:27:45

    そんな事されたら「じゃいいです、他の銀行に行きます」って違う銀行に行くわ。

    • 6
    • 6
    • フロックス(温和)
    • 22/08/30 17:26:02

    このトピは釣りじゃないね

    そのうち訪問してくるよ

    • 1
    • 5
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/30 17:25:04

    損する確率は0.00001%もないんですか???
    とか小学生みたいなこと言ってやりたくなる

    • 3
    • 4
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/08/30 17:24:59

    繰り下がってじゃなくて、食い下がってですね

    • 1
    • 3
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/30 17:24:19

    押しの強い勧誘なんてたくさん有るよ。
    そういう時はキッパリ「嫌です」と言うと「申し訳ありませんでした」で終わる。
    え?!って顔されるけど「ごめんなさいね、説明聞く事からして嫌なんです」と微笑めば大丈夫。

    • 2
    • 2
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/08/30 17:22:20

    私もお金を動かすのに通帳から300万窓口で引き出した時に、よかったらお話させてもらえませんかって言われたよ。
    断ったけど。
    数百万単位で動かすと言われるのかもね。
    でも実際、銀行に寝かせておくお金ももったいないけどね。

    • 2
    • 1
    • フロックス(温和)
    • 22/08/30 17:21:08

    あるある
    電話もかかってくる

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ