ディズニーランドの対応

  • なんでも
  • バッカリス(開拓)
  • 22/08/30 11:07:38

先日、3歳になる娘の誕生日にディズニーランド行ったの。
娘、今白雪姫が大好きで、白雪姫の服装になって、白雪姫乗ること楽しみにしてたの。
並ぼうとしたら、スタッフがきて
誕生日シールを見て
「プリンセスお誕生日おめでとう!」
ここまでは良いよね。
スタッフ「これ乗ったことあるのかな?」
娘「初めてー!」
スタッフ「これ、中は暗いし、最後雷落ちるからすっごく怖いんだけど、大丈夫??」
娘「………」

スタッフのリアクションもすごくて。
娘「これ、乗りたくない」って泣き出すの。。
そしたらスタッフ「こんなところで泣いちゃうくらいなら乗れないよー」って。。。

この対応アリなの?

結局、乗らずに…気分変えるためにプーさん並んだんだ。
私としては、何で乗る前に脅かすのかな?って。
言い方も怖い話するような言い方なんだ。
思い出しただけで悲しくなる…

皆さん、こんなディズニーの対応ありですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
    • 293
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/01 19:11:46

    >>283
    私は泣いてクレームはしませんよ!

    • 0
    • 292
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/01 19:11:01

    >>289
    一人っ子の親のが面倒ですよね

    • 0
    • 291
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/01 19:10:40

    >>290
    子供なら仕方ないんじゃないのかな?

    • 0
    • 290
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/09/01 13:12:08

    こういう親が一番困る。

    タワテラとか乗る直前になって
    降りたいと言われる
    あれ面倒

    嘘ついて乗って
    違かった方がトラウマ

    • 3
    • 289
    • ラベンダー(期待)
    • 22/09/01 13:06:13

    姉妹ママ面倒くさ

    • 3
    • 288
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/01 12:56:27

    >>279 なのに主は3歳の子に「白雪姫がいっぱい出てくる」で言ってたんだって。

    • 2
    • 287
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/09/01 12:51:42

    >>274自分が思わないからって皆が思わないわけじゃないのよ

    • 2
    • 286
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/09/01 12:49:57

    主がコメントすればするほど子どものことじゃなくて自分の事しか考えてないなって感じる

    • 3
    • 285
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/09/01 12:15:02

    神戸の須磨パティオって所に大きな仕掛け時計があって、最初は可愛い楽しい白雪姫なんだけど、くるっとまわって等身大位の腰を屈めた恐ろしい魔女が出てくる
    明るく楽しいショッピングモールでのあれはトラウマ

    • 1
    • 284
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/09/01 12:09:04

    すぐ長女の時の話持ち出して来るけど、下の子はまた違うでしょ?
    何で同じで考えるのかね

    • 4
    • 283
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/09/01 12:06:45

    楽しみに来てるのは子供だけじゃないから、大泣きして周りが迷惑に思うことも避けようとするのは普通だと思う。

    逆に何も言われず大泣きしたら、トラウマになったってクレームいれる人もいるし。

    • 4
    • 282
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/01 11:54:01

    >>274
    乗り物によっては思う。泣き声すると世界観台無し。

    • 3
    • 281
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/01 11:53:17

    >>279
    乗ってる人が白雪姫って設定らしいよ。

    • 3
    • 280
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/09/01 11:52:32

    >>267
    なんか色んな人の返信みてておもった。
    主って頑固だね。もっと広い心を持った方が子育て楽だよ。ディズニーキャストの対応が残念だと思ったらオリエンタルランドにでも電話すれば?

    • 5
    • 279
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/08/31 23:50:30

    乗ったことないから動画見てきたけどめちゃくちゃ怖かったw
    あんなに魔女ばかりにスポット当てんでもよくない?笑
    白雪姫一回ちらっとしか出なかったぞ

    • 9
    • 278
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/31 23:48:35

    >>272
    馬鹿じゃないの笑
    ミートミッキーで実写のミッキーに脅えて泣いたりしてた3歳の息子もいるんで。
    ぬいぐるみ持参するほどミッキーLoveなのに笑
    頑なにキャストのせいにしたりするのはお門違い。
    個体差あるんだから、実質多いケースとして声がけするのは当然のこと。

    • 4
    • 277
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/31 23:41:49

    >>274うるさいと思う人がいたら悪いでしょって話かと

    • 4
    • 276
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:27:15

    >>250
    リサーチ不足は認めます。。

    • 2
    • 275
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:25:32

    >>255
    私のリサーチ不足はありますね。。
    声掛けがあること知らずに行ってしまいました。
    長女のとき、たまたまだったのかこんな声掛けなかったから。

    • 1
    • 274
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:24:08

    >>256
    独身時代に行ったとき、子供が泣いてて
    うるさいなーって思わなかったけどなぁ

    • 0
    • 273
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:23:03

    >>271
    長女は、また乗るーってタイプでしたよ。
    怖くて楽しいってタイプ。

    • 0
    • 272
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:22:26

    >>257
    赤ちゃんも乗るし、眠くて泣いたりお腹すいて泣いてる可能性もありますよ。
    泣く=楽しくない、は違うかと。

    • 0
    • 271
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/31 23:21:51

    >>267 アレを「楽しい」と思う3歳児なんて、まずいないと思うよ。

    • 2
    • 270
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:21:13

    >>258
    私が小さい頃に乗ったけどトラウマならなかったですよ

    • 0
    • 269
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:20:33

    >>260
    子供に対して
    暗いよと説明するのは良いけど、スタッフの話し方がどうしても許せません。
    目をまんまるくして、怖いよーって。
    そんな言い方したら子供はビビりますよね。
    新生児じゃないし、思考も少しずつ大人に近づいてきてるし。

    • 0
    • 268
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:18:56

    >>261
    それが3歳の娘の望みだったので、、やはり叶えてあげたかった後悔しか今はないです。

    • 0
    • 267
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:18:07

    >>262
    どう感じるのかは人それぞれだし、もしかしたら娘は楽しいと思うかもしれない。
    乗せなかったことに後悔はしてます。

    • 0
    • 266
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:17:10

    >>263
    私に話してくれたら対応したのに、と思いますね。
    子供とスタッフのやりとりだったので、口出しはしなかったし。
    そこは、子供も一人の人間として接してくれたスタッフに感謝してます

    • 0
    • 265
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 23:15:36

    >>264
    ご自身もそんな時代があって今があるのです

    • 0
    • 264
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/31 18:15:29

    >>253
    コロナ関係なく、子供のギャン泣きはうるさいの。

    • 3
    • 263
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/31 16:45:53

    前キャストしてたけど、朝一で白雪姫乗ったらトラウマでそのあと乗り物全然乗ってくれなかったとか聞いたことあったし、言ってくれたのは親切だと思う。子供じゃ無くて親に説明するでも良かった気がするけど

    • 7
    • 262
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/08/31 16:38:06

    あれそんなウキウキで乗るもんじゃないよ。
    結構怖いし、全然楽しい乗り物じゃないし。
    ほぼ魔女しか出てこないしそれでも乗せたかった?

    • 9
    • 261
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/31 16:31:41

    「娘、今白雪姫が大好きで、白雪姫の服装になって、白雪姫乗ること楽しみにしてたの。」ってさ、あのアトラクションがお化け屋敷並みに怖いって有名なんのに、ちゃんと子供に教えてなかったの?

    • 2
    • 260
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/08/31 16:23:29

    と言うか、これまで白雪姫で泣く子が多かったから、最近のスタッフ達は小さい子連れのお客さんにはなるべく事前に「お子さんは大丈夫そうですか?」と確認するよう教育されてるらしいよ。

    • 4
    • 259

    ぴよぴよ

    • 258
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/08/31 16:13:14

    乗ってトラウマになるよりは良いと思う

    • 3
    • 257
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/08/31 16:07:48

    >>243
    泣くって事は子どもは楽しくないんでしょ。
    乗る前にわざわざ係員がそうなるかもしれませんってアドバイスしてくれてるんなら聞く耳持ちなよ。

    • 4
    • 256
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/08/31 16:04:54

    ありがたいじゃん。

    白雪姫乗った時に前の子が大泣きで本当うるさかった経験あるよ・・・
    人様の迷惑を考えなきゃ。

    • 7
    • 255
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/31 15:55:50

    とにかく自分のリサーチ不足、準備不足を全てスタッフのせいにしたがるクレーマーな主。
    今までもこれから先もなんでも人のせいにするんだろうね。
    白雪姫のイメージが悪くなるのを心配したスタッフの配慮だよ。だって衣装着せちゃってるんだから。
    なかなかトラウマになるよアレは。
    昔、年パス持ってたけど子供はいまだに一度も白雪姫に乗ってない。
    怖いの有名だから。

    • 4
    • 22/08/31 15:50:07

    >>251
    え、このトピで自分の予定通りにいかなかった事にいつまでもグダグダ拗ねてる本人がそれ言う?(笑)

    • 5
    • 253
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 15:48:23

    >>252
    今はコロナ禍でも幼児はマスクしないし、それで泣かれるとコロナもあるから…ってことで厳しくなってるのかな。

    • 1
    • 22/08/31 15:46:50

    あなたは知らないけど、要するにスタッフは泣く子供をさんざん見てきたわけですよ。

    • 7
    • 251
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 15:45:00

    >>249
    子連れで、予定通りに進みますか?

    • 1
    • 250
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/31 15:39:04

    >>244 じゃ、リサーチ不足&判断ミスだね。

    • 2
    • 249
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/31 15:38:11

    白雪姫のアトラクションは確かに怖いよ。
    白雪姫が嫌いになるかも。衣装まで着てるのに。
    みんなが言うように泣かれるとうるさいし世界観壊れる。
    主みたいな過保護なクレーマーが1番面倒。
    親切なスタッフだよ。
    そこまで文句言うまえに事前にもっと調べたら?
    主の準備不足を人のせいにしているだけ。
    子供のお手本となるような人格を備えるべき

    • 6
    • 248
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 15:36:38

    >>246
    私はホーンデットマンションのほうが怖いです。
    ホーンデットマンションは長女が乗りたがったので、無理矢理主役の娘も乗せましたが、泣きはしないけど、目つぶったり耳ふさいでました。
    泣くまではいかなかったです。

    • 0
    • 247
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 15:35:18

    >>233
    白雪姫も好きだし小人たちも大好きなんです。
    小人たちも何度か出てくる記憶があったので、全て含んでたくさん出てくるよ、って意味です!

    • 0
    • 246
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/08/31 15:34:28

    白雪姫怖いよね。幼稚園の時うちも乗る前に雷や怖い所あるけど大丈夫?って聞かれて乗るの辞めたよ。小学生になって1度乗ったけどそれ以降乗らなくなったし。

    • 1
    • 245
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 15:33:52

    >>234
    本当なら、白雪姫に会ってグリーティングが目的でしたが、今はコロナでグリーティングもないから、それなら白雪姫の乗り物はどうかな?と私からユーチューブを見せました!
    そしたら乗りたい!って反応だったので。

    • 0
    • 244
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/31 15:32:09

    >>235
    誕生日にディズニー行って大好きな白雪姫に会いたいと言ってて。
    今コロナだからグリーティングもできないし。せめて乗り物でも!って親心です。

    • 1
1件~50件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ