大きな声では言えないけど、コロナ保険

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 104
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/08 04:05:33

    8月前半に習い事のキャンプに行った2人の子供(小1と年長)から一家罹患。
    総額55万。
    大人は約5万ずつしかないからそのまま生命保険の年払い用にとっといた。子供は一人10万なので半分は子供貯金、半分は散財(笑)とりあえずルンバ買った。次は窓掃除ロボット買いたいけど夫が許してくれるかなぁ。

    • 0
    • 22/10/08 03:06:22

    うちは9月26日以降の陽性で自宅療養だから1円も貰えない…
    こんな事言って申し訳ない無いんだけど、貰えた人いいなぁ…

    • 1
    • 102
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/07 22:48:33

    旦那が30万円くらい。子供が10万円くらい。2人バラバラ二感染したけど、私は陰性だった。
    貯金にまわした。

    • 0
    • 101
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/10/07 22:40:43

    >>96
    一応9月26日までにコロナだと保健所に申請出来た人みたいよ
    会社によって少し違うかも

    • 0
    • 100
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/10/07 22:37:39

    うちは7万しかなかったけどありがたくいただきました
    みんなはコロナにかかってお金貰うのと、コロナなんてかからない方がよかったのどっち?

    • 1
    • 99
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/07 22:35:40

    私も入院1日5000円とかだから5万ぐらい
    かんぽに至っては1日1500円、何故か4日分しか出なかったわ
    羨ましいー

    • 1
    • 98
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/07 22:33:01

    いいなー。
    コロナならんかったわ。家族でなってたら120万やったのに。周りにおらんのよなった人。いい事なんやけど。

    • 0
    • 97
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/07 22:19:42

    みんなすごいね!
    それだけ掛け金が高いのを支払える訳だから。

    • 1
    • 96
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/17 12:15:29

    8月末からかかって請求書は手元にあるんだけど、まだ送ってない。こういう場合も9月末になったら給付されなくなるのかな?

    • 0
    • 95
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/17 11:48:50

    うちもそのくらい入るかな?
    たのしみ

    • 0
    • 94
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/17 11:46:19

    3人家族で50万出る。
    特に使う予定もないしとりあえず貯金かな。

    • 0
    • 22/09/02 19:33:02

    家族4人計485000円
    全部私がもらう笑笑

    • 0
    • 92
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/09/02 19:22:32

    >>91 初エアコンってどういう事?
    今までなかったの??

    • 6
    • 91
    • りんご(偉大)
    • 22/09/02 19:17:36

    うちは30万。
    エアコン買った!!初エアコン!快適な夏でした!

    • 0
    • 90
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/09/02 19:15:54

    保険入ってないから保険金ないよ!
    払込保険料考えたら大して変わらないかむしろマイナスだしな。

    • 2
    • 22/09/02 19:11:10

    >>57
    どのくらいの期間払込んでるかは分からないけど、その分毎月保険料払ってるから…ね

    • 2
    • 88
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/08/31 08:33:12

    保険会社1 1人7万円×4人(サブ保険)
    保険会社2 1人20万円×2人(メイン)
    1人15万円×2人
    会社 1人1万円×4人(お見舞金)

    今まで払ってた額考えたら、ちょっと戻っただけ。
    初給付です。

    • 2
    • 87
    • アロエ(万能)
    • 22/08/31 08:25:11

    >>80
    ニュースになってたよ。
    9月末には65歳以上の重症化リスクのある人に対象を絞るように各保険会社が調整してるって。

    • 3
    • 86
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/31 06:29:45

    >>82
    まさか!んなわけない

    • 1
    • 85
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/31 06:24:31

    先日イオンでノーマスクの家族連れ居て目立ったけど色んな考えもあるし、と見てたけどこのトピ見てもしや‥と思ったよ笑

    • 3
    • 84
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/08/31 05:59:56

    家族5人かかって、昨日75万振り込みがあった。快気祝いにディズニー旅行します。

    • 1
    • 22/08/31 04:43:19

    うちも休業補償は助かったわ。プラスだもんね。

    • 0
    • 82
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/08/31 04:39:55

    保険屋いま、赤字だったりするのかな?

    • 2
    • 81
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/31 04:23:13

    >>80
    だって保険会社保険金大放出だもの。
    5類になるのもわかるわ

    • 2
    • 80
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/08/31 04:21:57

    早ければ9月末で保険おりなくなるみたいね

    • 3
    • 79
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/08/31 03:57:51

    >>16
    どこの保険??

    • 0
    • 78
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/31 03:51:40

    多くもらってる人は、保険代をめっちゃ支払ってるってことだから、結局、帰ってきただけの話。

    • 19
    • 77

    ぴよぴよ

    • 76

    ぴよぴよ

    • 75
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/31 03:38:26

    家族4人の医療保険で総額50万プラス、主人の(自営なので)休業補償が30万。
    家の中の買い替えたかった家具買います!

    • 0
    • 74
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/08/30 20:45:16

    >>72

    郵便局とかかな?
    入院1日いくらって出るやつなら対象だと思うよ!

    • 1
    • 73
    • 造花(偽物)
    • 22/08/30 20:43:28

    私と子供2人
    JA共済で、私と子供5万ずつの15万。

    でも私は健康祝い金が出る期間中のコロナだから、相殺されちゃうのかなぁ。
    せっかく通知来たのに。

    これとは別に、義実家に入院保障の話しして、ハーシスの手続きして印刷したら小遣いもらえた。

    • 0
    • 72
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/08/30 20:43:15

    子供の学資保険に医療保険もついてるんだけど、それも申請できるのかなー?

    • 0
    • 71
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/08/30 20:39:00

    >>70

    うちは先進医療の医療保険夫婦で14000円
    子供の共済千円ずつ
    家族で月々16000円だから普通じゃないかな?
    ちなみに30代後半。

    • 0
    • 70
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/30 20:35:50

    みんなアホみたいに高いもしくは複数の保険入ってるんだね。
    今回コロナで一部でも戻ってきて良かったけど保険屋さんに言われるまま必要のない保険入ってないか見直した方がいいよ。

    • 11
    • 69
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/08/30 20:26:16

    >>7そんな保険ある?

    • 3
    • 68
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/08/30 20:17:47

    いーなー。うち旦那しか生命保険入ってない。

    • 0
    • 67
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/08/30 20:14:01

    >>61
    コロナになって保険金欲しいなんてついばかなことを一週間前は思ってたけどそのあとすぐに濃厚接触者になっちゃってお金なんかよりも絶対に感染したくない!命が大事って思った。
    軽傷で後遺症がないとは限らないからなるべく感染しないほうがいいよね。

    • 11
    • 66
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/08/30 20:10:38

    うちの夫が保険業界勤務だから、私もなんとなく分かるけど、その金額が貰えたのは、それの何倍もかけてるからですよ。絶対保険見直したほうがいい。

    • 14
    • 65
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/30 20:02:42

    >>63
    共済だから1週間ほど。

    ただ保健所からの療養証明が、2ヶ月以上かかった。

    • 0
    • 64
    • アロエ(万能)
    • 22/08/30 20:00:35

    >>59
    私ちょっと前にコメントした者だけど

    今回初めてコロナ感染したけど
    4日間39.5度以上高熱、解熱剤も2時間しか持たない

    熱がようやく落ち着いてきたら
    髪が大量に抜けて
    吐くぐらいの咳、強烈な喉の痛さ、声出ない
    それから味覚嗅覚障害。
    体の怠さ、頭クラクラ、足元ふらつく。

    3週間経っても咳は続いて倦怠感はあり
    足に力が入らない、味覚嗅覚も5割程度しか戻ってない。
    持病なし、薬も飲んでなく、注意して注意して生活してたんだけどね。
    都心住まい。

    保険出るの知らなくて、ここ見て
    そうなんだ、、って感じなんだけど
    それ以上にコロナ前の体に戻して欲しいわ。

    軽い人もいるけど、私みたいになる人もいるから
    安易に考えない方がいいよ。
    本当辛いから。

    • 16
    • 22/08/30 20:00:29

    みなさん申請してどのくらいで振り込まれましたか?

    • 0
    • 62
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/08/30 19:51:48

    旦那、55000円ほどだわ
    みんないい保険入ってるのね

    子供も5万ぐらい。下の子は子供医療もあるしなぁと入ってなかったけど入ってたらよかった。今は入ってるけど

    • 6
    • 61
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/08/30 19:51:27

    >>60

    そんな事して、一生後遺症で悩まされたら、割に合わないよ笑

    • 7
    • 22/08/30 19:46:56

    >>59わざと大勢の人々がいる駅に行ってわざと混雑電車に乗れば簡単に感染するでしょ

    • 0
    • 59
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/08/30 19:42:17

    保険金欲しいのに家族誰もコロナにかからない。

    • 9
    • 22/08/30 19:37:20

    ■通報■

    • 0
    • 57
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/08/30 19:31:58

    今日、職場のおばさんから聞いたけど、お盆に旅行行って家族4人でコロナ感染。
    帰ってからだったけど、旅行用の保険でお見舞い金1人3万出たらしくて、旅費はチャラ。
    miniサポ保険夫婦で20万
    PayPay保険夫婦で10万
    医療保険入院一時金20万+1日1万円で夫婦で60万
    こどもの共済2人20万
    夫婦の共済で20万
    旅行はしっかり楽しんできて、
    軽自動車変えるくらい貰えたって自慢してた。
    強運の持ち主だなって思ったよ。

    • 5
    • 56
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/08/30 19:19:29

    私、家計の事全く知らなくて、
    自賠責(車の保険)と癌保険、地震と火災かな?
    それくらいしか保険に入ってないと思ってたのよ。
    毎月生活費だけもらってるから。

    7月にコロナに罹って、初めて保険に入ってた事を知った。
    入院した事がなかったんだけど、そう言えば昔、契約したかも?ってくらいの記憶。

    夫30万、私30万、第一子(24歳)10万、
    第二子(大学生)10万、第三子(高校生で親の特約)5万×2契約。

    上の子は会社からのお見舞い金が出て
    傷病手当の他に、会社が余分に休んでと言った数日は給料が保障されてたから、コロナで14日休んだのに毎月の給料とほぼ同額だった。

    上の子達にはそのまま渡して、末っ子だけ5万。
    夫の保険金で9月の休みに1泊で旅行に行く。

    私のは夫から30万手渡されたけど、今のところ欲しいものもないし、そのまま残ってる。

    • 0
    • 55
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/08/30 18:57:52

    みんな言ってるのはコロナ保険じゃないよね。
    普通の医療保険だよ。

    • 8
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ